goo blog サービス終了のお知らせ 

■お茶タイムにて

2016年01月13日 | パソコン教室にて

 

お庭になった金柑のシロップ煮をいただきました。

さわやかなお味でおいしい!

のどにもよさそうです。

のどは商売道具ですからね。大事にケアしないとね。

 

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

 

 


■仕事始めの一日・2016年

2016年01月11日 | パソコン教室にて

2016年年明けの授業が始まりました。

お花も飾って、皆さまをお出迎えです。

 

帯も飾りましたよ。

 

お正月なので、お着物でご出席の生徒さんも。素敵。。。

スタッフの新年のご挨拶をQRコードで読んだり・・・

本日の課題をモニターで確認したり。

教室のパソコンにも全台にWindows 10が入りました。

額を変えたお部屋では「あら、素敵ねえこの書」というお声が聞こえたり。

休憩時間にはおいしいおやつをいただいたり。。。

なでしこの新年のご挨拶と授業についてのご説明をしながら、今年も皆さまにどんなことをどんな風にお伝えしていこうかしら、との想いを新たにする仕事始めの日でした。 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

 

 


■Googleインドアビューの撮影にて

2016年01月10日 | パソコン教室にて

 1月8日(金)に■Googleインドアビューの撮影日  がありました。

できあがりが楽しみですが、せっかく教室の中を撮影してもらうので、何か教室ならではのディスプレイをということを考えまして、各部屋にある液晶画面を使ってみました。 

電源を入れずに暗いままだともったいないので・・・

メッセージを書いてみました。

テレビ画面には電話番号を映し出しました。

 

「頼れる○○」

「ここにいる」と。

 

平行に並んでいないお部屋でも・・・

つなげるとこんな感じです。

さて、どのような仕上がりになっているでしょうか。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

 

 


■教室の飾り付け 書を飾りました

2016年01月09日 | パソコン教室にて

来週から授業が始まります。

インドアビューの撮影もあって、季節を感じさせる飾り物などは取り外しましたが、ついでにお部屋の中に飾っている額などもも少し変えてみました。

Dルームには「小春日和」という書を飾りました。

 

Cルームには「森羅万象」。

パソコムプラザの壁には「雪が降る」を飾ってみました。

書は、「おもてなしセット」の文字を書いてくださった先生の作品です。

デジタルな機械の多い教室ですが、壁面には気分の変わる額などをかけて、皆さまをお待ちしております。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

 

 


■壁紙の修理がありました

2015年12月28日 | パソコン教室にて

冬休みに入って、気になっていた壁紙の修理を行いました。

職人さんがようやく来てくださいました。

 

ベロンとはがれていた天井の壁紙、下地がなかなか難しく、職人さんも何回も作業してくださいましたが、きれいに直してくれました。

壁紙を貼る作業を見ているのは大好き。

きれいに、それも手早く、さーっと壁紙が吸い付くように垂直に貼られているのは見ていて気持ちがよいですね。

壁にアイロンをかけているようですよ。

職人さんありがとうございました!

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

■パソコンの「中」も大掃除

2015年12月26日 | パソコン教室にて

土曜日。生徒さんのいない教室。

年末はパソコンのOSの入れ替えもあって、直樹先生も大忙し。

パソコンのふたを外して、何をしているかといいますと・・・ 

パソコンの「中」の大掃除です。

パソコンの中には、どうしてもほこりなどがたまってしまいます。

ほらこんなに。。。

パソコンの頭脳ともいうべきCPUを冷やすファンには特にほこりがつきやすく、こんな感じに。

これらをしっかりお掃除して、それからOSの入れ替えということになります。

台数がありますからね。お掃除も時間がかかりそうですよ。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

■Myカレンダーの発表会

2015年12月24日 | パソコン教室にて

年内最終週の授業。エンジョイコースはどのクラスでもできあがったMyカレンダーのお渡しがあります。

みなさまご自分の作品を手に、お披露目をしていただきます。

それぞれがオリジナルの、それぞれにストーリーのあるカレンダーです。

カレンダーというより、365日目にする飾れるアルバムです。

思い入れのあるお写真選びやエピソードを、講師も大変興味深く聞かせていただきております。

一枚一枚に物語のある、表紙を入れて13枚のアルバム発表会のようですよ。

たくさん届いた段ボールも、それぞれに持ち主のところへ行き、だんだん少なくなってきました。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中
★著者より(動画約1分)

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう



■Wordで作るMyカレンダー、続々到着

2015年12月17日 | パソコン教室にて

エンジョイコースでみなさんが作られた「Wordで作るMyカレンダー2016」。

今週に入り、続々と仕上がってきています。

毎日のように届く段ボール。この中に、皆さまの力作がたくさん梱包されています。

年内最終回の授業でお渡しできます。

 

お渡し前に、講師が1つずつ中身をチェックします。

プレゼント用にと、何冊も増刷する方もいらっしゃいます。

世界で1枚、どこにも売っていない、自分だけのアルバムのようなカレンダーです。

 

 

 

 

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/ 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

  


■ロボット競技会が教室で開催されます

2015年12月12日 | パソコン教室にて

新浦安にあるレゴブロック・ロボット教室の「ラーニングセンター新浦安」の 君塚先生が開催する「ロボット競技会」が、パソコムプラザを会場として開催されます。

今日はその事前準備に、先生とスタッフがお越しになりました。

こちらが競技会のコースです。

選手オリエンテーションは14:00から。

競技会開始は15:30からです。どなたでもご見学いただけます。

ご興味のある方はぜひ、お立ち寄りくださいませ。

 

▼本のご注文 
http://goo.gl/eTCtWG
▼講座のお問い合わせ
http://www.pasocom.net/
 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

  


■Wordで百人一首の歌を編集

2015年12月09日 | パソコン教室にて

Wordで百人一首の歌をレイアウトしてみました。

Wordは文字も画像も入れられるし、組み合わせ、加工などもできるから、重宝しています。

文書作成だけではなくWordの図や図形には、さまざまな可能性があります。

背景は購入した和風素材。文字はテキストボックスやワードアート。

 

▼満月の写真はデジタル一眼レフで撮影したものです。輝かせてぼかしてみました。

テキストボックスやワードアートを使えば、文字の大小の組み合わせも自由自在です。

 

 

▼こちらも和風素材に、図形の丸を組み合わせ、満月にしてみました。

ワードの図形にはぼかしが使えるのでいいですね。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)


いちばんやさしい
60代からのiPhone

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

 iMovieで
ビデオ編集を
楽しもう

■ポートレート撮影会を行いました

2015年12月05日 | パソコン教室にて

教室にて、今年最後のイベント、ポートレート撮影会を行いました。

教室が写真スタジオに変身する1日です。

みなさんは自分一人だけが写っている、気に入った写真はお持ちでしょうか。

集合写真の中の一人、ということが多いかもしれませんね。

だからといって普段はなかなか自分を撮影してもらう機会などないものです。写真館で撮影するには少し身構えてしまうし、きっかけがないとなかなかポートレートを撮るなんて・・・。という方にぜひご参加いただきたいのが、教室で開催するポートレート撮影会です。

優しいカメラマンさんとリラックスした雰囲気の中、たっぷりと自分だけを撮影してもらえる贅沢な時間です。

お一人にかける撮影時間も多めに取って、和やかな雰囲気の中リラックスしてポートレート撮影ができます。

最初は緊張して硬い表情のみなさまでしたが、カメラマンさんの声掛けでリラックスして、自分らしい和やかな表情を撮影してもらいましたよ。

背景を変えながら、ポーズを変えならが、何枚も撮影してもらうことができます。

 

ヘアメイクさんもお願いしましたので、撮影前に入念にチェックをしてもらってから撮ることができました。

もちろん男性もお肌の色やツヤをチェックしますよ。

 

撮影中も気になるところを直してくれます。 

男性はダンディーに、女性はより美しく撮影してもらえますよ。


ご夫妻でご参加の場合、ペアでも撮影してもらいましょう。せっかくですもの。

 

ポーズもいろいろ。自分ではなかなかポーズが取れませんが、カメラマンさんがアドバイスしてくれます。


カメラマンは毎回おなじみ、前田カメラマンさん。



今回も、前田さん、柴田さんにお越しいただき、生徒さんの素敵な表情をたくさん撮っていただきました。


撮影した写真はすぐにノート型パソコンでチェックできます。



みなさんのいい表情を引き出していただきました。

前田カメラマンとツーショット。今回もお世話になりました。楽しい撮影会でした。写真の到着が楽しみです!


■職場体験の中学生さん来校

2015年11月25日 | パソコン教室にて

今月は何校目か、職場体験の中学生さんたちがご来校です。

市内の中学生さんたちの職場体験のお申し出、できる限り受け入れるようにしております。

学生服姿の方がお部屋にいると、生徒さんたちもお孫さんを見るような、そんなまなざしでしょうか。

2日間の職場体験の中では、アンケートやインタビューがあります。彼らからの質問に答えるのも、一つのお仕事です。

 

キミたちの将来はこれから。君たちが歩く道はどんな道なのかな。

きみたちが仕事するころには、ITはどんな姿を見せてくれているのかな。

キミたちの行くところ、輝くばかりの未来がありますように。

 

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ   


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

いちばんやさしい
60代からのiPhone

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書


■スープジャーにてランチタイム

2015年11月24日 | パソコン教室にて

生徒さんに教えていただいた、野菜スープの作り方。

その生徒さんは毎日野菜スープを飲んでいて、それ以来風邪知らずなんだそうです。

クラスメイトさんにもその作り方をご披露いただき、私もレシピを教えていただきました。

野菜には味を付けず、食べる時にその人が好きな味付けをするのだそうです。

たくさん作って、小分けにして冷凍しておくとよいそうです。

野菜スープは体にもよいですよね。

たまたま妹に、暖かいままでランチタイムを迎えることができるという「スープジャー」のことを教えてもらいました。

お昼御飯に暖かいスープを飲めるのもいいかも、と思って買ってみました。

あつあつのスープを入れて、確かにお昼にも熱いままで食べられます。

朝、スープをいれたついでに、スープジャーにご飯を入れてきました。

お昼になる頃にはやわらかいリゾットになっていましたよ。

買って食べるお昼が多い私達です。

こういう野菜たっぷりのランチは、積極的に取らなくてはです。

サーモスのスープジャーにしてみました。

 

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ   


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

いちばんやさしい
60代からのiPhone

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書


■年賀状作成講座

2015年11月23日 | パソコン教室にて

 

 

Wordで作るMyカレンダーも、ようやく完成。

これから講師がチェックをしてからデータを納品しますが、仕上がりが楽しみです。

さて、今週はお年賀状作成講座。来年の干支は申。かわいい年賀状ができそうですが、みなさん毎年のことながらデザインには頭を悩ませます。

お一人で5パターンという方も多く、ご自分用、夫婦連盟、ご主人用、親戚用、お孫さん向けのかわいいバージョンなど、2時間でなかなか大忙しな作業となります。

いつも作成例としてはがきを印刷するのですが、間違ってA4サイズに印刷してしまいました。

はがきと一緒にそれもお見せしたところ「あら、先生この方が見やすいわ」とのこと(笑)。

ということで、実寸大とA4サイズをご用意することにいたしました。

 

 家族のオーダーを受けている方、遠く離れた場所に住むお兄様の注文で毎年つくる方、ご自分が作ったものちょっと変えてお嬢さんがいつも使っているという方、ためしに印刷して夫がOKだったら本番印刷するという方。

年賀状を取り巻くさまざまなストーリーが聞ける授業中の楽しい会話です。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ   


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

いちばんやさしい
60代からのiPhone

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書


■Picasaで和風柄のコラージュ

2015年11月20日 | パソコン教室にて

パソコンに取り込んだ写真の整理や閲覧には、Google Picasa(ピカサ)を使うことが多いのですが、写真をたくさん使って1枚の画像を作るのを「コラージュ」といいます。

このブログでもよく等除する組み合わせた写真のことです。

写真だけでなく、小さな柄などもたくさん集めると、まるでパッチワークのようになって、とてもきれいです。

同じ柄で色違いを集めてみると、こんな感じになります。

この画像は、粋屋さんから。ホームページはhttp://www.ikiya.jp/

 

小さな画像でも、たくさん集まるとそれで1枚のイラストのようにして使えます。

 

 

こちらは赤系ばかりを集めたもの。

 

こちらは七宝つなぎ。和風の柄なのですが、洋風にも、北欧風にも見える不思議な柄です。

 

カレンダー作成の背景や、イラスト代わりの絵としても使ってみるとおもしろいですね。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ミセス・シニアのためのiPad・スマホ・パソコン教室
 パソコムプラザ 新浦安 047-305-6200 
 千葉県浦安市美浜1-7-107(JR京葉線・新浦安駅徒歩3分) 
  ▼教室ホームページ  www.pasocom.net/
  ▼教室の動画チャンネルはこちらをクリック
  ▼iPad関連講座はこちらをクリック
  ▼教室のFacebookはこちらをクリック  
  ▼教室代表・増田由紀のFacebookはこちらをクリック 
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

日経BP社より、「いちばんやさしい60代からのiPhone」発売中

★著者より(動画約1分)
★Amazon販売ページ   


著者:増田由紀


著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

著者:増田由紀

いちばんやさしい
60代からの
Windows 10

いちばんやさしい
60代からのiPhone

やさしく学べるiPad
 らくらくマスター編

やさしく学べる iPad
もっと楽しもう編

やさしく学べる 
Windows8.1 
スクール標準教科書