goo blog サービス終了のお知らせ 

りくたんと新米mamma

出産&育児&お料理&色々
Happy*life

焼き肉屋さんデビュー♪

2008年05月03日 | おでかけ
りくが産まれてから、外食ってあんまりしてなかったんですが、昨日久々に
焼き肉屋さんへ行ってきました



外食も、赤ちゃんいる事で、他のお客さんに気を使わなければいけないと思うと
、そこまでして外食しなくてもいいやってきになっちゃってたんですよね

とりあえず、個室のあるお店をチョイスして、お店に予約入れる時も、
赤ちゃんいること伝えて、はじっこのお部屋にしてと、お願いもしました

お店にいって、個室にはいったら、ベビ用の食器セットと、

ブランケットが用意されていて、なんだかそのサービスに感動してしまった

新米mammaでした

もちろん、まだ食器を使うことのないりくは、おっぱいを満足げに飲んでました
りくは、とってもおりこうにしていられ、ぐずる事もなく過ごせたので、

また、外食もいいかもって思いました
外食するなら、今のうちとも聞いたことあるしね

(動けるようになると、待ってることとか出来ないで、

退屈してぐずっちゃう子もいるみたいなので)


うーんお肉満足


石焼ビビンバ最高


ビビンバ冷麺はすごい辛さで汗噴き出ました
こんなに辛いと、おっぱいに出たりしてってドキドキしちゃいましたよ

こんな具合に、少しづつ、りくを連れて、楽しめるお店や場所を探していきたい

なって思ってます

今度は、papaがおやすみの時、水族館に行きたいねって話しているんです
りくに、おっきいマンタ見せたい
(マンタ、エイを見るの、私大好きなんです

ちなみに、動物ではライオン大好きで、サファリパーク行くと、

ライオンゾーンからなかなか離れない、迷惑なお客さんな私です)

みなさんは外食や、お出かけどんなところがお勧めですかねえええ

はじめてのお出かけは、ドキドキ、ワクワクですね

※ 私は、生ビールでなくて、ノンアルコールビールで満足満足でした

ライフスタイル ブログランキング





松本でBBQ♪

2008年04月28日 | おでかけ
きのうは、旦那様のお友達のBBQに、りくを連れて松本まで3人で行ってきました
りくは産まれて初めてのBBQ、私と旦那様は今年2回目のBBQ
お天気もとってもよく気持ち良かったです


松本に着いたら、もうお料理が出来ていて、用意もせずに美味しい焼き肉や、
ダッチオーブンで作ったシチューをいただいてしまいました
シチューは旦那様のお友達が作ったので、「男のシチュー」といった感じで、
豪快
玉ねぎ、じゃがいも丸ごと入っていました
これがまたすっごく美味しかったの
ダッチオーブンもすぐれものだね


松本もやっぱり桜は、ほとんど葉桜
でも、桜の花びらが絨毯のように敷き詰められていてその上でBBQだったので
素敵でした
ハラハラと花びらも舞ったりしていて、なんだかいい感じ


それに、りくは広い公園と、沢山の初めて会う人に興味津々でキョロキョロと
見渡してました
旦那様のお友達みんなに抱っこしてもらったり、あやしてもらったりで、りくは
大喜び
特に女の人には、笑顔を振りまき、「あーうー」と話かけては、自分アピールしてましたいやはや…りくは、女好き

近くのワンちゃんを凝視


りくより、少しお兄ちゃんお友達も一緒だったのです
いつか一緒に仲良く遊べるようになるといいなあああ


とっても楽しい時間でした
旦那様も、久々に仲良しのお友達に会えて楽しかったようです


お家にかえってきて、りくは、いっぱい刺激をうけたようで、よく微笑み、
喃語でおしゃべりしていました
そして今日、寝がえりをしようと一人お布団の上で、うーうーとうなりながら
練習を始めたりくでした
出来なくて、いじいじして泣いてもいました
がんばれ我が子

昨日の夜のマキマキりくたん
長野にも、きれいな公園沢山あるけど、BBQ出来る公園てないよねええ
だいたい、火気厳禁だもん
出来る公園あればいいのになっ


ライフスタイル ブログランキング





長野素敵よん♪

2008年04月24日 | おでかけ
先週末、我が家に新車が届き、今週は東京から伯母が遊びにきてくれ、
お天気もすごく良かったから、あちこちへみんなで
でかけました



小布施は趣きある素敵な町並みです
ワイン、日本酒、ビアを味わえる所も多いし、甘味どころや、和食に洋食などの、
こだわりれすとらんも多くあるしねぇ

和食処『蔵部』にて

威勢の良い店員さんばかり

大きな釜で炊くしゃっきりご飯は絶品よ

私は、釜焚き『栗おこわ』を食す


『小布施ワイナリー』は意外な所にありき
                 

             
ワイナリーの中は、お楽しみ


日本酒も試飲できるところも多く、豊富

りくも、あちこち連れまわしちゃったけれど、常に寝てたり、興味深げに
キョロキョロしていて、泣くこともぐずる事もなく助かりました
おかげで、小布施満喫


次は城山へ…またも桜には会えず、葉桜でしたが
花見小屋はまだあり、ワイワイにぎっわっていました
そこで、みんなで乾杯
私は、ウーロンで我慢我慢

                
桜咲いていたら素敵な通りなんですが…


先週行った、善光寺はじめ、長野も素敵な所多いし、まだ知らないいいところ
いっぱいありそう
これから、散策してみよって思います

もうすぐ3か月になるりくは、おもちゃにも興味もって、好きなおもちゃは
手で握ったりひっぱったり
でも、まだケタケタと声をあげて笑う声を聞いてないんです
早く大笑いの声ききたいんだけどな



ライフスタイル ブログランキング












初BBQ♪

2008年04月14日 | おでかけ
春のBBQ

昨日は、妹夫婦のおうちへBBQのお呼ばれでした
BBQってすきだなあああ
昨日はちょっぴり寒かったので、りくと私は室内で焼けたお肉を待っていたって
かんじでしたが
餌を待つつばめのようにねっ
りくは室内でこんな感じ


そして、我が家でブームの“ダッチオーブン”でパンを焼こうと材料をもって
いきました
が、結局雨がぱらぱらしてきたので、ダッチオーブンはやめて


串焼きパン

ウィンナーロール
つや出し卵水は面倒だったからはぶきました
パン焼く時って、発酵とかベンチタイムとか大事だけれど、今回は慌ててたから
ちょっと適当だったのね
でも、出来上がりの味はとっても美味しかったんだよ
手づくりのパンのいいところ()は、不格好なところよねん
ということで、妹の旦那様が作ってくれたお肉もGood~だし

満足、満腹の1日でした

大人4人もいたので、りくがぐずりそうなときは

かわりばんこに、お相手しました
(幸せなりくたん)
新しいあやし方を発見したので、ご紹介
① 携帯で着信音のメロディを鳴らす
② りくをだっこしてバランスボールに座って、ポヨンポヨンゆらす

バランスボールは、車の揺れと似てるようで心地よいみたい
抱っこするほうもとっても楽だしね
妹のバランスボールだったので、今度、我が家でも買おうかな

何はともあれ、今年初のBBQ楽しかった~
今度は、ダッチオーブンでのパンにチャレンジしたいっす


ライフスタイル ブログランキング