百楽荘とうとう朝食編にまできました

地下に降りたところここで昨日の夜ご飯と同じ入り口で
夜は外のコテージでしたが朝はそのままここです

4部屋ぐらいの方と同じスペースです
2人だと窓際座れるみたいですが
4人だと入口だった

こんなお弁当箱みたいのが置いてあります

中身はこんな感じ

先に出たヨーグルトがめちゃくちゃ美味しかった♪

生卵と蒸し料理も

生卵も地鶏卵
卵かけごはんが楽しみです♪
しかしご飯とおかゆが選べたので
ご飯にしようと思ったのですがお店の方が卵がゆにしても美味しいですよっていうから
おかゆにしました。
あとで失敗やったと思うのですけどね

蒸し料理はこんなの
ほとんどだれも食べなかったけど
あたしは食べたよ
バーニャカウダー風のソースにつけてって言われて食べたけど
何にも味しなかった
マヨネーズが欲しい

焼き魚
何かわかんないけどあんまり美味しくない

お味噌汁におかゆ
我が家は朝食をあまりがっつり取らないので
ご飯あんまり朝から食べれない
そしてラウンジで食べちゃったからあまりいらない(笑)
おかゆにしちゃったので卵入れたら生臭くて
すごい我慢して食べました( ;∀;)

しかししかし!最後にお待ちかねのこれ!

百楽荘のプリン
美味しいって書いてあったので楽しみだった♪

カラメルソースもあったけど
このお塩をかけて食べるとめっちゃ美味しい!!
なので帰りに売店でお買い上げ!
1個500円もしたけど奮発したわ!

コーヒーもでたけど
このカップ持ちにくいわ

食後に隣のカップルにはパンくずみたいなのを渡して
外にいる鳥たちの餌にしてくださいってもらってた
あたしらももらえるかと思ったらなかった
鳥に餌やってるの撮りたかったのに

外にはもらえるとわかってる鳥たちが待っている
これだけが心残り
サービスはみんなに平等にしてほしい

コテージの人らは楽しそうに鳥に餌をあげていた

しかし朝はこんなにいいお天気になって
ゆっくりして観光できると思ったのに
とまずはいいお天気だったので桟橋おさんぽ編
とさよなら百楽荘になります
やっと百楽荘が終わります♪

地下に降りたところここで昨日の夜ご飯と同じ入り口で
夜は外のコテージでしたが朝はそのままここです

4部屋ぐらいの方と同じスペースです
2人だと窓際座れるみたいですが
4人だと入口だった

こんなお弁当箱みたいのが置いてあります

中身はこんな感じ

先に出たヨーグルトがめちゃくちゃ美味しかった♪

生卵と蒸し料理も

生卵も地鶏卵
卵かけごはんが楽しみです♪
しかしご飯とおかゆが選べたので
ご飯にしようと思ったのですがお店の方が卵がゆにしても美味しいですよっていうから
おかゆにしました。
あとで失敗やったと思うのですけどね


蒸し料理はこんなの
ほとんどだれも食べなかったけど
あたしは食べたよ
バーニャカウダー風のソースにつけてって言われて食べたけど
何にも味しなかった
マヨネーズが欲しい

焼き魚
何かわかんないけどあんまり美味しくない

お味噌汁におかゆ
我が家は朝食をあまりがっつり取らないので
ご飯あんまり朝から食べれない
そしてラウンジで食べちゃったからあまりいらない(笑)
おかゆにしちゃったので卵入れたら生臭くて
すごい我慢して食べました( ;∀;)

しかししかし!最後にお待ちかねのこれ!

百楽荘のプリン
美味しいって書いてあったので楽しみだった♪

カラメルソースもあったけど
このお塩をかけて食べるとめっちゃ美味しい!!
なので帰りに売店でお買い上げ!
1個500円もしたけど奮発したわ!

コーヒーもでたけど
このカップ持ちにくいわ

食後に隣のカップルにはパンくずみたいなのを渡して
外にいる鳥たちの餌にしてくださいってもらってた
あたしらももらえるかと思ったらなかった

鳥に餌やってるの撮りたかったのに

外にはもらえるとわかってる鳥たちが待っている
これだけが心残り
サービスはみんなに平等にしてほしい

コテージの人らは楽しそうに鳥に餌をあげていた

しかし朝はこんなにいいお天気になって
ゆっくりして観光できると思ったのに
とまずはいいお天気だったので桟橋おさんぽ編
とさよなら百楽荘になります
やっと百楽荘が終わります♪