波間の朝日:冬の風物詩 2015年12月21日 | スナップ 被写体が減る時期に重宝するのが旭川のカニ漁 ボートが作る波が面白いですね (E-M5mk2+M.ZD 40-150mm F2.8 PRO) #写真 « 紅葉 蔵出しシリーズ:岡山... | トップ | 夢幻城2015:霧と朝日が織り... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (GON) 2015-12-21 18:20:24 美しい波紋ですね。逆光シルエットで造形美が際立っているように思います。旭川でカニ漁が行われているとは知りませんでした。 返信する GONさん (パパール) 2015-12-22 14:20:57 冬には貴重な被写体なんですよカニ漁と言っても小規模で趣味のレベルのようなので、知っている人はほとんどいません(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
際立っているように思います。旭川でカニ漁が
行われているとは知りませんでした。
カニ漁と言っても小規模で趣味のレベルのようなので、知っている人はほとんどいません(^^)