goo blog サービス終了のお知らせ 

さっちゃん みてみて

我が家の姫様『さっちゃん』のお出かけ日記とママのつぶやき…

おぉっ (・ω・;) !!!

2008年05月17日 22時26分08秒 | お出かけ近場編(3歳~)
本日は、ヤマハでお友達になったホノちゃんと公園で遊びました



このブログ初登場の公園です(笑)
たまに行くスーパーの裏側で、この滑り台に前から惹かれていたのよ

普通の滑り台の1.5倍の高さがあります。
始めてきた公園なのに、サクサク登ってサクサク滑っていたので
ほのママはビックリ

しかも、積極的に公園全体を走り回り全ての遊具を楽しむさっちゃんにもビックリだったみたい。
普段遊んでいる、男の子よりも動いているわ!って言われちゃった。

ホノちゃんは、砂場でじーっと遊ぶタイプで、後半につれて段々と調子が出てくるタイプらしい。
どっちかと言うと、さっちゃんもビビリ系ですが
大好きな滑り台がグルグルしててテンション上がっていたような気もします。



ぐるぐる回るこのイスは、埼玉に多いらしい。

段々早く回したり、遅くしたりがホノちゃんがおきに召したらしい。
早いと遠心力が出るので怖くなる前に、スピードを落とします

ホノちゃんいい微笑  お上品な振る舞いだわ~(笑)

 

やっぱホノちゃんお上品だわ~(笑)

さっちゃんも以前は出来なかったけど、最近は自分で乗り降りするし
激しく揺れるのがお気に入りです。



出ました!さっちゃんの「お腹すいた~。」
ホノママにビスコを頂き、ちょっと休憩

あんだけ動けば、そりゃお腹も空くわ~。なんて言われつつ
この写真を見ると、さっちゃんが男らしく見えます(笑)
どっちかと言うと、さっちゃんもかわいい系だと認識していたのになぁ


結局、お腹の空きに拍車がかかり、みんなでお団子やさんに行くことにしました。
↑おにぎりとか海苔巻きとか美味しいの。

公園も人がウジャウジャしてきたので、移動して 食べて
また遊具で遊んでと結構な運動量な1日でした。




帰宅後、早速 しまグッズで遊ぶさっちゃん。


そんなゆるりとした午後に、奇跡の瞬間がやってきました。←大げさ。
な・な・なんと、しーぱっぱに成功したのです  


最近トイレトレがストップしておりまして。。。
成功したことがないから、「出ないから座りたくない!」ってなっちゃってました。
でも、お風呂に入るとき「まだ出てなかったね。出そう?」って聞いたら
洗い場で ちゃー って事がありました。
思い出して出るって事は、そろそろか?なんて思いもありました。


で、ジャジャーンとしまじろう登場。

トイレトレおもちゃを置き、座ったらボタン押せるからね
昨日は、「いいの。ママがやって。」でした。

で今日もボタンを押して歌っていたら「さっちゃんも~」って来ました

よしっ!と久々に座らせる。
「さっちゃん今からするの~」とやる気満々
「出た!また出た!」とか言ってるのに何の音もなく「うそぉ~ん」と思いつつ
覗いたら尻に水滴が。(リアルでごめんなさい)

いや~ん。ついにやったよ!ちょろっとだけど。
ばぁばに早速 して、動画メールもパパにも送信

褒められたら、「さっちゃん、また出るの~!」
とまた座る(笑)
そしたら、またちょろりと。まだ出る出るってまたちょろりと。
おいおい。いっぺんに出ないのかい?との気持ちは抑えつつ、大絶賛


そして寝るまえ、出ないといいつつ私が先に行ってたら
「さっちゃんも~」そして「出ちゃった出ちゃた」って押さえる(笑)

ちょっと、これはいい方向性なんじゃないの?コレ!!
初めての成功で、自信になってくれるといいんだけど。

しっかし、しまじろう到着後2日目で、この効果
しまちゃん様々だわ
この前テレビでも、嫌いなにんじんを食べるしまちゃんをみて
「おいしい」ってさっちゃんも食べ始めたり(笑)

今までなんで取ってなかったんだ?って言う、食いつきですが、
たぶん今このタイミングだから即効果が出たのではないかと思っています。


さぁ。気を抜けないのは明日の朝。
さっちゃん起きたら、即トイレに連れて行かねば
ちょろっとではなく、たくさん出た喜びを今度は知ってもらいたいわ