goo blog サービス終了のお知らせ 

まったりパステル気分

マイペースで日々のいろんな事
趣味のスクラップブッキングやハンドメイドの事などを綴っています。

ちっとも進まん

2021-05-09 16:16:00 | スクラップブッキング
アルバムキット作るのに


ちっとも進まない
楽しくない



1ページ作るのに2日かかる
これは乾かないから乾き待ちの図


2年前に喜んで買ったけど
レイアウト作るのに
こんな苦労するペーパーやったのかと
涙である


なんやろ
カットして使える部分が少ないというか
パック売りの限界とか
メーカーミックスできないから
困る


いやはや

過去
アリスやホームズをよく作ったなと
関心である(笑)


もう今回は12インチは作らないよ

初めてかな?アルバムだけなの

まさかこれを買った時は
可愛いワンコ達がいなくなるなんて思わず
星だからお星様になったという風に使うことになるなんて😭

また写真を選ぶ時、プリントしてから
眺めては涙、涙である😭😭

じゃあ使わなきゃいいのにね🤣

でもいっぱい彼らを残したいから
頑張る!



イチゴ8インチ完成

2021-05-04 17:26:00 | スクラップブッキング
イチゴ8インチも完成




もうさ、ペーパーが可愛すぎるから
誰が作っても同じだね!

フレームレイアウトにしました

12インチもどちらも
テーマは凝らない

カットはしないとダメだけど
あとはそんなに手間はかからなく
サクッと作れるはず

私、赤好きだからこういうパキッとしたの
めっちゃ好きなんだよね💕

















写真たくさん目に貼っておくので
参考に作ってみてね♪



飾る前はこんな感じで


ベースは8インチ
フレームは7.5×2インチを4本
0.5インチ幅で蛇腹折り
四角にはめたら
7.5×0.5インチを4本カットして
フレームの上に貼り合わせる。

それだけです。

キット買ってくれてる人は作り方
分かると思います。

究極難しかったらフレームをポップアップして
四角に貼ったらいいだけよ🤣

明日は雨のようだし
お家にあるペーパーで作ってみてね!


ちなみに次のLIVE配信は
延期になりました。
また決まったらお知らせします!









ゲリラLIVEしてみたよ

2021-05-03 20:22:00 | スクラップブッキング
今日は事前に言うと緊張するので
ゲリラLIVEをやってみました♪


作ったのはこちら


lemoncraftのペーパーを使って作りました♪

時間を短くしたかったので事前に準備はしておきましたが完成までをこんな感じて作ってるんだなと思っていただけたかな?

外出できないゴールデンウィークがまたくるなんて思ってもいなかったけど少しでもステイホームの時間を楽しんでいただけたら嬉しいです♪

 いちご狩り写真を使えて満足♪

しかしBBAのアップはよくないな


可愛いモデルが欲しいよ


やっぱりブライスちゃん買おうかな



リアはじっとしてないからモデルにはなれないんだよね😅
 いちご狩りには連れて行けないし🤣
口開けたらそのままイチゴ食べちゃうわ!
























違うペーパーでも作れると思うので
同じ感じで作ってみてくださいね♪
キット買わなくても作れるはず?

ペーパーがもう品切れしてるので
もし一緒のペーパー持ってる方がいたら
同じ感じで作ってみてね💕

8インチは今晩仕上げてまたアップします!










ポルチャレ

2021-05-01 14:45:00 | スクラップブッキング
今回もポルチャレ参加



今回はこれ
爽やかなサラダレイアウト!

ポルカさんの春キットを購入できたので
可愛いペーパーを使えるチャンス💕



乙女心をくすぐるラインナップでしたが
私がチョイスしたのはこんな感じ

春っていうより初夏な感じだね😊




このカットファイルも可愛いよ(ღ♡‿♡ღ)




タイトルチップボードも入ってるし
全部好き✨✨



なにげにレースに見立てたこのボーダー部分もお気に入り♪
ちょっとパンチ部分がずれてるけど気にしない😅




お花のチップボードも入っていたので
タイル風にアレンジしました

全部チョイスがいいから可愛い💕


ポルカさん風っていうのが難しいんだけど
こういうふんわりしたのがポルカさんテイスト
だよね(笑)

なんかこういうの作ってみたかったっていうのが作れたから大満足😆

いつもギリギリだけど次のお題目楽しみね

決まったものを作るの苦手なんだけど
たまにはこういうのもお勉強になってよしかな








なんだか大変よ

2021-04-21 18:46:00 | スクラップブッキング
インストラクション書くのに
パソコンを使うのだけど
まずパソコン変えたから写真を入れてないので
入れようとして
なんか新しいパソコンは勝手にOneDriveとかにドキュメントとかピクチャのデータが行くので
すでに容量MAXでせっかく移行したデータが入り切らず抜けてる😭

お金出して容量増やすなんて絶対嫌だし
なんのためにハードディスクの高いの買い足したと思ってんのや!

iCloudは写真のために少し足してるんだけど
なんか今まで使ってないのは嫌だ


せっかく作ったインストラクションのデータも半分ぐらい飛んでるから
どうすんねん?

いろいろ検索して
切り離し方はなんとなく理解した?

全くパソコンわかる人がいないので
自力で解決するしかないが
全くわからん(´;ω;`)


とりあえずピクチャだけは切り離して
足らない分前のパソコンからもう1回ハードディスクに移し替えて持ってくるしかない

めんどくさい



あとはOneDriveのピクチャ消せば残りのドキュメントは入るはず

ピクチャはバックアップいらん

ハードディスクに入れるから


iPhoneもだけどクラウドに勝手に保存するシステムやめて欲しい


パソコンわかんない人は言いなりになってお金払うしかないんだもん。


ということでしばらくパソコンとの戦いで
インストラクションはしばらく書けない


新しい写真もiPhoneから直接入れたらさ
半分ぐらいなんか入らないんだよね

やっぱりメールで送るのが無難みたい

しかしiPhoneにパソコンメール入るように設定したからメール送るとiPhoneに入る🤣

どないすんねん!

とこちらもしばらく戦います😅


ちょっとキット遅れるかもですが
せっかくパソコン新しいのに変えたので
頑張ります!


ipadで作るかもですけど


はぁため息




バナーを全体撮るのはあたしには難しいです




こんなんで許してください






頑張ったんだよ









できた!

2021-04-20 18:18:00 | スクラップブッキング
ミモザキットのもうひとつ
長かった🤣

今からインストラクションも書いて
キットも組んだら発売できる!




夕方だしいい加減だけど
こんな感じ


間に挟んだミモザとかはキットに入りませんけどご自分でアレンジしてね


まあもうすぐ夏だけどさ
あと1ヶ月ぐらいは飾れるやん
私はずっと飾ってるけど😆



やればできるやん

2021-04-19 20:26:00 | スクラップブッキング
ちっとも進まないミモザキット

今日は手をつけるのを引き伸ばしていた部分に到達。




これは完成ではないんだけど
苦手なヒートツールを使ったら
今回はうまくできた💕

ミシンにしよかと思ってたんだけど
ハンドミシンはこの厚みは無理だった😅


セリアで見つけたものを参考にして
アレンジしました。

全く違うのになったけどね🤣

あと少しがんばれ!


写真を分割してプリントするのが
どうしてもプリンターと繋がらなくて
めっちゃ時間かけてとりあえずできたから
先に進める😅

今までプリントできてたのにさ
なんでやろ?

めんどくさい




今回のレジン

2021-04-17 18:04:00 | スクラップブッキング
ちっとも進みませんけど
とりあえず



ミモザのレジンエンベリ


なかなか思うのができなくて
やり直しまくったけど
本物のミモザ入れてみた



ドライになりきりってないからか
綺麗になかなか固まらなくて
微妙だけど
可愛くできたはず♪


もっと透明感のあるレジン液を買ったから
次はもっと綺麗なのができるかなぁ✨




ミモザレイアウト12インチ

2021-04-15 20:27:00 | スクラップブッキング
ミモザレイアウト12インチは完成しました




なんやろか光の入り方が気に入らないので
また撮りなおそう

綺麗なの撮れたらインスタにアップします。



全体ミモザではなく
ミモザペーパーがなくてもミモザレイアウトになるように考えました。


ぷかぷか浮かぶハーバリウムをイメージしています。

サークルクリアをいろいろな形で浮かべてみました。

ミモザはペーパーというよりカードなどのミモザを切り抜いてます


ベースは去年の春コレクションのminty

まだあるんだけど
それはまたいつか


サークルにもところどころに使ってます

が基本ペーパーはあまり使ってません


だからキットはきっとペラペラ🤣

スタンプインクで着色してもらいます。
いるのは黄色と黄緑です。





ぷかぷかサークルはここと



こういうところに浮かせてつけます。

ペーパーがなくてもミモザレイアウトは作れるんだよっていうのを作ってみたかった。


こういうのは気に入ってもらえるのかしらん?


ちなみにシーズンキットのレモンはこれとは全く違う黄色レイアウトです。
多分みんな想像できないと思う😆


はやく作ってみたいけどペーパーはまだまだ先です😅


さてあと1つも頭では考えてるのでボチボチ形にしてキット販売します。
今月末に出せるかな?





作りたいペーパーは渋滞中

2021-04-13 17:52:00 | スクラップブッキング
時間があるようなないような
作らなあかんものから
作りたいものまでかなりの渋滞中


単発キットは必ず出さなきゃ行けないものではないのだけどやっぱり作らなあかんなと
ぼちぼち


他にも急いでないけどやらなあかんのがある


あと
シーズンキットも夏を頭で考え中
ペーパー2つ目を頼まないといけないが
チョイスが難しい

ペーパーはいいのだが
エンベリペーパーがね~

高いのさ

でもみんな同じにしようと思うとさ
仕方ないか
仕入れ代が高いな


頭の中ではめっちゃ気に入ってるのが
できているんだ💕
形にするのが難しいけど
きっとできる!

みんな!チョキチョキ頑張って🤣


ライブで言ったけど
レモンだよ今年も
スィーツレモン
レモネード
ときてまたレモン🤣

どんだけ好きやねん😆

さて今年は何でしょうか?

ただ5月下旬の入荷なのでキット販売は遅れそうですゴメンなさい😅

こればっかりはどうしようもない


キット組むのは大変だけど間が空くのでめっちゃ楽ちんなことに気がついた!

今好きなことできるもん
キットに追われないのよ
作ってるけどさいつでもいいじゃない?
悩んでるけどさ🤣

もうひとつが全く浮かばん
3年ぐらい寝かしてるから絶対だしたいのに

とりあえず今のを作ろう


あとさ


これも使いたい
特にサーカスは2種類持ってるのよ
あとアフリカみたいなのとアマゾンのも
マニアックだけど好きなんだな

あまりマニアックなのは個人用です

サーカスは気が向いたらわかんないけどね

サマスタはなかなか手に入らないからな
無理かもね


なんてのんびりな生活がくせになりそうです😆