goo blog サービス終了のお知らせ 

Tommyの日々を記録

色付いた

庭に植えたムベ、ピンポン球ほどの小さい果実が色付いてきた

本来この3倍くらいの長さになるのだが

この場所は幅が狭いので根っこが張れないので小さい株で管理している
 
ムベは自由させると繁すぎて大変なことになるのは経験済みだ
 


温州ミカンも色付いてきた
 
今年は7個しか実が付いていないためか大玉になってしまった
 
美味しければ良いのだが
 




パッションフルーツも大きくなったが気温が低いために秋果は色付かない
 
緑色のままで追熟しても甘くならないので眺めてるだけだ
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

pandros
gengegenge さんへ
こんばんわ
この原木となったムベもアケビよりも大きくなりました
根張りが出来ないのでこの大きさになったのだと思います
ムベはアケビよりも種が多く食べにくいですね
小さい頃は甘かったので口に入れて種を吹き出していました
gengegenge
こんばんは
ムベは以前に実家で栽培していました。
画像の実と比べるとウチの品種とは形が少し違うみたいです。
球状ではなくアケビのような形でした。
いくつか品種があるのかもしれません…
子供の頃よく食べたモノでした
それほど可食部は多いとは思いませんでしたが
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事