微笑みの国

タイとか山とか

インド旅行 4日目(サルナート)

2013-02-09 21:57:44 | 旅行
この日はサルナートという仏教の四大聖地の1つへトゥクトゥクで赴きました。
何しろお釈迦様が悟りを開いた後に初めて説法をした鹿野苑と呼ばれる場所です。
チベット、中国、タイ、日本のお寺がこの地にありそれぞれ訪れました。
仏教の聖地だけあってこの場所だけは土産物売りがタイ語で話しかけてきます。
しかし土産物売りは仏教徒じゃないし、園内に唾はいてるし明らかにタイでも売っている仏像だし
そんなの普通買わないと思う。

帰りにはもう一度ガンガーへ寄って少しだけ写真を撮って帰りました。
そしてこの夜はまた寝台列車です。


PENTAX K-7 / SIGMA 8-16mm
日本寺院にて


PENTAX K-7 / SIGMA 8-16mm


PENTAX K-7 / DA 35mm MACRO limited


SONY NEX-C3 / 18-55mm
このヒゲ剃り屋は衝撃的でした。路上しかも歩道に開店してるし。
以降数回見かけました。


PENTAX K-7 / FA 77mm limited
ガンガーにて

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-02-13 15:23:01
ひげ剃りやさんと
床屋さんはベトナムでも見かけました
路上でやってんですよね
返信する

コメントを投稿