
まだ回復途中
ふくらはぎの状態が良くなったので久しぶりにジョギング 9時近くにスタート、空は高く気温も高い ...

引越し
昨日ニホントカゲの新居を作り防寒対策で周囲をプラダンで覆った 入居したら石が気に入ったようだ ...

萎れた
2週間前に定植したキャベツが2株萎れていた 掘り上げてみたら根っこが齧られ少ししか残っていない ...

豊作だ
フェイジョアが獲れ始め今年も豊作だ 樹上で完熟しないので虫の害も無く、害獣も気付いていない 葉っぱと似ているので解り難いが鈴なりだ ...

試してみた(閲覧注意)
ヨトウムシのトラップはカップに米糠を入れ地面に埋め込んでおくと 米糠が大好物なので潜り込み消化不良で成仏すると書かれていた 早速試して見た 画像はチョウマメの花、記事の内容と...

退治
カリフラワーはネットに守られ無傷で育っている だが今日も畑で害虫退治だ ハクサイの葉っぱをめくって虫探し、丸々とした奴がいた ...

スナップとスナック
今日は北風が強めで肌寒いが雲が全く見えない快晴だ イチョウがちょっとだけ色付き始めた ...

色付いた
庭に植えたムベ、ピンポン球ほどの小さい果実が色付いてきた 本来この3倍くらいの長さになるのだが この場所は幅が狭いので根っこが張れないので小さい株で管理している ...

刈取、脱穀、選別、乾燥
今朝は11月らしいく寒い朝でした 今日の農教室は全員で蕎麦の収穫作業、100人以上集まったようだ ...

何とか完走
流山ロードレースに参加した、今期最初の大会で少しワクワクだ 曇り空で寒かったが走るにはちょうど良い気温だ ...