街角スナップ in カナダ 2014年02月07日 | スナップ ネタ切れです カナダ旅行の写真の在庫から (E-M5+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6) むこうではクリスマスの飾りのまま年始を迎えていました
春待つ茶畑 2014年01月31日 | スナップ 今朝は暖かかったですね 雨上がりの被写体を期待して出かけましたが、雨滴は残っていない 岡山後楽園内をぶらぶらしていると茶畑から蒸気が昇っている! (E-M5+M.ZD 75-300mm F4.8-6.7 Ⅱ) (G6+M.ZD 75mm F1.8) 茶畑手前の竹の柵付近は濃霧状態(笑)
雪の街@カナダ 2014年01月22日 | スナップ カナダ旅行シリーズ 12月30日(現地時間)はカナダ東部の地方都市へ 私は滅多に雪がある地方へ行かないので雪景色が珍しいし、建物がきれいでお洒落なので絵になる 今回は渋目の色調に現像しました (E-M5+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6)
浅草寺 2014年01月18日 | スナップ 今さらですが1月3日午前は浅草寺の初詣でへ お上りさんの定番ですね(笑) でも、この日は有楽町の火災でJRは大混乱 山手線も止まっていた(汗) どうにか浅草寺に着きましたがこちらも凄い人出 (E-M5+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6) E-M5を頭上に掲げ、チルト式液晶モニターで撮影 でも、本堂に入るともみくちゃになりました(笑)
倉敷美観地区 冬景 2014年01月13日 | スナップ カナダで凄い景観を眺めた反動で、岡山に帰ってから撮影意欲が低迷 岡山後楽園に何度か出かけたのですが、2・3枚撮っては早々に帰ってきました 気分をリフレッシュするため、昨日はカミさんと倉敷美観地区に行ってきました でも、今ひとつ気分が乗らない そんな時、倉敷川畔のセンダンの木に実がなっているのを発見 一気にスイッチが入りました(笑) (G6+M.ZD 9-18mm F4.0-5.6) その後は、アイビースクエアでサクサク撮影 昼はビールを飲みながら美味しい信州そばを食べました(笑)
OYPセミナー開催@半田山植物園2 2013年12月06日 | スナップ 12月1日の半田山植物園の写真 今回は青空が背景の写真 かなり散った後のフウの木 (G6+M.ZD 14-150mm F4.0-5.6) 皇帝ひまわり 背の高さが全然表現出来ていませんが(笑)
鶴形山隧道 2013年10月01日 | スナップ 9月29日は倉敷美観地区で夕食 帰りはお約束のスナップ撮影 フォトジェニックな鶴形山隧道 (G6+LUMIX G 20mm/F1.7) (G6+M.ZD 45mm F1.8) ライブなどがある時必ず持っていくのがG 20mm/F1.7と45mm F1.8 軽量・コンパクトで写りは抜群 今回はDMC-G6との組み合わせですが、夜景も手持ちでサクサク撮れました
アートな個室 2013年09月03日 | スナップ アートな謎の空間 (E-PL1s+LUMIX G 20mm/F1.7) 実はトイレです 日曜日に行った岡山市北区表町の「ええじゃろう」 日本料理のお店ですが、内装は斬新 店内は後日アップ