毎日更新!日刊 安頓写真ブログ

日々の出来事、噂のあの記事。画像もふんだんにUP!福山・神辺のローカルトピックスも By 安頓(あんとん)

天橋立、絶景かな…動画で紹介

2007-08-28 | トラベル
天橋立、絶景かな…動画で紹介

いきなり、動画で始まり、はじまり…



天橋立をリフトより「動画撮影」180度ビューです。
You tubeにアップしました!


じつは、この旅は当たったんです!
この2月だったかな…ボーリングに行ったときアンケートに答えたんですね。
いっしょにいった人は誰も当たっていなかったんですが、この時期は私のあたり放題の時期でして、何でも当たってしまったのです。

★ボーリングに行ったときの記事

★電子レンジた当たった記事

というわけで、月曜日でしたが、何とか都合をつけて行ってきました、天橋立。
日本三景…安芸の宮島、 陸奥の松島、そしてここ「丹後天橋立」。
天気も上々、っていうか、暑すぎでした。バスから降りたら汗がだくだく…
でも、この元伊勢の少し上から、展望台までのリフト、なかなかの絶景を楽しむことができました。(一番上の動画)


天橋立フォトギャラリーです


ここから、やってみました、「股のぞき」



この「輪っか」をくぐれば幸運が、3枚中1枚が「通過!」Nice control!

上り下りのリフトと、ケーブルカーです。



とりあえず、今日はここまで。まだまだたくさん乗せたい記事や写真がありますので、これは明日にでもアップしていきます。
To be continued…  Look forward !

8/27(月)  933 p

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この建物何に見えますか? | トップ | 天橋立「股のぞき」動画アッ... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天橋立 (siawasekun)
2007-08-28 04:45:57
天橋立、絶景ですね。

動画もショットも、素晴らしかったです。
見て、楽しめました。
久しぶりに、眺めました。
いいものですね。

当たりくじでしたか。
良かったですね。
日頃の行いがよかったからでしょうね。。

↓区切りから、拝見しました。
笠岡小学校(旧小田県庁跡)の門、珍しいですね。
いいですね。
これからも、大切にして、観光名所に。。。
返信する
当たりくじ、いい旅できました (安頓)
2007-08-28 08:48:20
siawasekunへ
おはようございます。日本三景の一つを訪ねることができました。

たまたま当たった旅行でしたが、いいチャンスでした。展望台から眺める天橋立、私も
股のぞきやってみました。
うん、絶景かな!
返信する
はじめまして (fj1205)
2007-08-28 09:49:32
安頓さんはじめまして。

gooブログの”広島の人ブログ”で検索してたら、たどり着きました。
写真もきれいで、動画も載せられいて、
読みやすいブログで関心しました。

また、遊びにきます。

ブログ初心者の僕ですが、(おっさんですが
ご指導のほど宜しくお願いします。
返信する
天橋立・・・ (美獣)
2007-08-28 12:29:16
小さい時に行った様な記憶が・・・。
関西人だと中途半端な距離でタイミングを逸しやすいんですよね。
でも安頓さんのブログを見ていると景色もいいし、かなり良さそう。やっぱりいつか時間をとって行って見ようと思いましたよ。
しかし、旅行が当たったなんて得しちゃいましたね。
返信する
日本三景 (あき)
2007-08-28 12:48:59
あまりの暑さにPCに向う時間も短くなっていて、すっかりご無沙汰気味で申し訳ありません。

そんな中でも、安頓さんは相変わらずアクティブでいらっしゃいますね!

うわさに聞く「天橋立」

写真で観てこれほど美しいのですから、実際に目の当たりにすると写真以上の美しさを五感で感じるわけですから、感動はひとしおなんでしょうね。

僕的には、ぜひ涼しい季節に訪ねてみたいと思いました。
返信する
ようこそ!ここへkukukuku… (安頓)
2007-08-28 17:08:26
fj1205さんへ
私は広島の福山、正確には神辺より情報を発信しております。
ローカルから、全国へ飛び回り、時には海外へも取材へ?(笑)

こちらも、しっかりおっさんしております。
体年齢と、気持ちはしっかりと若者していると自負しております。

ぜひ、これからも遊びに来てください。
またそちらのブログのアドレスがあれば、URLのところへコピペして投稿してください。
返信する
得したような、乗せられたような… (安頓)
2007-08-28 17:11:11
美獣さんへ
当たったのはたしかで、得したことも確かですが、旅行会社の狙いは…もうひとり一本釣り?

でも、いいや、楽しめたから…。
天橋立、もう少し時間がほしかったんですが、バスツアーですので、それ以外のお土産やさんに不必要に時間が多く、これが悔しいです。

ゆったり行こうと思えば自分の車でいくのが一番かな?でも運転がしんどいし…。

でもしっかり写真も取れたし、きれいな景色を股のぞきできたし、よかったです。
返信する
あきさん、お久しぶりです! (安頓)
2007-08-28 17:16:18
あきさん、まだまだ暑い日が続きますが、岡山も同じような気候でしょうね。
夏休みもあと少しでおわりますし、気持ちの上ではもう「秋モード」スタンバイOKなんですが。

涼しくなったら、観光シーズン。
私的には年中観光シーズンですが(笑)
観光やら、取材やらわけわかりません。
activeといえば聞こえはいいですが、出たがり、行きたがり屋さんなんです。

最近、会う人に、「○○行ってきたんですね?」って聞かれたりして、地元じゃちょっと毎日見ている人が多く、内緒が出来なくなってきています。
個人情報丸流し…ってwifeからクレームが。
とほほ。
返信する
お忙しいのに (自然を尋ねる人)
2007-08-28 21:21:57
 なんと行動的な人なのでしょうか。
ここと思えば、・・・まるで牛若丸みたいです。
また籤運まで強いとは恐れ入りました。
そのおこぼれで天橋立、日本3景が見られてこちらもラッキーでした。
返信する
この時期は、くじ運がよくて (安頓)
2007-08-28 21:49:47
いやぁ、どうしたんでしょう?
この時期は、当たるは。あたるは…
でも。宝くじは当たらなかったですよ。
その時、くじ運の有効期限は切れていました。残念!

あちこち、神出鬼没…そうかもしれません。
返信する

コメントを投稿