いよいよ3月。皆様慌ただしくお過ごしでしょう、、、お疲れ様です。
今日は監査も無事に済み、確定申告も済みひと段落。
新しいメンバーさんも熱心にレッスン受けて下さって、楽しく熱の入ったレッスンでした。
ハイレベルなメンバーさんなので、ピンポイントで大事な質問をしてくださるので
『あ、それはコレを鍛えて、、、やってみましょう』
『あ、それにはこのトレーニングを、、、やってみましょう』
と、いつものどんどん時間オーバー(笑)無制限一本勝負。
いやはや(;´-∀-`)ゞすみません。
やっぱり歌は楽しいヽ(・∀・)ノ
『あー、時間があっという間。まだまだやりたい((o(´∀`)o))』
と、ノリに乗ってるメンバーさんの楽しそうに歌ってらっしゃる姿を見ると、、、
萌え~っ(o´艸`o)
よし!まだまだ歌いましょう!!
、、、と、いつものお調子ノリスケさん(。-∀-)が、ムクムク出ちゃうんですよね、、、あかん。
色々、理論や技術や、、、考え出すと、時々歌うことが難しく感じますが
やはり、本来歌は『娯楽』で、楽しいものですもんねヽ(・∀・)ノ
思い出させて頂いて感謝感謝です。
みんなで手を叩いたり、踊ったり、陽気に呑みながら、笑いながら盛り上がる席に歌はつきものです+゜。*(*´∀`*)*。゜+
持ち歌は一生懸命練習が必要ですが、たまにはハメを外して楽しくわーわー歌うのもいいですよ(o(^-^)(^o^)o)
春は、お花見の季節。エンジョイ!