
空を見ました。
1月7日の新宿の空です。
そうとうぶりの新宿です。アルタ前を通り歩きました。
息子の後をついて歩きました。
街ではみんな早足で上を見る人はいないようです。
星が見えそうなほど暗くなってしまい都会の空を撮れませんでした。
横断歩道が赤になり歩く人たちが止まり前を向いています。
私も立ち止まり
「写真撮ったら恥ずかしい?」と聞いたら
「平気だよ」
画像は大きいですがなんだかさみしくて
ひと目を気にし勇気を出して撮ったわりには・・・でございます。
今日の日めくり。
1月12日(水) 友引。今日は何の日でもありません。
♪努力は力む事ではなく積み重ねる事。となっております。
1月7日の新宿の空です。
そうとうぶりの新宿です。アルタ前を通り歩きました。
息子の後をついて歩きました。
街ではみんな早足で上を見る人はいないようです。
星が見えそうなほど暗くなってしまい都会の空を撮れませんでした。
横断歩道が赤になり歩く人たちが止まり前を向いています。
私も立ち止まり
「写真撮ったら恥ずかしい?」と聞いたら
「平気だよ」
画像は大きいですがなんだかさみしくて
ひと目を気にし勇気を出して撮ったわりには・・・でございます。
今日の日めくり。
1月12日(水) 友引。今日は何の日でもありません。
♪努力は力む事ではなく積み重ねる事。となっております。
「平気だよ」
この息子さんの言葉に、わが息子がだぶつきました。
息子の大学の学園祭におばあちゃんも連れて行きたくて、家族5人で出掛けました。
二女が家族ぞろぞろ連れて歩くの恥ずかしくない?と聞けば
「もう、卒業した」と答えました。
それを聞いて。恥ずかしい時期もあったのか、いつも一緒に付いてきてたのにとおかしくなりました。
いつの間にか大きくなってしまうんですよね、子供って。
横で笑って見てましたよ。
好きなようにしていいよ。って感じです(笑)
子供は過ぐに親を追い抜いていきますね。
しおりんのママさんのご家族も仲良しでいいですね。