去年いっぱいゆずができたので
今年はできないと思っていたゆず
なのになのに

今年もたくさん実ってくれました
二年に一度しかならなかったのに
何がよかったのかしらん?
これで冬至にゆずのお風呂に入れます
うれしいなぁ
でもたくさんあるのでみんなにおすそ分けしても
余っちゃうので今年はいろいろ使ってみたいな
せっかくあるんだから
まず一つ

あげナスの味噌和え
これにさっぱりゆずをたくさん添えてみました
おいしい

子供たちは兄ちゃん以外ゆず味嫌いなのであんまり使えないけど
でも使っちゃえ!
他に何に使おうかな~
ゆず茶もおいしいよね~
でもまだ韓国で買ったゆず茶が残ってるのよね
おうちで作った方がさっぱりしておいしいのだけど
他の人が買ってるの見て思わず買ってしまった
こういうとこがだめなのよ~!
でも寒い冬はゆず茶でまったり、ほっこり
かぜもひかないようにしなきゃね
受験生の夜の飲み物に使おうかなっと
って勉強してないけどね
今年はできないと思っていたゆず
なのになのに

今年もたくさん実ってくれました

二年に一度しかならなかったのに
何がよかったのかしらん?
これで冬至にゆずのお風呂に入れます

うれしいなぁ

でもたくさんあるのでみんなにおすそ分けしても
余っちゃうので今年はいろいろ使ってみたいな
せっかくあるんだから
まず一つ

あげナスの味噌和え
これにさっぱりゆずをたくさん添えてみました

おいしい


子供たちは兄ちゃん以外ゆず味嫌いなのであんまり使えないけど
でも使っちゃえ!
他に何に使おうかな~
ゆず茶もおいしいよね~

でもまだ韓国で買ったゆず茶が残ってるのよね

おうちで作った方がさっぱりしておいしいのだけど
他の人が買ってるの見て思わず買ってしまった

こういうとこがだめなのよ~!
でも寒い冬はゆず茶でまったり、ほっこり
かぜもひかないようにしなきゃね
受験生の夜の飲み物に使おうかなっと
って勉強してないけどね
