goo blog サービス終了のお知らせ 

ペガサスの挑戦は続く♪

プラモ作りや風景写真等の趣味が・・・走る事だけが生きがいになってきているー♪

野沢温泉トレイルでの持ち物!

2023-07-12 16:09:09 | トレイル

とれ~るランナー ペガサスで~す♪

 

少しづつ迫ってきております、65kmトレイル♪

 

今まで事前に持ち物チェックなんてものは

おこなった事が無いんですが

しばらくぶりのレースなので

事前チェックをしてみたいと思います。

 

トレイルレースでは、必須携帯装備品なるものが必要です。

トップ選手を見ると・・・絶対に持って走って無い!

と、言い切れるぐらい何も持たずに走っている方もいますが、

「自分の身は自分で守る」

「絶対に生きて帰って来る」事が

参加者の義務と思っていますので、

ちゃんと持って走りますよぉ~(笑)

 

当日の服装は、

上から、

アンダーアーマーのTシャツ、

ミレーのドライミックメッシュ、

どこかの腕カバー(笑)、

パタゴニアのパンツ、

スキンズのゲーター、

五本指ソックス(メーカー忘れた)、

コロンビアの帽子!

 

必須携帯装備品の中から、雨具及びライト類!

パタゴニアジャケットとコロンビアパンツ。

コロンビア上下にしようと思ったが、

コロンビアのジャケットが少し重かったので、

パタゴニアのジャケットにしました。

重量

・コロンビアジャケット・・・283g

・コロンビアパンツ・・・166g

・パタゴニアジャケット・・・184g

冬場によく履いていた

ナイキのウインドーブレーカーパンツの方が

軽いと思って量ってみたら・・・168gだった(笑)

コロンビアパンツは見た目以上に軽かった(;^_^A

 

サロモンのザックがありますが、

これ?重たいんで??(453g)、

当日のスポンサーショップで

購入しようか?モノ見て判断します(;^_^A

同じサロモンAdvanced Skin 12 SETでも、

2022年Verは293gと軽いですし、

水分を吸わない生地で出来ています。

 

▼ライト類

・ブラックダイヤモンドのストーム500、予備でEnergizer!

・ココヘリ発信機

・熊鈴

・夜間後方用点滅ライト・・・自転車用です。

 

▼補給食(行動食)

以前はスギ薬局でしたが、今はジャスコで購入してます。

全部1個98円です(笑)

値段もジャスコが安いですが、

摂取カロリーが高いからです。

スギ薬局の行動食は、ひと箱320kcal(^_^;)・・・105円なんです(;^_^A

 

ジェルもジャスコが安かったですよ♪

 

でも、これ全部持ちませんよ???

基本は、エイドで摂取しますので、

予備でミールサンドひと箱とジェル1個だけは持ちます。

 

あとは、実際にザックに詰め込んで確認が必要ですね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。