スーザンのひとり歌謡ショー

ボイストレーナーSUZANのつれづれぼやき日記。食う・寝る・歌う(~▽~@)♪♪ハワイを愛し今日もALOHA☆彡

予報どおり

2013年08月22日 18時17分32秒 | Weblog
晴れてっけど、雨降り出した(´・ε・`)

明日から宇土は地蔵まつりで

市内一円歩行者天国になり

一年で一番賑わう日なんですが

花火の日は必ず雨。゜(/□\*)゜。




明日も雨らしい、、、中止かなあ


そして、また脱走。

2013年08月22日 17時18分52秒 | Weblog
メンバーさん、夏風邪にてお休み。゜(/□\*)゜。大丈夫かな、、、心配だな、、、くれぐれもお大事にね。

そして、私はいつもの脱走p(・∩・)q

朝から晩までスタジオにいると、外の空気を吸わないので、たまには脱走。



銀行ついでに寄り道…

アイスコーヒーんま(ノ⌒▽⌒)

芸術は爆発だ!!

2013年08月22日 11時06分02秒 | Weblog
「音楽性の違いで・・・・」

バンドの解散理由はほとんどこれ。

なんであんないいバンドなのに解散するんだろう(´;ω;`)って思ったりしたことある人も多々いるはず

これは、単純に好きな音楽のジャンルや方向性の違い・・・って事もあるけど

最近感じるのは、「タイプの違い」だと思います。

一概に「音楽が好きです!」と言っても、極端な話全く真逆の性格の人がいます。

ボイトレやってて、ボーカリストでもいろんな性格の方がいるな・・・とつくづく感じますが

大きく分けると二つかな。絵画でいうところの

 *写実化タイプ

 *ピカソ的な新進気鋭アーティストタイプ

かな。。。

写実化の森本草介なんかすごい方もいらっしゃるけど。。。のちのちビッグネームとして名前が残るのは

やはり、芸術は爆発だ!!の岡本太郎先生や、ピカソやジミーちゃんみたいな「完全な個性の塊」タイプ。

今の音楽業界で求められてるボーカリストもどっちかというと後者のアーティストタイプ。

ただ、、、中には、より完全に基礎の理論から、きちんと音をとって・・・という写実化タイプもいらっしゃいます。

これも個性。どちらかというと写実タイプは、クラシックやコーラス、ブラスバンドなど集団音楽を基盤にする方には向いてるでしょう。それぞれのパートをきちんと的確にこなせる方。

作者の思想・気持ち・音楽性を大事にして忠実に再現するクラシックスタイルにはピッタリ☆

アーティストタイプはやっぱり新しい切り口、独創的な音楽スタイルが確立できるので、最初は異質に思われても、自分の名前で仕事として成り立つ可能性がある。

どちらも正解・間違いではなく。それぞれが、自分の個性をよく知り、楽しく気持ちよく歌って(´∀`)♪

自分らしさ。を追求していければいいかな。。。と。ただこの両者が同じバンドだった場合・・・なかなか協調が難しいかも(笑)

これはしょうがない。。。ボーカル・ギターはアーティストタイプ&ベース・ドラムは写実化タイプ がうまくいくような・・・というのは、私の勝手な偏見(;^ω^)

えらいd(・(エ)・●)

2013年08月22日 09時12分23秒 | Weblog
ありがたいことに、うちのメンバーさんは、長く続けて頂いて、やめられる方が少ないのですが

長くなってきたメンバーさんは

最近は自主的に

『今日はミックスボイスを中心に練習したいd(・(エ)・●)』

とか

『家でヘッドボイスやってみるけど、抜けが悪いからチェックして』

とか

『ライブでの、少しシャウト感を出しながらもスタミナ持たせる歌い方に変えたい』

など、具体的にレッスン内容を希望して下さって、素晴らしいな☆と感じています。

やはり最初の一年目は基礎レッスンで、絶対声を作って頂きたいので、こちらからレッスン内容を決めて必要を感じたものをやりますが

ホントにやってたら、ご自身で、ここが足りない、出来ない(;-ω-)ゞってのが出てくるでしょうから

ドンドンぶつけてください(o'∀'pq)゜+。:.゜

皆さんのヤル気に私も刺激を受けますし、もっと勉強しなきゃp(・∩・)qと思えます。


受け身から、自発に変わった時に、ぐっと伸びますから、是非ぐいぐい攻めてo┤*'д`*├oください(笑)