mero’s tearoom

「いつまでも可愛い奥様&ママ」を目指すメロママのひとりごと

トレーニングって・・・

2006-08-25 21:01:37 | メロ
メロが「ネンネトレーニング」をしたのは今から5ヶ月近くも前の話です!
7ヶ月記念イベントと称して、メロのため、そして私達親のため頑張った結果、安眠を手に入れることが出来ました。
今もその成果は変わらず、ゴロゴロと転がったり、私にパンチやキックを入れながらも自然と眠りにつくことが出来るようになっています。
ただ、最近思うのが、年を重ねていくに従って、一人で出来なければならないことが段々増えてきます。

例えば・・・
卒乳し、朝昼晩の食事を一人でしっかり食べられる
トイレに行きたくなったら一人でトイレに行ける
衣服を自分で脱ぎ着出来る
などなど・・・。

これらのことは、急がなくても、最終的には結局一人で出来るようにしてあげなくてはならない、いわば「親の使命」のようなものですよね!
ただ・・・
どうやって教えたらいいのか?
どうやってやめさせたらいいのか?
トレーニングってするべき?
自然に出来るようになるのを待って、促すだけにすべき?
こういったことを考えるようになりました
卒乳に関しては、メロは何の苦労もなく止められたけれど、これが止められなくて悩んでらっしゃる方もいらっしゃると思います。
2才すぎのお子さんを持つママさんは、トイレトレーニングをするべきか、自然に出来るようになるのを待つべきかで悩んでらっしゃいます。
そして、悩んでいる方の共通点
それはやはり周囲の言葉や、実際出来ているお子さんを見て、「自分の子はまだ・・・」と、比較してしまう。
これですよね・・・。
子供を持って、初めて味わう気持ち
自分のことでなく、全く別の一人の人だから、自分のことのようには上手く事は運びません。
その子の性格もあるし、感情もある。
でも親としては、この子をしっかり育てていかねばならないし、そのためにはトレーニングをしなければならないのか?
とっても難しい問題だなーと改めて感じています。
そして、メロを産んでいなければ、こんなことを考えるなんてありえなかった!と思うと、メロが自分にどれだけのことを教えてくれているんだろう・・・メロ私にこんなにいろいろ教えてくれてありがとうという気持ちでいっぱいになりました
トレーニングって、子供のトレーニングももちろんですが、親の心と頭のトレーニングでもあるのかもしれない・・・と思いました


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすがメロママさん (ちえ)
2006-08-25 22:38:43
悩んでいることってやっぱりみんな一緒なんですね

私もよく他の子と比較しがちです。

人の子が出来るのにウチの子が出来ないとあせってしまします。

でも、「ヒトはヒト、ウチはウチ」なのであまり気にしないようにしました。

確かに親もトレーニングですね。

その時がきたら一緒にがんばりますよ~~

最近は何でも楽しも~って思っています
返信する
ご無沙汰してます! (トモコ)
2006-08-25 23:22:33
こんばんは♪

久々にコメント残させていただきます!



なんだかとっても共感しました。

1歳すぎたあたりから、まわりがなにやら気忙しく、「○○の練習始めなきゃ!」とか「○○、もうできる?」とか言い始めたなぁと感じていました。人それぞれですよね。色んな考え方のママさんがいて当然です。



そんな中、我が家はやっぱりのんびり派かも?

(大丈夫、大丈夫、いつかできるって☆)って感じです。



もちろん、子供にとっては初めてのことだらけだから、きっかけ作りは親の役目なのかもしれないけど、親が焦ってさせなくても、子供はちゃんと見てるから。いろんなこと。それで、自分でやりたがるようになった時、やらせてあげて、手助けしてあげたらいいんじゃないかなという考えでいます。



どうしても他の子と比べてしまいがちだけど、

親が焦る前に、その子自身の性格やペースを大事にしてあげたいですね。

返信する
みんな同じよ(*´∀`) (銀タンママ)
2006-08-26 10:51:06
こんにちは

焦っているのは親のほうですよね

子供なりのペースもあるのに、比較したりして一喜一憂しているのは親のほう!

その時期を過ぎてしまうと、そんなことも考えてたな~って感じになるそうですよ♪

って人にはえらそうな事言えるけど、自分の事になると考え込んじゃったりして・・

でも、先輩ママに聞くとみんな「そんな時もあった!あった~」って言葉が返ってきます

マネ上手な子供は親がお手本になれば自然と出来るようですよ

親も一生懸命ですからね!子供のためになると!

私は手助けするような感じで、銀のペースで学ばせてあげたいと思っています

これからはトイレも食事もね♪

難しく考えないで一緒に楽しんで出来れば何よりですね

でもこんなこと考えるようになったことって、きっと親として成長できた証ですよ

幸せに思わないとね(*´∀`)







返信する
うちも! (とまみ)
2006-08-26 12:28:10
ちょっとメロママさんとは違いますが、私は英語教育で取り憑かれて(何に?( ̄∇ ̄*)ゞ)一人で突っ走りそうな時期がありました。

うちは夫が不在なことが多いから、なんとなく気負いすぎていたんです。

でも夫とよく話したら、肩の力が抜けてすべてのことが楽になりました。

食事もトイレもお着替えも、いずれできるようになるってね!(*´∇`*)



沖縄に来てから、周りに同じくらいの月齢の子がいないので、比べられないのもあって、のんびりしすぎなのかも…。

でも、考えたらお友達と比べられるのも幸せで、楽しいことなのかもしれません。



メロ君よりちょっとおにいちゃんのうちの子、ちょうど昨日、お風呂上りにパジャマのズボンを一人ではいたそうなんです!

私はお風呂で見れなかったんだけど。

でも出来たのが嬉しかったのか、ズボン引っ張り出して、重ね着?しようとしてました。

( ´艸`)

子供は本当に、よーく見てますよね!

そして、出来ないこともやりたがる。たまに迷惑だけど…(f´▽`)



メロママさんのおっしゃるように、親として子供に成長させてもらっているのを日々幸せに感じています。長くなってゴメンナサイね!

返信する
うんうん (こなほ)
2006-08-26 14:23:33
ネンネトレーニングのように、癖になってしまったことを断ち切ってあげなくてはいけないことと、自然に見よう見まねでできるようになることといろいろありますね~。



私も最近、言葉の通じない我が子にこれを教えるにはどうしたらいいんだろう?って悩むことがよくあります。



なんでもかんでも自然に自然にって言うのでもなく、ガチガチにおしえるのでもなく、子どもが興味や意欲を示したときにやる気を損なわないように教えてあげるのがいいのでしょうけど、そういうのってバランスや見極めがとっても難しいですよね。



私も親になって初めてこんなこと考えました。人間を一人、一人前に育てるのってとっても大変なことですよね。
返信する
共感 (マイ)
2006-08-26 21:00:07
うんうん・・・とうなずきながら読んでしまいました。

本当にそうですよね。

考え出すと難しいことがいっぱい・・・。

他人の子と比べてしまうっていうのも

よくない、個性があると思いつつも

やってしまいがちです。

うちの子はなんでも人よりちょっと遅いので

なおさらです。よくないですよね。

返信する
Unknown (ちえさんへ)
2006-08-26 21:46:57
 「親がトレーニング」って、自分で書いておきながら、「いいこと言うじゃん」って思ってしまったほどでした(笑)

 それが実践できているかは当然別ですけどねー

 楽しんでっていうのがなかなか難しいけれど、こうしてちえさんのコメント読ませてもらって、忘れかけてた自分の子育ての原点を思い出させてもらいました。

 「メロと二人で一緒に楽しく!!」

これを忘れないようにしなきゃ・・・ですね
返信する
Unknown (トモコさんへ)
2006-08-26 21:55:25
 ほんとお久しぶりですね!!

マイペースブログもちょくちょくのぞかせてもらってましたよ~

 やっぱりそうなんですねー!

特に1歳すぎた今、成長が著しいために、自分の子が我先にって感じで、いろんなこと練習させたり覚えさせたりと、周囲が騒がしくなって・・・。

私も、メロならこれ出来そうかなー?ってことは試してみたりしてますが、無理そうと判断したら、今のとこすぐやめてます

メロはおとなしくマイペース、のんびり屋さんだということが、周りのお子さんを見ているとよーくわかるので、私が手をひいて一歩一歩ゆーっくりいくことが、彼にとって一番居心地がいいはず!と思って

二人でのんびり歩いていきたいですよね
返信する
Unknown (銀タンママさんへ)
2006-08-26 22:00:18
 そう!!そうですよね!

一喜一憂で思ったんですが、子供も本当に嬉しいときって、それを何度もやったりパチパチ手をたたいたり、本当に嬉しくて、やりたくてやっていますよね。

でも、やらされた、覚えるようにさせられたことって、あまり嬉しそうにはしていない気がするんです。

嬉しくて何度もやるようなことを増やしてあげられるように親が手助けしてあげる・・・それがいいなかなって思いました。
返信する
Unknown (とまみさんへ)
2006-08-26 22:05:55
確かに・・・!

なんだかそういうことにのめりこんじゃったり考え込んだりする時って、よーく考えると、旦那さんや、自分の信頼している人(例えば母親や姉妹、友達など)と話をあまりしていなかったりするんですよねー。考え込みすぎていて、相談するの忘れてた・・・みたいな

とまみさんのコメント読ませてもらって、ママの気持ちの安定が、子供にとってもすごく良い影響を与えるのではないかなー?と感じました

メロもいつかは一人でズボンはく日が来るのかな~?楽しみです
返信する