goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴぃちゃんの家づくり

ガルバニウムのお家を建てました。
建てるまでの奮闘記。
現在進行中の「家づくり」と「住み心地」を更新中です。

しつけ教室02

2006年11月15日 | ぴぃちゃん

しつけ教室には半年くらいから1歳半くらいのワンコと、その家族
だいたい20組くらい集まっていました。

写真を撮ってる私は、ちょっとヘンな人。

 。。。 どこに連れてきたのよ

ってちょっと不安気な、ぴぃちゃん。

市のワンコを取り巻く現状や、ワンコたち特有の病気などのお話の後
しつけの実践が始まりました。

 ← 先生のラブちゃん。

  

もう、びっくりするくらいおりこうさん。
ほんとは着ぐるみなんじゃないの?なんて思ってしまいそうなくらい。
そして、先生の手は魔法の手でした。

わん。わん。と興奮しているワンチャンを一回でおとなしくさせていました。

どうやったら、そうなるの? 
いやいや。すごいね。

やる気なさげなぴぃちゃんを見つめながら、講義はつづくのでした。。。


しつけ教室01

2006年11月09日 | ぴぃちゃん

私の車に乗ってワクワクぴぃちゃん。

  

きょろきょろしてるね~。
どこ行くんだろうね~。

 ん。ん~。

てな感じで、市主催のしつけ教室に先日行ってまいりました。

。。。つづく。


お手。ぴぃ。

2006年11月07日 | ぴぃちゃん

  おやつまだ?

「お手」 

  ほれほれ。おやつは?

「オカワリ」 

  ん、もぉう。はい。おかわり。

 

いつも私たちに付き合わされて
何も言わないうちから「お手」をはじめたりする、ぴぃちゃんです。


ぴぃちゃんの家。

2006年11月07日 | ぴぃちゃん

ぴぃちゃんの家に変化かありました。

 ← 半分黒。

義父さんが小屋の壁を塗ったついでに塗ったものです。

 おそろい?「ぴぃちゃんの家」と「ぴぃちゃんの家」

でも。。。ちょびっと警察署を連想してしまった。

 

ほんでもって、今、ぴぃちゃんは箱入り娘ちゅうです。 ↓↓↓

 ← 古い門扉で囲い

まだ7ヶ月だけど大人になっちゃったぴぃちゃん。
最近オスのワンコがウロウロしているので目が離せません。
なので ↑こんなになりました。
もうしばらく不自由な生活をしなきゃいけないぴぃちゃんでした。


またまた、おにゅうになった首輪。

2006年11月06日 | ぴぃちゃん

気が付けば、首輪が苦しそうなぴぃちゃん。

なので、またまたおにゅうになりました。
これで3個目です。

  

お気に入りの木片に夢中で、されるがまま、ぴぃ。

  

 か。。。かばいい。。。

どんどん大きくなっていくのねぇ。
ほんのちょっと前はちっちゃかったのになぁ。

ちっちゃいときが懐かしく、車に貼ったりしちゃいました。

  


散歩の途中。

2006年10月27日 | ぴぃちゃん

さんぽ中は草の中が大好き

  

ざばざばざば。     ずぼずぼずぼ。

  

おかげで「ばか(他所はなんて言うのかな?くっつくやつ)」がいっぱい付きました。
もう。
取れないよ、ぴぃちゃん

 じっとしてておりこうさん。

きゃっ。なにすんの~ 
なんて、されるがままでございます。

  

きれいになったねっ