Pandakingなgooブログ

パンダミックな
インフルエンサー

燻り出されたんだろうな

2023-04-23 15:52:22 | 日記
結局さ、威勢良さみたいなので振る舞おうとした側をさ、上手に囃し立てて、なんかしでかすようにまでスピンさせられたらさ、もう自発で始めちゃった事柄なんで、上げた拳が下げれなくなっちゃう。今度は体裁が絡んできちゃって、威勢良さで突っ走った手前、もはや戻れなくなっちゃってる。

とどのつまり、お調子ものを神輿に担ぎ上げるまでがクレバーな側の魂胆であって、その後の料理は自在でござい、とばかりに雰囲気の醸成で事足りるって寸法だったんだ。

常々、「最初に手を出させる」までが魂胆の肝であって、そこさえ相手事由で発奮させちまえば、感情的に収まりがつかないのと同時に、成敗なり収束なりとやっつけにかかる目星が成立してしまう。この形骸はかなり強固堅牢で、手出しした側も理性的な計画はやや後回しにしやすくなる。計画性を損なったスタートは、その辻褄がそもそも最初の段階からしくじっており、そこまで包囲戦でじわじわ真綿で締めてた側が「しめしめ」なだけになる。

目先のいくらかは「何かを手に入れた」みたいな体裁が瞬間風速的にあがるけれど、そこが運動のピークで、あとは転落の勢いが止めれないほど、なんのイニシアティブも確保できなくなる。不備や贔屓筋(ひいきすじ)などの実力によらない運用がまかり通った組織ほど、そうした有事の離叛著しく、回復の目処ばかりが損なわれていく。

実に毎回その筋書きが根底に透けている。世相は加害側を許さぬ心情をまとうし、婉曲的に消耗疲弊が数年に亘って効果する。狡猾である、実に人間の心情を司ったやりくちである。腹黒である。

許したぶんだけの雑

2023-04-23 07:49:53 | 日記
なにか焦り始めてすすめ始めちゃったとき、もう人は「急いでる人」モードなので、なにがしか端折る目配せで動くようになっています。いつもなら冷静に見渡す心情を備えて過ごせてることが、「急いでるから」なる不思議な合言葉が呪文のように利いて。いくらか丁寧さを損失していることを許しだしています。
 
そんなところ、変えなければいいのにって当人にさえ思えてくるのですけれど、「急いでいるから」には自分自身に許す免罪符がいくつか含まれているのでしょうね。やすやすとイニシアティブを明け渡しています。「急ぐようにしていたい」という心情が先に立つのです。
 
焦れば早くできるかといえば、慌ててますんで失敗しやすいだけなのです。そうと分かっても急いでる自分モードなので早めに多めにこなせてる感にすこし酔う心持ちになれてる阿呆さが、とても人らしいと思うのです。
 
そのひとが、その性格であるのは、それを自分に許した時があって、その性格を人生に採用したのです。ゆえに、人のせいにはできないのです。甘んじて結果を受けるのが筋というものです。

選挙はわかりやすい民意反映です。

2023-04-23 07:30:41 | 日記
昨今、經濟の凋落を覚えるのは、バブルもリーマンショックもコロナも生き延びてきた昔ながらの店舗たちが、ばたばたと廃業や業務転換に数多く進んでいるという実感です。

大都会のそれ、というより、田舎ならではで連綿と続いてこられたお店たちが閉まってます。たぶんなにかが「間に合わなくなり始めてる」前兆にみえるのです。

やっとコロナが治まってきて・という際にそれをするというのは代替わりした店主の英断なのか、今のうちにそうしておくことの賢明さが求められてるがゆえの自重行為なのかと思うのです。

何かを取りやめるにしても、派手にしくじり切るより、規模小さめに収められる見極めがあるや・なしや・で「次に動き出す」ためのスタミナもモチベーションも量が違います。ソフトランディングにはそれなりのテクニックとタイミングが備わってないと、大怪我します。

そんなときに政治は官僚ともども「絞り上げ」に腐心してきた30年でした。
すっかり国民はしょげかえりました。

選挙はわかりやすい民意反映です。
この機会も使いましょう。

「謙虚さは「魔除け」になるんだ」・稲盛和夫の言葉を「ノート50冊」に書き留めた側近が伝えたかった事

2023-04-23 07:16:03 | 日記


啓蒙や箴言のつもりで向かい合うのは、稲森さんの言質源泉の意図に反してると思うのです。いい言葉を聞きに行く、手っ取り早く失敗しにくそうなのを選んどくというスタート、ことごとくが言ってみれば卑怯であって、そこ由来で始めたものには、卑怯も結果に含まれることになってしまう。元も子もない。

謙虚さは「魔除け」になるんだ
「謙虚さが本当に大事なんだ。少しぐらい仕事がうまくいっても、けっして自分の成果だと思ってはいけない。つねに周囲の人に気を配って、謙虚でいる。結局、そういう人に、人は集まってくるんだ」
楽観的に構想し、悲観的に計画し、楽観的に行動する
幸福になるには「人生を長期的な視点で見ること」
何を始めるにしても、まずは現状に感謝しなければならないんだ
「新規事業というのは、たとえ規模が小さくても、ワクワクして始めるものだ。しかし、肝心のリーダーが、うまくいかないかもしれないと、否定的な言葉を口にしていては、ワクワクするどころか、暗くなるだけだ。それではうまくいくものも、うまくいかなくなる
リーダーは怖くても、怖いそぶりを見せたらダメなんだ
JALの皆さんは、経営計画という約束を守れなかったのではありませんか?人間として正しいこと、約束を守るということができなかった。だからこそ、JALは倒産したのではないのですか?
人から嫌われたくない人間では、部下を育てることも、強い組織を作ることもできない
「たとえば、部下に新しい仕事を指示するとき、部署を代表して新たな可能性に挑戦してもらうわけだから、感謝の気持ちを持って話しているか、どうか――。また、部下を叱責するとき、部下に成長してほしいという、思いやりを持って話しているか、どうか――。結局、そういうことが大事なんだ」
完成品が見えてくるまで考える

虚心坦懐に耳を傾けるだけ、で終始あらねば、いっそ触れないでいたほうがいい言葉だと思います。今のこの世はとかく手っ取り早さというコンビニエンスとコスパの発想が土着過ぎててしみったれてます。