goo blog サービス終了のお知らせ 

私感・雑感

平和、平穏。

安全、安心。

でもそれらを脅かすものは許さない。

年頭の所感など……

2016年01月04日 | 日記
遅ればせながら、皆さま、

明けましておめでとうございます!

旧年中はお世話になりありがとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!

<m(__)m><m(__)m><m(__)m>

……ま、ちゃんとした(かな?)挨拶はこれくらいで(^^;
早速本題です。

所感……というたかて別にたいしたことあらへんねんけど、
ま、これまでと同じで、やっぱ平和で平穏が一番やな、ってことです。

せやし、一休さんのアニメやないけど、

あせらない、焦らない、
自然体、自然体……。

面倒くさいときは面倒くさいでええねん。
しんどいときはしんどうてかまへん。
うれしいときはうれしい。
悲しいときは悲しい。
楽しいときは楽しい。
酔いたいときは酔いたい(ハッ???これはあかんで(怒))
こだわりとうないときはこだわらんでええ。
こだわりたいときはこだわったらええ。

要は、自分の気持ちにあるがままに、
なすがままに、思うがままに……

それが自分にとってやね、一番
平穏で平和な気持ちでおれるんちゃうか、
って、こない思ってんねん。

ほならな~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2015年12月31日 | 日記
どうぞみなさん、よいお年を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況など……

2015年12月09日 | 日記

とりあえず直近では、今月2日付けで退職した。
手続きに行ったのは7日だが……

メンバーのみなさん、スタッフのみなさん、お世話になりました。
ありがとうございました!!

そのもうちょっと前に、ツイッターでも流したけど……
立て続けにゴキブリを3匹もやっつけた。
あ、共用廊下も入れると4匹か。

ほっっとんどと言っていいほどゴキにはお目にかかったことなかったんだけど、わずか1ヶ月以内で4匹というのは多過ぎるよ。。。。

あ、そのちょっと前に、実家に帰る友人の手伝いに行ったんだが、その日は夜中におかしな夢を見て爆笑してその笑い声で目が覚めてしまい、朝まで一睡もできなかった><

暴れるガーファンクルの夢だった。
あ、ふざけるガーファンクルでもいいか。

ある銀行か郵便局のそこそこ大きな支店に僕はいた。
豊中でいえば豊中郵便局、あるいは三井住友の豊中駅前支店くらいあるんだが、雰囲気は布施郵便局に似ている。

記入台付近にぼんやり立っていたら、見知らぬおっちゃん、多分50代後半から60代後半くらいまでの、白髪混じりで禿げてはいなかったが、ややボサボサ頭。
……の男性から聞かれた。
「○○の、△△って曲知ってますか?」
「あ、知ってます、あ、今BGMでかかった、これこれ、まさにこれですわ」

で、かかった曲は訊ねられた曲とは明らかに違って、S&Gの、Bridge Over Troubled Water なのだが、俺は何故「これですわ~」なんて言ったんだろうね(笑)

丁度僕とおっちゃんの立っているところから右斜め上約1mくらいのところに20型くらいの液晶テレビが架かっていて、そこの番組にガーファンクルが登場していた。

あたかもいいとものOPのときのスタジオを少しシンプルにして且つ観客席を広げたような、でもってステージは少し大きめで、色調は全体的にブルーがベース。

そのど真ん中のステージで、グランドピアノを弾きながら彼は歌おうとしていた。

髪型とか顔の輪郭は明確にガーファンクルのそれからは異なっていて、髪は茶髪に染めていてややゆるいウェーブをかけたロン毛、東京ラブストーリーで江口洋介がやった役のような感じの長さ。
顔は頬や顎が痩せこけており、金縁の丸い眼鏡をかけていた。

件のおじさんが僕に話しかけてきた。
「えらい痩せてますねえ」
「多分薬物か何かの影響ちゃいまっか」
俺は答えた。

やがて歌が始まった。

うぇんゆうあうぃいりぃ
ふぃーりん

するとその瞬間アート(ガーファンクルのこと)は、まるで寒さか何かに怯える幼子のように身を丸く縮めて、

すもぉぉぉぉぉおおおるぅ!!!!

と絶叫したのだった。
ピアノは途切れなかった。

俺は一瞬、何が起こったのか全く分からなかった。

うぇんてぃあぁずあぁいん

アートは演奏を止め、客席に向かってダッシュ!!

ゆあああああぁ!!!あ~~~~いず

と叫びながら(最早歌ではない)、聴衆を右回りに指差し、体もおよそ90度ほど右回転させ、その次の瞬間、90度左に回り直って、(あ、このときもうお客さんは、既にパニックになり、きゃあきゃあ言いながら逃げ惑っていた。)

あいるどらいぜむおーーーーぉる

とこれは半分くらい歌いながら、デニムのボトムの右ポケットからハンカチタオルを取り出し、今度は観客の顔を拭こうとするのだった。

こんな激しいアート・ガーファンクルは見たことがなかったし、正直、発○したとしか思えなかったが、テレビの画面に釘付けだった銀行(か郵便局)のお客さんも一同、大爆笑。

俺も大爆笑。

その笑い声があまりに大き過ぎて……目が覚めちまったぜ。
そんな午前3時半だった。

あんまりおもんなかったらごめんよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き火の思い出など……

2015年11月02日 | 日記
お久し振りです。
……朝晩は少し前から冷え込んできたが、日中もようやく涼しくなったなあ、って思っていたところだけど、どうも世間の多くの人々は違うらしい。
昨日今日なんぞは、寒い、というのが実感なんだろうな、きっと。

土曜、実に数年ぶりで神戸に出かけた。
僕は暑がりの汗かきだから、Tシャツに長袖シャツを羽織って出かけたんだけど、そうすると、途中のバスや電車の中では暑くて上を脱いでた。そんな服装しているの、周囲を見回してみても僕だけだった。

日曜は日中涼しく感じたので、今季初めて夕食におでんをした。
大抵自分で具材を買ってきて、出汁は自分で適当に作るのだが、一応既製品もどんな味か試してみたくなって、コープのレトルトおでん2人前を購入。だがしかし、ちょっとボリュームが少ないように感じたので、他の具材も購入……さらに具材の量に合わせてゆで玉子3つ作ってこれらも投入。あはは、これだから太るんだろうな、きっと(^^;

今日は昨夜からの雨のせいか、日中も涼しく感じた。さすがにTシャツ&羽織ものではきついと思い、羽織ものの下に薄いトレーナーを1枚着用……知人に借りた自転車であちこちのコイン販売所やらコープやらを回ってたら涼しい筈がいつの間にかほんのり汗ばんでいた。
約1ヶ月にわたって金木犀が街中になんともいえない芳香を放っていたが、ここ数日間のうちに終息したようだった。

途中、近くの家の垣根に、白い山茶花が1輪だけ咲いていた。
……山茶花と聞くと、僕は小学生のときに学校で習った歌を思いだす。そう、垣根の垣根の曲がり角……という歌。確かその2番の出だしが、山茶花山茶花咲いた道、だったと思う。昔は確か、いわゆる焚き火、も禁止されておらず、地域の大掃除などの後に集められた落葉などを燃やして中にサツマイモを放り込んだりして熱々の焼き芋をふうふう言いながら食べたりするのも楽しかった。

今では焚き火などは禁止されているのだが、農業関係者などには許可されていたりする。
僕の住むところの近くにはまだそこそこ田や畑が残っているせいか、窓を開け放したままで寝ていると、朝はどこからともなく焚き火、おそらく燃やしているのは籾殻か引き抜いた夏野菜の苗といったところか……の香りがしてきて、懐かしさを感じる。

……鬱などのためになかなか記事の更新はできていませんが、体は概ね元気にしています。折角去年の今頃から夏にかけて7㎏ほど痩せたのですが、10月に入ってから食欲中枢が若干不調のようで、食べる量が増えて……4kgほどリバウンドしました><つまり去年の今頃-3㎏ですね(^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の香り

2015年09月25日 | 日記
昨夜の雨音が強くて全く眠れなかった。
朝、意識が朦朧として、このままでは仕事にならないと判断して、
今日は仕事を休んだ。

日中、近くにある野菜の無人販売所を2件ハシゴするために出かけた。
自室を出たときは足下が若干おぼつかなく、サインカーブ(コサインカーブ?!)
みたいな歩き方だった(^^;

最初の店、これは以前から知ってるところ。ここで茄子と葉物野菜を入手した。
500円玉しかなかったので傍の自販機で止むを得ずKitKatを購入して
小銭を用意してから。
余談だけど……久々のKitKat、なんか美味い~って感じた。

そこから移動する途中、幽かではあるが、フワッと、金木犀の香りが漂ってきた。
……秋、を感じた。
いつの間にか足取りも軽やかになっていた。

次の店はつい先日知ったばかりのところ。
近くに僕の知人が通うB型事業所があり、そこで野菜や自然食品も売ってると知って、
フラッと立ち寄ったところ、所長さんと色々話をしていて、
新たに教えて頂いた。
その日は茄子を買った。
今日は……ほしいものがなかったのでスルー。

……ん?なんか茄子ばっか買ってるなー(笑)
あ、でも今日のお昼は秋刀魚の塩焼きだった。
帰り道、これもまたフラッと立ち寄ったスーパーで安かったので
思わず買ってしまった(^^;
美味しかった。わたも完食!
骨は食べられないけど。

今日買った茄子はお漬物と油いためにしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする