goo blog サービス終了のお知らせ 

スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

きのこ。

2013年04月27日 20時57分16秒 | Weblog
ステキ(*゜▽゜*)

うちに写真を飾らせていただいてるメンバーさんで、写真もされてるかずこさんの新しい「きのこ」写真が届きました。

最初に拝見した「きのこ」の写真がとても素晴らしくて、「うちに飾らせてください~♪」ってお願いしたのです。

今年の写真もいいですね~ヽ(・∀・)ノ「ツキヨタケ」だそうです。

白いきのことバックの緑のコントラストが素敵です☆彡

私も将来カメラとかやってみたいですね。視点が変わりそうだし(゜∀゜)

さて、一日フルで声出すと、やっぱり喉が疲れますね・・・息ができないくらい喉がつかえるんだ・・・頭痛もして、相当LDPだな。

あすも2時間コースが4コマ(^-^;

さあ、気合いれて頑張りましょう☆彡レッスン後は完全に無口・・・・になるといいのですが

家でベラベラしゃべくり007なのです( ̄◇ ̄;)これがダメなのね、きっと。

東京にある日本のトップの音声治療のサロン、「ボイスケアサロン」さんに受診されたメンバーさんから詳しくお話を伺いましたら

やはりゴッドハンド☆彡は素晴らしかったそうで。そして、お声を聞いたら・・・確実に音質が上がってましたので

びっくりしました(°д°)♪一回でここまで変わるなら期待大ですね。。。。ということで私も早速予約メールを送りました。

今年は、ちゃんと自分の喉を治すことに向き合わなくっちゃ。素晴らしい情報をJさんありがとうございました。

私も必ず伺います!!一緒に気持ちよく声出したいですね(Jさんは私より素晴らしいエリートボイスさん^^)

高級お土産も大感謝です☆彡その美声をぜひ、皆さんにご披露お願いします(^人^)

メンバーのみなさんもとても意識の高い方ばかりなので、私も教えていただくことがたくさんです。いつもありがとうございます!!

きゃぽ~~~ん(*゜▽゜*)

2013年04月27日 17時26分09秒 | Weblog
わ~~~~い、ありがとう!!

大学からのお友達ゆかちゃんが、わざわざ店に寄ってくれまして、京都のかわいいがま口と

神がかりに美味しいパンを差し入れてくれました~ヽ(・∀・)ノ

んふふ~赤×黒のいちごちゃんみたいな、がま口さん。完全にストライク☆彡でしょ。

さすが、わが友。好みもよくご存知で♪ありがとう!!大事に使います。

そして・・・小峯のこのパン屋さん。。。まぢ神でしょ?!

ホントに(°д°)びっくりするくらい美味しかったヽ(・∀・)ノ

こりゃ、遠出しても買いにいきたいくらい。。。以前お世話になってたT高校のそばなのね。

久々うま~~~~~い☆彡ってパン食べた気が・・・素晴らし!

レッスン合間にちょこっとしかしゃべれなくてごめんねm(_ _)mまたゆっくり。

ホントにありがとう!!!

難しいな・・・

2013年04月27日 16時49分25秒 | Weblog
とある成長期の声の発育についてのビデオを拝見したのですが・・・

児童嗄声の指導風景を見て、仰天((((;゜Д゜))))

むむむ・・・肩を掴んで揺さぶって「息をいれて!持たせて!!さっきやったでしょ!!」

と、ガンガン厳しく指導されてますね。。。

これは、変声期の子供たちには可哀想(´;ω;`)

私は絶対に褒めることを第一に考えています。いいところは絶対全員あるので

「あなたのここはいいですね♪(*゜▽゜*)。。。プラスここも良くなるともっといいでしょうね(((o(*゜▽゜*)o)))」

ダメ、ダメ・・・と怒られてばかりだと、歌うこと自体嫌いになってしまう・・・せっかく歌がうまくなりたい。と来てくださってるのに・・・

それでは、本末転倒゜(゜´Д`゜)゜

歌うことは簡単なようで難しくもありますが、やっぱり楽しいな~o(^▽^)oと思ってもらえることが大事ですよね。

ただ、声の問題は心技体。声のフォーム(発声技術)は、我々が専門的にできますが、フィジカル的なメディカル的な(体)の問題。メンタル(心)の問題も絡んできますから

きちんと原因を見極めて、適切な処置を、適切な専門機関で受ける必要がありますね。

心技体・・・全ての技術をより専門性を上げて、双方からアプローチできるトレーナーになりたいな。。。と思いますが

まだまだ、勉強がたりません(´;ω;`) 一生勉強ですね。。。頑張ります。

やばい、楽しくなってきた♪

2013年04月27日 12時20分11秒 | Weblog
私が、一番もらって嬉しい言葉ですね(*゜▽゜*)

最近、よくいろんなメンバーさんが言ってくれます

「やばい、楽しくなってきた(((o(*゜▽゜*)o)))」

たかが歌、されど歌・・・本気で向き合った時、すぐに壁にぶちあたります。

こんなに歌って難しかったっけ・・・(´;ω;`)

でも、それを乗り越えて本当に自分の声で歌えるようになったとき

ニヤニヤ全開になる、楽しくなってきた(*゜▽゜*)♪ 瞬間が必ず訪れますので

どうか諦めず頑張ってください。

今日も、歌バカ全開で、みなさん良いGWを\(//∇//)\

斬新♪( ´▽`)

2013年04月26日 23時41分52秒 | Weblog



ついに、僕らの音楽に金爆♪( ´▽`)

本人達のバンドの後ろにバックバンド(笑)

斬新だね( ´ ▽ ` )ノ

Gacktさん、メンバーが減る事をズバリとf^_^;)

やはり、売れてしまってギャラに差が出たりすると、なかなか続けるの難しいんだよね、、、

マリスミゼルの経験談から、重みがあるな。

ゴールデンボンバーには、四人で頑張ってほしいですね(=´∀`)人(´∀`=)

何時迄もおバカやって欲しい。

鬼龍院さんは、ノド大丈夫なんだろうか。

みんな頑張ってるね☆彡

2013年04月26日 20時16分28秒 | Weblog
先程、熊本を拠点に頑張ってる「溝口裕貴」くんが、遊びに来てくれました。

6/7(金)にうちの隣のカフェ「ALPACO」さんで、ライブが決まったそうです(´∀`*)♪

ぜひ、皆さん遊びに行かれてくださいね☆彡また、詳細はお知らせします。


現役のメンバーさんも、卒業生のみんなも、どんどん自主的に頑張ってくれています(*゜▽゜*)

とても頼もしいです。そして、趣味の歌→が、音楽活動になったとき。。。その難しさも痛感されてることと思います。

でも、それを感じてることが素晴らしい☆彡

趣味のカラオケ。と、客前で立たせてもらえる音楽活動とは、全然別物で、そこまで仕上げるのが、どれだけ大変なのか?

どれだけ自分に力が足りてないのか?・・・それを知った上で、お客様に拍手をいただいた時に、本当の喜び(((o(*゜▽゜*)o)))歌う楽しさが実感できると思うので

どんどん悩んで苦しんでください(^-^; そして、その壁を一緒に乗り越えていきましょう。

本当の意味で、NO MUSIC NO LIFE!! と胸を張って言える日がきますよ。きっと☆彡

私も、まったく足りていない知識・技術を埋めることに悶絶の日々ですが、皆さんに教えてもらう事がたくさんあって

本当に学び多き充実した日々です。故:尾崎紀世彦さんが、名曲「また逢う日まで」を一度も満足に歌えた事はなかった・・・(´;ω;`)

とおっしゃってましたが、きっと本物のプロは、自分自身に満足されることはないでしょう。でも、だからこそ、一生かけて上を目指して走り続けるしかないですね。

その目標が、何であれ、生きる目標ができただけでも素晴らしいじゃないですか?!私は皆さんと出逢えたことにひたすら感謝です♪

男の子も女の子も、先輩方も(失礼かもだけど^^)みんな、か~~わいい☆彡むぎゅ!

黄金週間☆彡

2013年04月26日 13時53分41秒 | Weblog
さて、いよいよ明日から長い方は10連休とか((((;゜Д゜))))

GW突入ですね~♪わたくしめには、関係なく通常営業ですが、祝日が入る分

普段、土日に鬼集中するレッスンが幾分分散されてありがたい限りです♪

まだ5/4(土)5/5(日)に若干空きがあります。ご予約まだの方はどうぞ~( ^ω^)_凵 

3月・4月、卒業や入学などに伴って転居のためや、仕事のために卒業、お休みなど若干変動が

ありましたが(当然よね)ここに来て、また皆さん復活してくださっています(´∀`*)おかえり~♪

嬉しいことですね。学生だった子も、フレッシュマンとして、頑張ってるようす。

これからの活躍に期待したいですね☆彡忙しい中に時間を作って歌いに来てくれてありがとう!

新しい(・∀・)人(・∀・)ナカーマもたくさんできました。さあ、25年度も元気にがんばろう!!

泥。

2013年04月26日 10時59分31秒 | Weblog
今日は少しゆっくり出勤できる日だったので

二度寝して、久々泥のように寝ました(( _ _ ))..zzzZZ

で、起きたら目があかない(e_e)目ヤニがカピカピになって、目があきませんでしたf^_^;)

こんな事は初めてだな、ビックリ(o^^o)

先日も、『先生、女子なのにプライベートまでぶっちゃけすぎ∑(゜Д゜)』

と言われ、『???(O_O)?』

別に何か言ったかな?と思ってたけど、、、こういう事なのかな⁇

すみません(^人^)はしたないよって事ね、きっと。。。

はい、もっと女子力上げて頑張りますo(^▽^)o

ちなみにプライベートの事は一応隠してるのよ、、、もっとひどいから( ̄(工) ̄)ひぃいいい、嫌わないで~っ

さて、週末フル稼働に向けて気合い入れなきゃε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

楽しかった(*∩∀∩*)♪

2013年04月25日 20時54分26秒 | Weblog
ま、本来のレッスンは完全なる自分の声のラインを作ること!

をモットーにやってますが、音色は多色使いに越した事はないですから

今日のラストレッスンでは、メンバーさんと鬼束ちひろのガチコピーをやりました(´∀`*)♪

太いミックスファルセットより(^O^)時に狂気・・・みたいな(笑)

面白かった(*∩∀∩*)ワクワク♪

バンドボーカルさんなので、次回は多色使いの声になるかもね(((o(*゜▽゜*)o)))

人間の声って、いろんな音がでるから、やればやるほど奥が深くて面白いね~♪

今日も(_´Д`)ノ~~オツカレーさまでした☆彡

~からの~(^O^)

2013年04月25日 12時06分46秒 | Weblog
↓↓↓  どう?この感じ???

全力でイメージアップ作戦しましたけど・・・(^-^;

ダメですか??・・・やっぱり( ^∀^)ケケケ

いやはや、本来 てれ~~~っと、ぼさ~~~っと、食う寝る歌う・・・(´∀`*)♪

のダレダレ人生のわたくしめが、とりあえず唯一真面目な、真剣に取り組んでいるのが歌でありボイトレの仕事

なので、音楽のことをやってる時だけは、めっちゃ男らしいというか、筋肉隆々のゴリマッチョに変身するので

普段、しごと場でしかあわない方々からは

すごく、熱い人間。とか、真面目で体育会系、とか 時に厳しく付きあっても怒られそう、ドSそう(^-^;

・・・とか言われて・・・・え??マジで(゜д゜lll)

そう見えるんだ~~~、へえ~???と逆に不思議なくらいですが。

いやはや、待て待て。少なからず嫁入り前の女子枠だぞ(既に場外とかいわないで~~^^)

こりゃ、いかん!と本日より、ふわふわほんわか( ´ ▽ ` )イメージアップ作戦に打って出ることにしました(笑)

と、さっそく嘘くさい文章を書いてみたけど、どうかな??

やっぱり・・・無理だな( ̄◇ ̄;) ゆうこりんみたいな、しっかりした信念とコンセプトがないと無理だな。

あたしゃ、やっぱりおじさんとおばさんのハーフで行くしかないな\(//∇//)\ でもお花はダイスキ。今、芍薬がうちに咲き始めました♪