ペガサスの挑戦は続く♪

ブリックラン練習!

トライアスリート ペガサスで~す♪


6月21日(金)に事故後のバイクが点検から帰って来ました。

リヤホイールブレを直し、他を点検してもらったら???

リヤディレーラーにキズがあるけど、動くからダイジョブとの事!

長い目で見ると、リヤディレーラーは電動で動くので、

電化製品だから急に壊れるのか?よくわからんとの事です(;^_^A

バイクは使えるので、一度室内トレーナーに乗ってみます。

事故のキズはまだ痛むけど、サドルにまたがってみると???

痛くないです(笑)

ズイフトで30分ぐらい乗ってみてもダイジョブです(笑)

なので、6月22日(土)のトライアスロン練習会に参加です。

 

ま、参加と云ってもキズがしみるのでスイムは不参加でバイクから走ります。

スイムは3人で泳いで、バイクからペガサスが加わり4人で走ります。

 

コースとしては、白谷海水浴場からサンテパルクを通り、国道42号線に出て、

伊良湖先端に向けて走り、伊良湖トライアスロンのバイクコースを一部走り、

国道259号線に出て帰って来るコースです。

今日の練習会は、強度で云うとC練になるので、ゆっくりと走れます☆彡

まずは人の後ろに付いて走ります。

DHポジションを取ると、肘が痛く長い時間は無理です。

サンテパルクを過ぎると、日出の石門まで自由速度で走ってくださいとの事。

先頭がAve32kmぐらい走ってくれますが、チト遅い感じです。

2週間後に伊勢志摩里海トライアスロンがあるので、

ここはチョイ追い込みたくて先頭に出ます(笑)

Ave40kmぐらいで引っ張ります。

気持ち追い風なのでスピードも出ます。

日出の石門でトイレ休憩して、伊良湖コースへ向かいます。

コースに出ると、またまた自由速度で走って~との事!

40代が先頭を走ってくれます。

Ave35kmぐらいで、チョイ向かい風です。

先頭はキツイよなぁ~っと思いながら、

直線距離5kmぐらいを先頭に出て引っ張ります(笑)

向かい風だけど脚が回り、ここでもAve40kmで走ります。

今年はレベルの高い練習をしてるのでなんとか走れます。

コンビニでアイス休憩を軽く取り戻りますが・・・?

40代が先頭になり走って行きますが、ちぎられましたぁ~(^▽^;)

▼それでも、ほとんど自力で走りペースも良かったと思ってます。

 

次はランです。

白谷海水浴場はまだ開いていませんが、シャワーが使えるので、

ここ白谷海水浴場を周回するコースでラン練習です。

1周約1.5km弱のコースを6周回します。

バイクで遅れていた女性はランが得意で速いんです(;^_^A

1周目はペガサスがコースを知らないので一緒に走り、

2周目からペガサスは女性と一緒に走ります。

まぁ~しゃべりながら走ったけどペース速い。

先週から梅雨に入ったと云う事で、今日はたまたまの晴れ間でしたね。

来週は今の所雨予想なので、バイクランが出来て良かった♪

 

2週間後の伊勢志摩里海トライアスロンは、

スイム2km、バイク45km、ラン10kmなので、

今日の練習はちょうど良いシミュレーションになりました。

 

もう少しキズが治れば、スイム練習も出来ます。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「トライアスロン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事