〒232-0072 神奈川県横浜市南区永田東3-7-1 TEL045-731-4479 FAX045-731-4612

サイクル部のりゅうやです
電動アシストロード『YPJ-EC Aqua Cyanカラー』入荷しました!!
アシストサイクルとはいえ久しぶりに自転車こぐと足が張ってしまいます。
コロナの影響で体重は増し、自分がいかに体力不足なのか思い知らされます。
だからといっていきなりジョギングなんて・・・!
あるお客様、ヒザやられるから自転車に乗れと医者に勧められたそうです。
自転車だと漕ぎ始めが面倒ですがアシスト車は軽やかに進み
風を感じて走れる素晴らしい乗り物です。
そこで趣味性のあるヤマハYPJシリーズ
YAMAHA YPJシリーズのフラットバーハンドルタイプのロードバイク
鮮やかなアクアシアンカラーは市街地から緑豊かな峠道でも存在感があります!
フロント、リヤー共にディスクブレーキで安定感ある制動力!
ウエット路面でもブレーキコントロールしやすいです!
SHIMANO製 外装18段ギアとYAMAHA PWドライブユニットの組み合わせで様々な走行シーンに対応!
大容量リチウムイオンバッテリーは最長222kmのアシスト!は横浜からなら栃木県まで行けます。
最近、旅行のスタイルでは車に積み込み現地で自転車観光をする方が増えているようですが
山坂に臆することなく走れるアシストサイクルで如何でしょうか!
メーカー希望小売価格¥286,000-(税込)
サイズM 店頭在庫有り
是非店頭でご覧になってください!
SUZUKI SALUTO輸入モデルです!
国内で取り扱っているのは当店だけかもしれません。
輸入するのに手間がかかってでもお店に展示したかったモデルです。
色、デザインとも素晴らしく国内販売しないのが不思議なくらいです。
シート高は低く足付きの良さに加え重量も113kg!
取り回しの良い10インチアルミホイルで女性にも嬉しい大きさです。
2人乗りしたときに安心感のあるメッキグラブバーを標準装備!
ヘッドライト、テールランプ共にLED!
ツインショックで安定感ある乗り心地!
メットインスペースも深さがあり十分なスペースです。
リモコンキーなのでカギの抜きさしがありません。
インナーポケットにもちょっとした物を収納できます。
スイッチ類も新しくデザインされています。ハザード標準装備です!
メーターパネルも豪華!アナログでスピードメーター、下段のデジタル部で時計などを表示
ティファニーブルーの他に
白と
ガンメタがあります!
税別¥358,000-での販売になり諸費用は別途申し受けます。
コロナの影響もあり貨物船の動きが鈍くお待たせする事になりましょうが
この手のデザインに惚れ込んだ方には待ってでも手に入れたい作りになっています。
当店では消耗部品を確保しティファニーブルーを常時展示します。
ミラーとヘッドライトリムはメッキで雰囲気がよく見えます。
是非ご覧になって頂きたいモデルです!
サイクル部のりゅうやです
【わずか3秒で折り畳み!?人気電動アシスト自転車】
機能はそのままで、大幅にお求めやすい価格となり
Benelli ミニフォールド 16 ポピュラー』新発売!!です!
カラーはコズミックシルバーとコズミックブルーの2色
「mini Fold 16」をシンプルに仕上げたベーシックモデル!
価格はなんと税抜¥108,900-!!(mini ford 16は税抜¥158,000-)
私も最初値段だけ見たときは
「え?!もはや違う車両になっているんじゃ?」
「5万円の差とは一体どこをお安く作ってるんだろうか?」
などと色々考えてしまいましたが先日シルバーが入荷し、
現車を見てその不安は払拭されました!
mini fold 16シリーズ魅力の折り畳み機能はそのまま!
フレーム周りの作りもとてもいい!!
走行可能距離 最高50km
BAFANG製モーターから新型AKM製モーターに変更!
変速機構は内装3段から単速へ
Q.「3段ギアが無くなってるー!!!」
A.「私もmini fold 16を乗りましたが実際アシストON状態で走行するとギアなんてほとんど変えないんですよ!ちなみに現行mini fold 16 Classicも単速なのです!」
つまり!シンプルな装備を求める方、
車の荷台に積み込み、出先で使える電動折り畳み車をお探しの方、
この機能このデザインで10万円台ならお買い得なのではないでしょうか!
もちろんオプションで専用サイドスタンドや輪行バックもございます!
旅先で自転車観光なんて夢膨らみますが、
バイクでサーキット走行する方にもお勧めです!
トランポの片隅に載るのでチケットを買いに行く時間やトイレに行く時間を短縮!
ライバルの走りをチェックしに行くのに各コーナーを見に行ったり、
普段は足として活躍します!
小型で軽量、簡単組み立てのE-BIKEいかがでしょうか?
当店では展示車は勿論、試乗車を用意しています!お気軽にお声掛けください!
HIROKAWA CYCLEはBenelli正規取扱店です
サイクル部のりゅうやです!
Benelli(ベネリ)と言えばイタリアのオートバイメーカーがあります。
拳銃でも有名ですが創立100年以上にもなる老舗メーカー!
今では部門がアメリカのベレッタ社の傘下になっていますがショットガンなどの銃器で有名なベネリも血統は同じだそうです。
そんなBenelli社で電動アシスト自転車を販売しているのをご存じでしょうか?
デザインは抜群!ヘッドライトをご覧ください!じつにスマートな作りです!
こちらが折り畳み自転車のモデルの一つ【mini Fold16 Classic】
写真を見てふと「あれ?バッテリーはどこに?」
実はメインフレームの中に筒状のバッテリーが入っているのです!
そして折りたたんだ姿がこちら
かなりコンパクトですよね!
私も今まで折り畳み自転車を乗っていたことがあったのですが
まぁ一度や二度展開・格納やってみますよ?
でも毎回固いレバーを上げてネジを回し、動きの悪いヒンジを折ったり...
一度組み立てると畳むのが面倒くさくなり、最終的には「折りたたまない自転車」になってしまいがちです。
こちらの動画をご覧ください!
なんと展開・格納するのにわずか3秒とかからず、シート下にある小さい車輪を使って畳んだ状態でも転がす事ができます!
このmini Fold16は
横方向に畳まず、縦に回転するように畳みます。
もちろん工具は一切必要ありません!
初めてこの折り畳み方を見た銃好きの私の脳内では
「これめっちゃ中折れショットガンみたいや!!!」とテンション上がりました
銃メーカーならではの発想なんでしょうかね?
うれしいのは電動アシスト自転車なのに軽量!重量が16.8㎏!女性でも簡単に組み立てられ、すぐに乗れます。他社製品を見ると車両重量が20㎏前後だったりするところを見てもmini Fold16は軽い部類じゃないでしょうか。
しかもフロント駆動のアシスト能力は最高レベル!国内規制の24㎞/hまでスイスイ加速!
数ある他メーカーのアシスト能力をしのぎ、上り坂もグイグイアシストします!
アシストレベルは4段階から選べます。
リチウムイオンバッテリーを採用し、充電時間4~6時間で満充電となります。
しかも走行可能距離は最長80km!!(アシストレベルにより変わります)
クラシックの名の通り、シート、ハンドルグリップは革製、
ハンドル回りやシートポストはポリッシュ仕上げ
タイヤもクラシカルな配色でエレガントな仕上がりに!
オプションで専用サイドスタンド(¥2300-税別)も用意され、
旅先で活用するに持ってこいの専用輪行バック(¥4500-税別)があります。
小型で軽量、簡単組み立てのアシストサイクルを如何でしょうか?
当店では展示車を用意しています!是非ご自身で体感してみてください!
価格は¥158,000ー(税別)となります!
HIROKAWACYCLEはBenelli正規取扱店となっておりアフターサービスも万全です
店頭でご覧いただきたいと思います!ご来店お待ちしております
なんとも素晴らしいキャッチフレーズと共にブッチギリのデザインでフルモデルチェンジし発売となりますドラッグスターのご案内です!
今まで告知してはならなかったのでジレンマがありましたが、ついに解禁となりました!
デザインは見ての通り飛びぬけてカッコ良く映画トランスフォーマーに出てきそうです!
走りでもDOHC4バルブ、水冷ツインラジエター、 となっていてエンジンもズバ抜けていています。、
今まで125CCクラスはPGO社のティグラが最速だと思っていましたが、13.5PSのエンジンに乾燥重量は128Kでした。
ドラッグスターは125CCで15PS!乾燥重量で108Kでパワーウエイトレシオで圧倒しています!
200CCに至っては20PSの出力に乾燥重量は112K!(参考までにティグラ168で17PSに乾燥重量137Kです!)
その出力を前後ディスクブレーキでキャリパーはブレンボが受け止めます!
しかしこのスクーターの一番の魅力は足回りです!フロント周りはアルミニウムの新しいフロントシングルアームが支え、モノサスが車体中央に付いています。
下からの衝撃を横方向に変え突き上げ感を緩和するようにしています!
ヘッドライトはLED搭載で視認性は抜群!あと付けLEDのような広がり感ありません!
テール回りのデザインも抜け目なく童心にかえりワクワクしてきませんか?
タイヤはピレリが装着されフロント120/70-12、リヤーは140/60-13、ドラッグスターの名前通り前後のサイズを変えています!
ハンドルもセパレートタイプのようにデザインされMOTO GPバイクのようなレバーガードが付いています。
燃料タンクは7Lとスクーターでは大型で十分でしょう!
カラーはブラック/イエローとブラック/レッドの2色とブラック/ブロンズが日本国内40台初回限定車として発売予定になっています。
今夏発売予定となり只今注文受付中!ですがコロナウイルスの影響が心配です。生産はイタリアですので・・・
当社でも試乗車を用意し早く乗ってみたいです!
詳細はこちら!
入荷後試乗インプレをお知らせいたします!限定カラーご希望の方は予約注文お早めがよろしいかと思います!