今日は、「ウエルカムさいたま」なるものに行ってきました。
埼玉に引っ越してきて1年以内の人々が支援センターに集まりました。←一応、応募&抽選
結構人数多いな。。。って印象でしたが、
いざ地区別に分かれてみると、ママ5人。と地区に詳しいママ2名。
しかも、0歳とか1歳。
しかも、私以外の6名が隣の区。
おいおい!近くに友達が欲しくて行ったのに、あたしゃがっかりだよ。
みんな病院とか幼稚園とか聞いているのに
話が全然かみ合わないじょー
そんな状況下で、何とか同級生の男の子ママとコンタクトを取り 帰路に。
未消化な思いでいると、ちらりと話した女の子の同級生ママを見かけ
待ち伏せして声をかけました(笑)
昼前だったので、一緒にご飯を食べながらお話
家も電車で3駅ほどの距離だし、この支援センターもお互い遠いし
話を進めるかお互い微妙な空気でした(笑)
まぁ遊べない距離ではないので、また遊べたらいいなぁって思っています。
でも、何度か会わないとどんな感じかわからないし
かといって何度も会うような雰囲気もなく?
なんかフェイドアウトの気配も感じます。。。
なんかどっと疲れた1日でした。
それもその筈。
今日は8時半出発だったのです。銀行を何軒もまわり各種変更手続きして、
以前から行きたかったお店も行って、で、ウエルカムさいたま
で、帰宅後 郵便局やらなんやらと再び出かけ
更に、家中の掃除をして、ご飯作って。。。。
今日は何もしないと、決めていたのに
最近、出かけ詰めで汚い部屋に耐えられなかった
オークションの出品終了が何十件もあるのも原因のひとつ
出品無料キャンペーンでやりすぎたよ。
さっちゃんは、楽しかったみたい。


朝の混雑した電車に乗り、「狭いね~。人いっぱいね~。」
「パパみたいね~。あっ!電車バイバ~イ!さっちゃんも会社行くんだよね~?」テな感じ。

本日の戦利品。
買い物時間およそ5分(笑)
以前行って気に入った、100円ショップがこちらにもありました。
こちら→ Kitchen Kitchen 以前の戦利品
カトラリーバスケットは、買おうと思っていたのでちょうど良かった。
なんかそれっぽい布をかぶせるとしよう。
ピンクと緑のは、おにぎりを作るヤツ。
ぞうとりんごのお皿は、レンジもオーブンも対応しています。
↑こだまっち、欲しがるかな?
締めて、420円。
もっと買いたかったが、また行くとしよう。
そうそう!それと、待ちに待った「しまじろう6月号」が届きました。(いつの間にか入会)
はなちゃんのお世話しまくりです(笑)
そして、ヤフオクでしまじろうパペットも買ったし。
その他なじみのおもちゃも購入したのが、届きました。
さっちゃんは、疲れている暇もなく忙しく遊んで、良く寝ています。
そのうち写真も
しまっせ。
なんか、まとまりのない独り言日記でした

埼玉に引っ越してきて1年以内の人々が支援センターに集まりました。←一応、応募&抽選
結構人数多いな。。。って印象でしたが、
いざ地区別に分かれてみると、ママ5人。と地区に詳しいママ2名。
しかも、0歳とか1歳。

しかも、私以外の6名が隣の区。

おいおい!近くに友達が欲しくて行ったのに、あたしゃがっかりだよ。
みんな病院とか幼稚園とか聞いているのに
話が全然かみ合わないじょー

そんな状況下で、何とか同級生の男の子ママとコンタクトを取り 帰路に。
未消化な思いでいると、ちらりと話した女の子の同級生ママを見かけ
待ち伏せして声をかけました(笑)
昼前だったので、一緒にご飯を食べながらお話

家も電車で3駅ほどの距離だし、この支援センターもお互い遠いし
話を進めるかお互い微妙な空気でした(笑)
まぁ遊べない距離ではないので、また遊べたらいいなぁって思っています。
でも、何度か会わないとどんな感じかわからないし
かといって何度も会うような雰囲気もなく?
なんかフェイドアウトの気配も感じます。。。
なんかどっと疲れた1日でした。

それもその筈。
今日は8時半出発だったのです。銀行を何軒もまわり各種変更手続きして、
以前から行きたかったお店も行って、で、ウエルカムさいたま
で、帰宅後 郵便局やらなんやらと再び出かけ
更に、家中の掃除をして、ご飯作って。。。。
今日は何もしないと、決めていたのに
最近、出かけ詰めで汚い部屋に耐えられなかった

オークションの出品終了が何十件もあるのも原因のひとつ

出品無料キャンペーンでやりすぎたよ。
さっちゃんは、楽しかったみたい。



朝の混雑した電車に乗り、「狭いね~。人いっぱいね~。」
「パパみたいね~。あっ!電車バイバ~イ!さっちゃんも会社行くんだよね~?」テな感じ。

本日の戦利品。
買い物時間およそ5分(笑)

以前行って気に入った、100円ショップがこちらにもありました。
こちら→ Kitchen Kitchen 以前の戦利品
カトラリーバスケットは、買おうと思っていたのでちょうど良かった。
なんかそれっぽい布をかぶせるとしよう。
ピンクと緑のは、おにぎりを作るヤツ。
ぞうとりんごのお皿は、レンジもオーブンも対応しています。
↑こだまっち、欲しがるかな?

締めて、420円。
もっと買いたかったが、また行くとしよう。
そうそう!それと、待ちに待った「しまじろう6月号」が届きました。(いつの間にか入会)
はなちゃんのお世話しまくりです(笑)
そして、ヤフオクでしまじろうパペットも買ったし。
その他なじみのおもちゃも購入したのが、届きました。
さっちゃんは、疲れている暇もなく忙しく遊んで、良く寝ています。
そのうち写真も

なんか、まとまりのない独り言日記でした
