
2006年11月15日(水)ホーム退職
パートだけれど4年2ヶ月働いた。
特養での勤務後デイサービスへ移動。
デイには行きたくないとココにも書いたし、本当にそう思った。
来春には施設全体の拡大もあり体制も変わるからと
私の希望する勤務場所、時間でいいから残って欲しいと言ってくださったけど・・・
ごめんなさい。
嫌だとは言うけれど利用者さんのお世話が嫌なわけではないし
特養とデイのどちらも利用している方達とは顔見知りで
声もかけていただいたりして、情も移る。
スタッフも良くしてくれた。
いつもは機能訓練につくのだけれど、茶道に変わった。
変えてくれたのでしょう。
もちろん利用者さん主体のお茶になるのだけれど掛軸、茶花もその説明も
先生がきちんとして、お手前も教えてくださる。
「先生、今日が最後なのでお茶をたててあげて」とスタッフが言った。
抹茶好きの私は相当嬉しかったし何より、
そういう気持ちが嬉しいのは言うまでもないこと。
帰りには利用者さん代表から皆さんの前で、お花を頂きご挨拶もした。
何せ短い期間で申し訳ないと言う気持ちが大きいので
きちんと送ってもらえるなんて思ってもいなかったから・・・
大きな花束だ。
握手もした。
涙を流してくれた方も。
今日になれば、もっと気のきいたこと言えば良かった、
こうも、ああも言えれば良かったと思う。
特養のままで終わったら、きっとお花を頂き朝礼で挨拶をする程度でしょう。
医務室では私が一番心のある送られかたをしたのではないかと、
自惚れるほど嬉しくて感謝している。
自分のオールは自分でこいでゆけ・・・ か ・・そんな事思う日。

頂いた花は二つの花瓶に分け飾った。

多くの方に惜しまれ盛大に見送って貰ったぱぷりこさん。きっと皆さんに慕われていたのでしょうと想像します。
ぱぷりこさんなら次の職場も簡単に見つかるでしょうけど。少しお休みしてください。きれいな花ですね。百合の花の優しい色合いがイイですね。部屋中に良い香りが漂っていることでしょう。
家庭と仕事の両立は大変ですよね。
私なんか週4日半日しか働けないので
ぱぷりこさんのお仕事内容の足元にも及びませんが。
ここに表れる言葉はほんの一部ではないかと思います。
ぱぷりこさんの想いはもっともっと深く、
私達が簡単に“あぁでしょう”“こうでしょう”と
言ってはならない気がして・・・。
ただ読ませていただいてました。
少し心も身体もゆっくりなさってください。
あっと言う間に年末年始の慌しさがやってきますけどね
本当にありがたい事でした。
デイに行くタイミングが悪かったかなと思います。
気持ちがいっぱいいっぱいでの移動でしたから根性が出ませんでした。
スタッフの方たちも苦しい中良くやっていますl
1日の動きは大変なものです。
私にはまねできないと感心して見ていました。
私が1日勤務の時など皆さん笑って手伝ってくれるんですよ。
それなのにやめたい気持ちはどこから来るのでしょうね。
いつもありがとうね。
私だって大した時間働いてないのよ。
いいのよ!ああだ、こうだって言ってよ(笑)
みんな色んな想いの中仕事をしたり、生活してるのよね。
ペコさんだって、風さんだってさっ。
ココでは言わなくてもいっぱいあるのよね。
結構スッキリしてるよ。
遊んでいられないですよ、まだまだ。
また凹んだら書くので渇を入れてくださいましね。
コメントなくても、読んで何か思ってくれる人がいて、
声をかけてくれる人もいて、私は幸せ者だ。
お仕事退職なさったのねぇ~
長い間ご苦労様でした。
ちょっとだけ休養かな?笑
私などずっと休養ばかりです。
今日はプールで遊んでこようと思ってるのよぉ~♪
綺麗なお花の写真だなと思ったら
退職の花束だったんですね。
のんびりして4年間の疲れをいやしてくださいませ
茶道に関わってらっしゃたのでしたら
お茶でも始められてはいかが?
落ち着きますよ~
お抹茶と和菓子を愛するミントでした
昨夜もお邪魔しましたが書き込みせずに帰ってきてしまったもので今、ちょっと反省です。
もう、蝶はお仕舞いのようですね。
そちらの皆さんもお花などになってましたね。
takiさんは紅葉みにお出かけするのかしら、いいですね。
私は少し休んだらまた仕事の出ようかと思っています。
プールは福祉村かしら♪
ご無沙汰です。
定年まで働かせてもらおうと思っていましたが
心変わりをしてしまいました。
まっ、それもイイかなと・・・
お花本当に嬉しかったです。
ミントさんの言うように何か習い事でもしようかと
考えていました。
今声がかかっているのはお絵描き教室とコーラスで
お絵描きは良いけどコーラスは、はずかしいなと思うのです(笑)
ミントさんは茶道なさってるんでしたね。
でも、大きな花束をもらえるぱぷりこさんは、とても素敵な人です。
ぱぷりこさんのやり方は間違ってなかったのです。
何を?いや、分かんないけど、、、そう思います。
回りにも分かってくれる方がたくさんいらっしゃって、
何より嬉しい事でしたね。
人生何も無駄になる事などないって言いますから、
きっとまたぱぷりこさんらしく。。。
あ!それでは…しめしめ更新も増えますね!
>間違ってなかったのです。
そうだと嬉しいです。
何を?といわれても自分でも解らないものですよね。
だぶんこれからも、今までのようにやっていくんだと思います。
そうかー更新ね、変わらずの