あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

鶏挽肉とはんぺんのつみれ椀・レシピ♪

2009-03-07 16:57:44 | お料理


【鶏挽肉とはんぺんのつみれ椀】のレシピを教えてほしいとのコメントを頂きました。
で、レシピで~す。↓

【鶏挽肉とはんぺんのつみれ椀】(5人分ぐらい)
1.材料
(A) はんぺん 120g
  鶏挽肉(もも、胸、混合等) 120g
  長ねぎみじん切り 10cmぐらい
  しょうが汁 少々
  酒 大1
  しょうゆ 小1

(B) 出し汁 800cc (?)
  しょうゆ 大1 (?)
  塩 小1/2 (?)

2.作り方
(1) はんぺんはすり鉢でする。
(2) 挽肉を加えて更にする。
(3) 長ねぎ、しょうが汁、調味料を加えて混ぜる。
(4) (B)が沸騰したら、(3)を適当な大きさに丸めて入れ、火を通す。

*鶏挽肉は【もも1:胸1】の割合が1番美味しいかもしれません。

*(B)は参考までにということで。
 (レシピはこのようになっていますが、私はテキトーです。)
 出し汁はもっと多くてよいです(1000cc~)

*出し汁は水とほんだし等で十分美味しいです。

*つみれの他に野菜を入れたり、三つ葉を浮かせたり、
 仕上げはその時次第、なんでもありです。
 お料理教室では白菜の白い部分を拍子切りにして入れました。


↑ 私の計量カップや計量スプーン達。

ところで、このお料理は
鎌倉・深沢のお料理教室(個人宅)で教えて頂きました。
私はこのお料理教室に、子育て時代に5~6年通い、
しばらく休んだ後、ブログを始める直前に2年通いました。

子育て時代のクラスは同世代の主婦ばかりでしたが、
後の2年間は結婚前の若いお嬢さんのクラスに私ひとりが混ざっていました。
その頃は既にデジカメが流行っていて、
お料理が出来上がるとしばらく撮影タイム、
皆、あちこちの角度から、必要があれば椅子に乗って
ずらっと並んだお料理を写したものです。

その若いクラスには、
ワイン会社の営業を担当している独身男性もいて、
営業も兼ねて毎回ワインを1本抜いてくれました。
ワインの説明を聞きながら、若いみんなと食卓を囲んだこと、懐かしい思い出です。
ここのお料理教室をずっと続けていたら、
私のブログのカテゴリーに【ワイン】があったかもしれません。

でも、実習がやはり負担で(このお料理教室は辞めて)、
私は【頂くだけの中華料理教室】に移ったのでした。