あれもこれも

あれもこれもやらなくちゃ...なのに遅々として進まない日々。一体どうなっているのだろう?小さな日記です。

今年の旅行はイギリスに♪

2009-07-29 06:50:58 | 散歩・旅行
夫婦ふたり旅行...今年は、
9月にポルトガルに行く予定だったのが、止めになり代わりに、
8月下旬にイギリスに行くことになりました。



ポルトガルに行こうと思ったのは、
ポルトガルを個人旅行した友達が、
海岸でイワシの塩焼きを食べて美味しかった
アズレージョ(タイル)が綺麗だった
と言ったのが心に残りました。なんかいいなあ~と。
それと、ロカ岬にも行ってみたいと思いました。

で、主人がいろいろ調べてくれていたのですが、
今一つ気持ちが盛り上がっていないように感じました。
そこで提案。
ポルトガルと言い出したのも私、止めようと言い出したのも私。
「ポルトガル..つまらなそうだから(そんなことないとは思うけれど)違う国にしない?」
「そうしようか..いわしの季節でもないみたいだし..?」
「いっそ基本に戻って?イギリスとかドイツとかでも」

どちらの国も主人は出張で行っているだけ。
私はドイツには超短期ツアーで行ったことがありますが、
イギリスには行ったことがありません。
なぜか迷うことなくイギリスに決まりました。

主人にとって旅行は趣味です。
まず航空券を確保して、次にホテルを確保して、
そこから詳細を決めていきます。
私には全く相談しません。
私もお任せで、よろしく連れていってね~という感じです。

私は方向音痴で地図も苦手で、
英語は聞くのも話すのももちろん苦手で、
今となっては読むのも書くのも出来ないと言っていいほどに低下しました。
度胸もないし、力もないし..個人旅行など全く向かないタイプです。
主人のお世話になるしかありません。

こんな私でも数字だけはよく覚えられて、旅行中、
時刻、座席、その他数字全般しっかり覚えていて、少しは役立っています。



イギリスに関する本..主人が全部買ってきますが、
私も図書館で借りてきたり、行き付けの美容院からお古の雑誌を頂いたり。
でも、私はちっとも読んでいないです~
後で後悔しないよう(あそこに行きたかった~とか、いつも後になって
少しは読んでおかないと

とうふ屋うかいで食事会・家族で♪

2009-07-26 08:57:18 | 家族


家族(私達、長女一家、次女)で食事会をしました。
孫の外食デビューです。
で、和室の個室があるお店という条件で、
即決となったのが東京芝の【とうふ屋うかい】、
東京タワーの足元にあるお店です。

去年、同店の鷺沼店(川崎市)に行って、
こんな作りなら赤ちゃんの泣き声が外に響かないし、
芝店なら娘達の住まいに近いので、
家族で行きたいと思っていました。

前日の悪天候がウソのような青空↑ 暑かったです。
【とうふ屋うかい】の辺りは
都心なのに木々がいっぱいで、気持ちの良い環境です。

門に足を踏み入れ、石畳のアプローチを進んでいくと、
風情のある庭と建物が現われてきます。(↓ロビー)



仲居さんに、建物について説明して頂きなから、個室に辿り着きました。
2方向が窓の、明るいお部屋で(↓窓からの眺め)



赤ちゃんが寝ンネする場所も用意されていました。
孫に会うのは3週間ぶり。
もー嬉しくて可愛くて、胸キュンです。
抱っこしたり、笑わせたり、見つめたり。
食事より赤ちゃんと遊んでいたい~~



なんて...もちろん食事も楽しみました。
次々と運ばれてくるお料理を、お品書きと見比べながら、
「美味しい」「身体に良さそう」「盛り付けが可愛い」等々、
おしゃべりしながら美味しく頂きました。
(↓仲居さんが豆水とうふを取り分けてくれているところ)



孫は途中でぐずってきて、
ママにおっぱいを飲ませてもらって、かごの中で寝ンネしました。
しばらくして起きた時はすっきりとご機嫌でした。

皆で並んで、仲居さんに写真を撮って頂きました。
ゴルフで日焼けした主人、
同じくゴルフで日焼けした娘婿、小さな孫、
そして、女性3人は笑顔...なかなか良い写真です。

帰りに門のところで、また写真を撮って頂きました。
写真係りのスタッフは慣れたもので、カメラをほとんど地面に近づけて、
背景に東京タワーを見事に入れてくれました。



長女一家の参加はここまでで、
赤ちゃんをベビーカーに乗せて帰っていきました。
(↑ パパに、ソックスを履かせてもらっているところ)
名残惜しかったです。
次女と私達は【ザ・プリンス パークタワー東京】でお茶しました。
ゆったりとして良い時間、お茶はいいですね~

子供達が我が家に遊びに来てくれるのはもちろん嬉しいですが、
お外ご飯は気分が変わり、また違った楽しさです。
個室のあるお店のアンテナをしっかり張っておかなくては..って思いました。

銀座で・ひとり時間♪

2009-07-23 08:25:34 | 日々の暮らし
7月X日
横浜に買物に行くはずだったのが、行先が銀座に変わりました。
買う物は百貨店共通商品券など、どこのデパートで買っても同じもの。
それならいっそ銀座に行って、
新聞に載っていた映画【湖のほとりで】を観てこようかなと。

新聞には、
静かで渋いサスペンス
イタリア北部の小さな村が舞台で、緑の風景の涼やかさが目に沁みる
イタリアでは小規模で封切られた後、大々的にヒットした
↑抜粋ですが、そんな風に書かれていました。

初回を見るつもりで25分前に着いたら、
チケット売り場は思いがけない行列!
「残り枚数は20枚です~」と係り員がマイクで叫んでいます。
私の前には30人以上が並んでいて、次々と行列が増えていきます。
列の前方の人は安堵の?
後方の人は困惑と落胆と思案の?表情に思えました。

私は
初回はたぶん無理だから、次の時間のチケットを買って、
先に買物と食事すれば、トータルな所要時間は変わりないと
頭の中で1日の予定を決めました。

私が3番目まで進んだ時に「残りは1枚です~」って。
ところが結局、その最後の1枚は私の手元にやってきました。

この映画館は指定席で、残っていたのは最前列だけです。
で、私の前のふたりも含めて何人かは、
気に入らない席で見るよりは、次の時間にして良い席を確保したみたい。

【残り物には福】の気持ち、なんだか良い1日になりそうです?!
ただ席は最前列の1番端っこ。
出入口は前方なので、まさに出口の隣。
上映中に私がトイレに行こうがロビーに出ようが自由自在な場所です。
なんて、どこにも行きませんでしたが...

映画は..レンタルして家で観るのでいいかなーと思いました。
小さな村で事件が起こり、犯人を探すのが主軸ですが、
様々な家族の形があって、誰もが事情を抱えていて、
様々な人間関係があることが描かれています。
それが胸に沁みて、私達も多かれ少なかれ同じと思いました。

そうそう、この映画が混んでいたのは
この日がサービスデーだったからかもしれません。



映画の後で、松屋でお買物をして、
横道に入って、深川製磁のショップでお買物をして、
千疋屋で遅いお昼を頂きました。↑ハムとフルーツのサンドイッチです。

1日を好きなように使えて、ただただ感謝。
家族の中で間違いなく私が1番お気楽な日々を過ごしています。



最後にもう1枚 ↑
先日のカニでカニコロッケも作りました。トロリとして美味しかったです。

ささやかな日々・母と・夫と

2009-07-19 21:37:00 | 母との時間
7月X日
母と実家の最寄駅で待ち合わせました。
待ち合わせ場所で、
私の子供時代の遊び相手(実家が隣同士)と出会いました。
「あらぁ~●ちゃん」
「まあぁ~○ちゃん」
「母と待ち合わせているの」
「私も母と待ち合わせているの」

しばらくして、おばあさんふたりがやって来ました。
ふたりともひとり暮らしです。
「偶然バスが一緒だったのよ」
4人で少し立ち話をしてから、それぞれの母娘に分かれました。
母娘はどこも仲良しだなーと思います。

母はしっかりしていますが、
耳は遠くなっているし、
興味・理解・記憶など、少~しずつ低下している感じがします。
以前は私がよくしゃべっていましたが、
だんだん聞き役になってきました。
その方が母のペースで話を進められるから母も楽なような気がして。

「お父さん(私の父)の姉妹は皆長生きだから、あなた達もきっと長生きするわよ」
「ええっ..そんな..」
確かに長生きですが、しっかり者の叔母も、優しい叔母も呆けちゃって..
長生きするのも大変そうです。

7月×日
主人から「みなとみらいに行こう」と誘われました。
パシフィコ横浜で【海のエジプト展】を観て、
横浜美術館で【フランス絵画の19世紀】を観る計画です。

「あっ、ごめんね~ 横浜美術館にはお友達と行く予定なの。
海のエジプト展だけ一緒に行くのでいいかしら?」
主人はまあ仕方がないという感じでOKしてくれました。

海のエジプト展..海底遺跡の発掘というところに興味を感じます。
世界史が好きな主人は楽しそうに見ていました。
私は世界史は苦手だし、過去に想いを馳せるのもいまひとつ下手で..



ランチは、お目当てのレストランが貸切の日で残念!
仕方なく横浜美術館のカフェで簡単ランチとなりました。



ランチの後で解散。
主人は【フランス絵画の19世紀】を観に行き、
私は外のベンチでくつろぎタイム。
なかなか気持ちの良い眺めです。
子供達が水遊びしているのが可愛いくて、ずっと見ていても飽きなかったです。


夏の過ごし方・私流♪

2009-07-15 17:22:49 | お友達とのおつきあい
関東は梅雨明けしました。
子供の頃の夏休みや、娘達が学生だった頃の夏休みの記憶が蘇ってきます。
蘇ってくるのは、
学校に行かなくてよくて、
1日を自由に過ごせるのがなんとも嬉しい..そんな開放感です。

お友達との交流も
「涼しくなってから又お会いしましょう」となることが多くて、
夏の間はおつき合いの機会が減ります。
で、家でグータラ&せっせと自分時間を過ごすのが私流
パッチワークを頑張って進めたり、(かつては)ちょっと勉強したりも。

ところで..梅雨明けした日に北海道から産物が届きました。
見事なタラバ蟹とししゃもの詰め合わせです。
今夜は主人と蟹を食べます~~
「早く帰って来てね」「わかったー」



ししゃもはお隣にお裾わけしました。(蟹はどう分解してよいか
「ちょうどよかった。私も持っていこうと思っていたの。
母からさつまいもが届いて..」と物々交換となりました。



考えたら、日々の中でささやかな交流はたくさんあります。

5歳のMちゃん(私の若いお友達のお嬢ちゃん)から可愛いお手紙が届きました。
いつの間にか字が書けるようになっていてびっくりです。
折り紙もお上手です。
デパートで動物の模様の便箋と封筒を買ってきてお返事を書きました。
わくわくと楽しくて幸せな時間でした。



「この本、離乳食作りに役立つからお嬢さんにあげてね。
高齢者にも応用できるレシピで、
叔母は晩年この本を参考にお料理していたのよ」
と、友の会で活躍している友達が本を下さいました。



お友達から頂いたスイス旅行のお土産..ウフフと可愛らしいです。
クマちゃんのキーホルダーは孫にプレゼントしました



いろいろ有難いことです。
幸せな気持ちでお礼状を書いたりする日々です。

ゼミの同窓会♪

2009-07-13 18:09:45 | お友達とのおつきあい
梅雨の晴れ間の土曜日にゼミの同窓会がありました。
N先生を囲んでかつての教え子が年に1回集います。
今回の出席者は30人ほど、
年代は、先生が80代、教え子達は40代、50代、60代。
全員女性です。



会場は同窓会館(窓からの眺めは木々の緑↑)。
懐かしいキャンパスと敷地続きです。
お弁当・お菓子・お茶を頂きながら、
ひとりづつ近況を話して、最後に先生のお話を伺いました。

その近況...例年、皆さんのお話が結構長いのです。
で、今年は幹事さんが
「ひとり2分以内ぐらいで、お名前と、
どうしても先生にお伝えしたいことをお話下さい」
とやんわりと釘をさされました。

私は内心ほっとしました。
自分が話すのは勿論のこと、聞くのも(?)短い方がいいです~~
私は2番目に話しました。
「最近で1番嬉しかったのは初孫が生まれたことです。
人生の幸せなポケットがひとつ増えました」
ぐらいでたぶん20秒ぐらい?

私の次の方からはもう少し長かったです。
2分ってかなりのことが話せる時間なのかもしれません。
タイマーで時間を打ち切るわけではないので
オーバーしている方も多かったような気がします。
健康、仕事、親の介護..そんな話題が多かったです。
孫が生まれて嬉しいという方が、私以外にも2~3人いらっしゃいました。

先生は2年前にご病気をなさって無理が出来なくなりましたが、
今、出来ることに前向きに取り組んでいこうとされています。
その姿に学ばされ、勇気や元気を頂きました。
ミニタオルのプレゼントも頂きました♪



いろいろな柄があって、それぞれ好きな柄を選びました。
先生が
「皆さんの好みに合うかどうかわからないけれど、これが私の好みなの」
とおっしゃたのが、なんだか可笑しかったです。
とても気に入りました。

最後にサプライズがあって、
出席者のひとりが【うぐいす】という歌を歌ってくれました。
彼女は40代になってからソプラノ歌手になられました。
目が不自由な方です。
すばらしい歌声が部屋中に(部屋を超えて~)響き渡りました。

この会のこと、会を重ねる毎に好きになります。
長い期間、欠席を続けて残念なことをしました。
先生がいつまでもお元気でいられますように、そして、
この会が1年でも長く続きますようにと祈る私です。

お稽古も疲れます~~

2009-07-10 19:01:53 | デッサン
水・木・金とお稽古が続きました。
水曜日はパッチワーク
木曜日は夏の3ケ月間だけ受講することにしたクロッキー
金曜日はデッサン
でした。
↓ 20分のクロッキー (先生の手が少し入っています..



お稽古の日は、
持ち物を頭の中でシュミレーションしながらバッグに詰めて、
大荷物(そのバッグ)を持って電車に乗って
2~3時間学んで、
(お昼にかかる時は)ランチ&おしゃべりをして、
帰りに食料品の買い物をして(更に荷物が多くなって)、
家に帰りつくと「疲れた~~」って感じです。

主人の帰りが早い日は、すぐに夕食の支度に取りかかって、
夕ご飯を食べ終わると「眠い~~」って感じ。

やっぱりお稽古は週に1回ぐらいの方がいいです..
でも、お稽古が全くない週もあり、
逆に今週のように集中してしまう週もありで、思うようにはいきません。

予定も同じで、バランス良く入れたいと思いつつ、
自分ひとりの都合ではないので、
予定が少ない週があり、予定がぎっしりの週もありです。

今週は月曜日には娘の家に遊びに行ったし、
土曜日にはゼミの同窓会があります。
今週はお出かけウィークです。



細切れの時間でお料理をして、その中で美味しかったものは..
豚の角煮、蒸すタイプです。↑
15年ほど前に個人のお料理教室で習った方法で作りました。
茹でて(40分)、油で揚げて、切って蒸します(2時間)
チンゲン采は油で炒めて、コンソメでさっと煮て、ザルに上げました。
お肉の味付けは甘みが少なく、食感は、煮た角煮とは少し違います。

主人は「いつもの角煮でいいのに..」と言いつつ、
お肉もチンゲン采もパクパクパクパク食べていました。
言葉と裏腹に気に入ったみたいです。
娘達が来た時に又作ってみようかな~と思います。

育児休暇中の娘・楽しそう♪

2009-07-07 09:56:09 | 家族
平日にひとりで娘の家に遊びに行きました。
孫に会うのは3週間ぶりです。

全体的に一回り大きくなった感じで、あんよもぷくぷくでした。
今、3ケ月半。
首はかなりしっかりしています。
うつぶせに寝かせると首を持ち上げてきます。
あやすと声をあげて笑ってくれるのが嬉しかったです。



赤ちゃんって雨の日は昼間もよく寝るのだとか???
この日は雨だったので孫も寝てくれて??
おかげさまで娘と静かな時間を過ごせました。
私が帰る時にも眠っていて、
バイバイができなかったことがちょっと残念でした。

娘は育児休暇中の今を楽しんでいるみたい。
今週はお客様が3件あるそうです。
(その1)は上記の私。

(その2)は、
中高時代の友達3人が遊びに来るそうです。
それそれ赤ちゃんを連れて。
リビングが狭いので大人4人&赤ちゃん4人だと溢れそうなのだとか。
(確かに~そうかも)
4人とも同学年になる赤ちゃんなのですって。

(その3)は、
やはり中高時代の友達2人が遊びに来るそうです。
ひとりは独身、もうひとりは2歳の女の子のママです。

セーラー服姿の彼女達..覚えています~~
月日が流れたこと、改めて実感します。
皆さん、今は育児休暇中ですが、
それぞれ仕事に復帰するつもりみたい。

仕事と子育ての両立..大変だろうな~と思います。
でも、娘の友達(職場関係も)、両立させている方が多いです
夫婦で助け合って、親の協力も得ているのかもしれません。



孫の写真をもう1枚 ↑
行政主催の「生後0~3ヶ月の赤ちゃんとその保護者」を
対象にした集まりに参加した時のものだそうです。
手前の、紺の服に黄色のリボンを結んで、両手を広げて寝ているのが孫です。

幹事のお仕事・ランチ会無事終了♪

2009-07-04 18:29:24 | お友達とのおつきあい
日が長くなりました。
7時だわと思って、外を見たらまだ明るかったです。
日が長いのも夏が好きな理由のひとつです。

また楽しい集いがありました。
長女の中高時代の母親グループの集まりです。
学校が主催する聖書勉強会に出席していた私達、
娘達の卒業後は私達だけでランチ会を続けています。、

メンバーは15人ほど。
今年は私を含めた3人が幹事をしています。
ささやかな会ではありますが、
レストランを決めるのに幹事3人で試食会を2回しました。

1回目はみなとみらいのホテルの中華。
でも、う~~ん、値段の割には内容がちょっと★
ということで却下となりました。
2回目に試食に出かけたのが【隠れ里車屋】、藤沢の料亭です。
お庭も美しくお料理も美味しく、ここに決定~!





皆さんにご案内を出して、出欠を頂いて、いよいよ当日!
気がかりだったお天気は曇り。 雨でなくてよかったです。
出席者は9人でした。

私達、いつの間にかなが~~いおつき合いになって、和気あいあい。
皆さん、元気で明るいです。
「娘達、なかなか結婚しないわね~」と言っていたのに
今では9人のうち6人が結婚して4人に赤ちゃんがいます。

娘達の人生、それぞれに歩みを進めていて、
結婚している人もいない人も頑張っているみたい。

話題が多くて、娘達の話は少ししか出ませんでしたが、
娘を心配し/応援し/幸せを祈る気持ちは皆同じであることがわかります。
孫の話は皆無に等しかったです、笑。



皆さん、お店にもお料理にも満足して下さり、ほっとしました
私は、煮物の【無花果 胡麻クリーム ふり柚子】にびっくり!
イチジクがデザートでなくて、お料理として出されたのです。
姿も美しく、ほんのり温かで、美味でした。

食事の後で、ティールームに場所を移しておしゃべりして、
さらに帰り道が一緒だった4人で喫茶店でおしゃべりしました。

帰宅後、皆で写した写真を皆さんに送りました。
楽しかった1日のヒトコマが切り取られた良い写真です。

銀座でランチ・小学校時代の友達と♪

2009-07-02 16:10:27 | お友達とのおつきあい
7月に入りました。
夏や夏休みへの期待感がいっぱいの季節。
バーゲンも始まりました。
(いろいろワクワクな私ですが、私の年齢では夏好きって少ないみたい♪
夏は暑くて嫌だわ~って皆さんおっしゃいます)

7月最初の日はランチのお約束がありました。
私の1番古いお友達、小学校時代の仲良し3人が集まりました。
【活水料理やまと銀座店】、ちぃさんに教えて頂いたお店です。
前回、母達と行った時は会席コースを頂き、今回はお弁当を頂きました。



簡素な個室..侘び寂びの味わいがあります ↑
お料理の一部をアップします(中途半端な紹介ですが..



火鉢のような大きな壺からお豆腐をすくって、小皿に取り分けて下さいます ↑

 

メインの茶壷弁当。3段重ねるとまさに茶壷型です ↑



一品料理は私はおからコロッケにしました ↑



炒り大豆炒りのご飯。食べきれなくて、残りはおにぎりにして頂きました ↑

その他、湯葉、赤出し、デザート等、どれもとても美味しかったです。

ところで、私達3人のこと、3人とも6月生まれのふたご座です。
Yちゃんは小学校2年を終えて東京に引っ越しちゃったのに、
そんな幼い時の絆が残っていたことが不思議です。

Kちゃんは小学校時代の私の1番の仲良し。
4年生の時に、Kちゃんの家の犬が生んだ子犬を貰いました。
子犬の名前..何にしたらいいか思い浮かばなくて、
Kちゃんの家の犬と同じ名前にしたら
「どうして親と同じ名前にするの! 変!」って怒られたけれど、
そのまま親子で同じ名前でした

3人で話していると、
当時の誤解とか真相が今になってわかることもあります。
Yちゃんのお母様はお料理がお上手だったわね
母はお料理をしない人よ
ええっ! お誕生会のコロッケとかとても美味しかったけれど..
全部、お料理好きの祖母が作っていたの
ええっ! そうなの.. 母にも伝えておくわね

母はいつも
「Yちゃんのお母様、お料理がお上手な方だったわね」と言っているのです。
一応、訂正しておきます

食事の後でバーゲンをのぞいてみましたが、
3人とも微妙に好みが違うので、
「バーゲンはそれぞれひとりで行きましょう」になりました。

お茶するのが1番楽しいです。
和光並木館9階の「WAKO CAFE」でお茶しました。
すっきりとした気持ちの良い空間、なかなかよかったです。



帰りに交通会館の富山物産店に寄って、
それぞれ、押しずし、かまぼこ、昆布〆のお刺身なとのお買物♪
主人の帰りが早い日で、夕ご飯の一品となって助かりました。