ぺんぺん草

レンズで宮古島からこんにちは!

AF BORG101ED スタンバイOK?

2009-05-09 | 過去使用分
以前から考えていたリュウキュウアカショウビン撮影。
いよいよ準備が出来上がりつつあります。

生まれて初めての超望遠撮影、動きもの撮影。
うまくいくでしょうか??



カメラは愛機K20D。
これにレンズはデジボーグ101ED望遠レンズセット。

しかしMFの自信がなかったので、
PENTAX F AFアダプター1.7Xを利用することを考えました。

ここで非常に非常に親身になり相談にのっていただいたのは、
紀伊半島カワセミ奮戦記さんです。
メールでもいろいろアドバイスいただきたいへん感謝しております。


そして出来上がったシステムがこれです↑↑
具体的には、遠位から、
101mmED対物レンズf=640mmF6.3
205mm鏡筒
ドローチューブフォルダー
ヘリコイドM
NO4ACクローズアップレンズ
52mmスカイライトフイルター×3
2インチフォルダーS
カメラマウントフォルダーM
カメラマウントKマウント用(電気接点部の塗料を剥離する)
F AFアダプター1.7X
K20D

です。

これで、おそらく^^;
35mm換算で約1150mmF7.5?になったはずです。

試しに、DA55-300mmF4-5.8EDとAF BORG101EDで
試し撮りをしてみました。


K20D + DA 55-300mm F4-5.8 ED
F8.0 1/200 ISO200 +0.7EV f=300mm


K20D + AF BORG101ED

確かにAF BORG101ED、拡大率は約1150mmで強力と思えます。
またF AFアダプター1.7Xも迅速に可動します。
でも周辺画像はBORG101EDで流れているようにみえます。
鳥撮影はターゲットを中心にもってくるからいいのかな・・

近距離撮影のため途中にはさんだ
格安52mmスカイライトフイルター×3のデメリットも気になります。

でも、まずまずAF BORG101ED スタンバイOK?でしょうか。
今日の新聞で
リュウキュウアカショウビンがやってきたと報道ありました。

急がねば・・・

アカショウビン、待っててね~


アカショウビンどこどこ??へ続く


にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
コメント (4)