goo blog サービス終了のお知らせ 

Take It Easy ~パパールの雑記帳 別館~

身近な自然を感性で切り撮ります

和の彩:京都常寂光寺

2021年12月07日 | 京都
竹林と紅葉の組み合わせは、まさに「和の彩り」という趣ですね
常寂光寺ではこの組み合わせを楽しむことが出来ました

雨上がりのため竹に張り付いたカエデの葉を主役に
(EOS RP+EF-EOS R + タムロン17-35mm F/2.8-4 OSD)


竹林と紅葉
(EOS RP+EF-EOS R + タムロンSP AF 28-75mm F/2.8)






竹の葉っぱを主役にすると良い感じ
(EOS RP+RF35mm F1.8 MACRO)

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹さんとカエデさん (マコさんのワルツ)
2021-12-07 17:06:13
緑と赤。主役を入れ替えてもどちらもきれいです。
1枚目の写真、竹さんにカエデさんが張り付いた所が面白くて気に入りました。こんなセリフが聞こえてきそう・・・
竹さん「今から、敵討ちに行ってくるガンゼ」
カエデさん「ちょっとお待ちになって・・なにも今、行かなくても・・・」
竹さん「今でなきゃ、ダメながやちゃ」
返信する
マコさん (パパール)
2021-12-08 15:14:12
さすが、妖精のマコさん!
竹さんとカエデさんの会話が聞こえるなんて凄いです
私はキノコの会話は聞こえますが、他の植物は駄目ですね^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。