oyajisannのつぶやき

oyajiの趣味趣味音楽と戯言

ゆっくりまったり衣替えとCD捜索

2016年05月16日 | 戯言と音楽

灯油のファンヒーターが未だにお出まし中にもかかわらず我が家も
日中は冷房稼働となり、休日の今日重い腰上げて衣替え実施。
早朝アイロン掛けしてからゆっくりまったり衣替え。
春物の薄手の上着もお役御免でクリーニング。
半袖類も何着かは何時でも着れるように準備。
冬物やプチ厚手の物はBOXに入れ直して1階の自宅(母宅)の押し入
れに収納。
今年も袖を通さずお役御免の私服の多い事、それに40年近く前に買っ
たシャツの類まだ色褪せず健在に今更ながらびっくり。
当時万単位のシャツ買ってたんだなぁと思いながら捨てられない。
作業中は途切れることなく音楽流す
今日は先日亡くなったプリンスずっと聴こうと決めていた。
ところがCDが日頃適当に4階の別邸の棚やBOX、母宅の棚や押し入
れに収納の酬いを受け見つからないCD多数。
その度に衣替え中断、それもCD捜索していると、こんなCDも買ってた
んだ?とかこのCD何だっけと結構楽しく時間浪費。
「ブラックアルバム」見つけたけど、「クリスタルボール」何処?とかやり
ながら長時間アルコール抜きで衣替えほぼ終了。
注:夕方通院(歯医者)歯の定期掃除で飲まなかっただけです
CDをもっと整理しないとあかんなぁ
それに聴くより購入に重点置いてるようで本末転倒反省。
週末はプチ大掃除しようかな?
カーテン交換して気分一新したいけど出費多いので今回は断念で残念。
5月も後半突入早いですね。

何時も沢山の訪問・コメント感謝感謝です。
明日24時間勤務、明後日仮眠なしの夜勤シフトなので木曜にゆっくりお伺
いいたします。コメントレス遅くなります。ぺこり

今日の趣味趣味音楽

後期の洗礼されたサウンドも良いけど初期の泥臭さ?の残ったサウンドも


達郎さんとも共演してましたね。



旧OCNカフェ、あし@、ブログ人の皆様へ連絡、訪ね人に
   使ってください。
  http://oyajidesu.bbs.fc2.com/
  

  自己満足の超閑散、誰も来ない超手抜き♪ブログ。
  (gooブログ「oyajiのつぶやき」の告知ブログ。)
  訃報プリンス
   http://oyaji910.exblog.jp/




コメント (58)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 差引400円 | トップ | 連休は何時も通りカレー »
最新の画像もっと見る

58 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
mandakazuさま (oyajisann)
2016-05-21 16:57:54
YOUTUBEは確かに便利ですね。
私の場合は聞くプラス所有の喜びあるので
未だ購入しております。
ただ置き場所に苦慮しております。
聞くよりまず購入反省しております。
何時もありがとうございます。
返信する
yukiusagiさま (oyajisann)
2016-05-21 16:03:55
足の怪我快方に向い良かったです。
足の指の怪我とにかく痛く、腫れると半端ない。
完治まで無理せずお出かけください。
返信する
(〃´▽`)ノおはようございます。 (mandakazu)
2016-05-21 07:04:42
CDは久しく買っていない
mandakazuです。

昔は小さいコンポで
聴いていましたが
今ではyoutubeでヘッドホンで
聴くだけで満足しています。

昔のプロモーションビデオも
なつかしく見ています。
返信する
楽になりました。 (yukiusagi)
2016-05-21 05:21:28
オヤジさん お早う御座います。

足はやっと大分楽になりました。
片方は靴で怪我の足は『サンダル』でした。
ただ親指って注意していても良く当たるものでびっくりの痛さでした。
でも今朝はもう大丈夫! 大げさに騒いで・・・えへへ。

いつも 有難う御座います。
返信する
すみともさま (oyajisann)
2016-05-20 20:30:35
衣替え終わったので明日思いきって手つかず
の物整理しようと思います。
それでも整理だけで捨てる物はごくわずか。
これは性分・性格にもよりますね。
それでも夏の準備は万端にはなりました。
何時もありがとうございます。
返信する
オババさま (oyajisann)
2016-05-20 20:22:43
北の大地は30度越えの地域もあるとかですが
こちらは今朝寒く、母は暖房稼働しようかと思
ったと申しておりました。
体調管理難しい日が続きそうですね。
お気遣いありがとうございます。
返信する
スッキリと・・ (すみとも)
2016-05-20 19:27:32
脱線しながらも 衣替えが済んで スッキリなさいましたか^^
 うん万の シャツ捨て難く 又仕舞い! ですよね^^

   CDのコレクションも 置き場に困る程でしょうね!
 
  夏物の用意も済んで・・・何時でも来い!状態ですね(^_-)-☆
返信する
こんにちは~(^▽^)/ (オババ)
2016-05-20 17:29:02
お忙しい中をコメント頂き
 (人''▽`)ありがとう☆ございます。

今日は気温がやっと20度で過ごし易いかなぁ^^
明日からまた!夏日となるようですねっ^^;
北海道では真夏日となって居るようでΣ(・□・;)で~す。

気温差・・冷房・・・
 どうか!ご自愛下さいねm(._.*)m
返信する
sakura1205jpさま (oyajisann)
2016-05-20 15:49:45
こちらも今朝は寒くて起きてしまいました。
日中冷房稼働でも朝晩は要注意のようです。
私は暑いよりは寒いが良いと思います。
血圧は値120-89でセーフかな?
今の仕事定年前や年金支給前で逝ってしま
う人結構います。
返信する
こんにちは~♪ (sakura1205jp)
2016-05-20 12:29:49
オヤジさん、何時も有難う御座います。
もう衣替えの時期ですね。冷え症の
私は未だ薄手の長そでや厚手のブラウスは
着ています。この前もスーパーでクーラーが
ガンガン効いて居る中で身体が冷たくなっちゃって。
暑がりの人は冬は強いし、血圧が高くないですか。
オヤジさんは健康ですから長生きしますよ^^
返信する
荒野鷹虎さま (oyajisann)
2016-05-20 10:49:52
育てながら勝のは至難の業ですね。
原口が神がかりのようですが、反面鳥谷の守備
の衰え顕著、そろそろサードでは?
おっしゃる通りもう少し点取ってほしいですね。
今日も勝って気持ちよく飲ませてほしいです。
返信する
とうふさま (oyajisann)
2016-05-20 10:46:46
性格も左右すると思いますが洋服なかなか捨てる
事出来ないですね。
何時か着るだろうなんて自分で言訳して保管してお
ります。
同じく整理整頓中の本・CDの類は中断して眺めた
り読んだりしてしまいます。
何時もありがとうございます。
返信する
oyajisannさんへ!! (荒野鷹虎)
2016-05-19 23:23:30
こんばんは!
嬉しいコメントを見てありがたかったです。久しぶりに溜飲を下げましたねー。!
よく若手が成長してきました。まだまだ半ばですが今年の阪神の「育てながら勝つ」の目標は正解だと思います。
ただもう少し打ってほしいですねー。!泣き笑い)
返信する
☆*:;;;;;:*☆こんばんは☆*:;;;;;:*☆ (とうふ)
2016-05-19 22:59:02
捨てられない洋服、あるある~
きっとあれは着なくても一生涯、捨てられない(;'∀')
CDとか、たまに整理すると
懐かしくなって「整理整頓」と言う本来の目的を忘れ
脱線してしまいますw
返信する
maririn5225さま (oyajisann)
2016-05-19 21:41:42
高価な服は着なくてもなかなか捨てられませんね。
何時か着るだろうと自分で自分に言訳。
唯一ゴルフウェアは以前すべて廃棄しました。
CD・レコードは買った動機あるし捨てられません。
行く末すら案じております(笑)
返信する
xkazexさま (oyajisann)
2016-05-19 21:40:21
CD購入にも動機ってありますからね。
性格もありなかなか捨てられないです。
マンションは大げさですが興味ないですが
中古自動車ぐらい買えたかな?
洋服買ってないなぁ。
未だ20年前のスーツの二つボタンです。
こちらこそ何時もありがとうございます。
返信する
ともちゃんです。さま (oyajisann)
2016-05-19 21:39:33
この時期は半袖・長袖両方必要で億劫ですね。
私も目下捜索中CDが4枚あります。
見つからない!
何時もありがとうございます。
返信する
pipo1980さま (oyajisann)
2016-05-19 21:26:36
人の性格もありますし、購入の動機ってありますからね。
洋服、ただ一度もうゴルフやる事ないだろうからとウェア
はすべて破棄したことぐらいです。
CDやレコードは所有の喜びって要素も私には重要。
キレてない・・・電話切れると音きれてないかけてら
っしゃるのかな?
私の趣味趣味ですからあしからず。
何時もありがとうございます。
返信する
ちやこさま (oyajisann)
2016-05-19 21:20:40
衣替えと言っても必要最小限の物出して後は
防虫剤交換したりクリーニング出したりでたい
した事はしてません。
私も衣類は買う事ほとんどないです。
いえいえそんな事おっしゃらず・・・。
お洒落さんでどんどんお出かけしてください。
何時もありがとうございます。
返信する
まっき~さま (oyajisann)
2016-05-19 21:07:52
購入には動機ありますし、おっしゃる通り
所有の喜びってありますからね。
レコードの時代、保存用にもう1枚なんて
事もしました。
返信する
岡 夜 ☆ 待 つ さま (oyajisann)
2016-05-19 21:05:45
神戸のライブ楽しまれたようですね。
只今室内、Tシャツに短パンです。
今日は冷房のオンオフ繰り返し暑くなりました。
職場は未だ廊下や室内一部除き冷房未稼働
汗が吹き出るようになりました。
返信する
ytakei4さま (oyajisann)
2016-05-19 21:00:58
暑くなりましたね。
今日は冷房のオンオフ繰り返しです。
おかげさまで睡眠導入剤は脱薬で服用してません。
仮眠明けはもちろんぐったりです。
何時もありがとうございます。
返信する
ゆみさま (oyajisann)
2016-05-19 20:56:42
いえいえ私も超手抜きでございます。
衣替えと言っても必要最小限の物出して後は
防虫剤交換したりクリーニング出したりでたい
した事はしてません。
後は古いモスボックス解体して大きいプラのぼ
ックスに出番待ち・お役御免の服入れ直したぐ
らいで終了です。
私は捨てれない性格です。
唯一もう2度と着ないゴルフウェアは廃棄した
ぐらいかな?
何時もありがとうございます。
返信する
こんばんわ~ (maririn5225)
2016-05-19 20:55:01
そろそろ衣替えの季節ですね~
昔買った、高い服はなかなか
捨てられませんよね。
この間から、片づけをして・・・・
思い切って、リサイクルセンターに
CDも整理して、50枚くらい
買取してもらいました。
棚がすっきりしましたよ~
返信する
セレナさま (oyajisann)
2016-05-19 20:50:31
この時期は長袖・半袖使い分けないと風邪
引いたりしますね。
冬はコートやスーツここ数年出番なし。
私服も同じくほとんど出番なしで悲しいです。
朝晩と日中の温度差ネックですね。
何時もありがとうございます。
返信する
きままなマーシャさま (oyajisann)
2016-05-19 20:40:01
茨城震源地の地震久しぶりに携帯鳴りびっくり。
結構長く安定性のない棚結構揺れました。
この時期は半袖・長袖の使い分け必要で面倒な
季節ですね。
今日は冷房のオンオフ繰り返しです。
何時もありがとうございます。
返信する
くちこさま (oyajisann)
2016-05-19 20:28:15
職場と自宅の往復の毎日なんで・・・。
衣替えと言っても必要最小限の物出して後は
防虫剤交換したりクリーニング出したりでたい
した事はしてません。
趣味って所有の喜びの側面あるますからね。
CDの行く末案じてはおります。
何時もありがとうございます。
返信する
断捨離が出来なくて・・・ (xkazex)
2016-05-19 19:36:46
oyajisannさん

こんばんは~
CDも想い出があり捨てられないですよね
CDを買わなかったらマンションが買えたのでは(笑)?
暑くなりましたね衣替えしなくちゃ・・・
毎年洋服を買い増えるのに中々捨てられないです
いつもありがとう( ・・)( -.-)( _ _)
返信する
inspire1001さま (oyajisann)
2016-05-19 18:59:58
今の時期は半袖・長袖両方必要ですね。
CDの整理は狭い部屋なので棚がもう置けず
100均のボックス収納も多くなり何が何やら
?になってしまってます。
購入古いの母宅の棚と押し入れでより捜すの
が難儀です。
何時ももっと整理しとけばと思うのですが・・・。
何時もありがとうございます。
返信する
でぃおんずさま (oyajisann)
2016-05-19 18:52:40
茨城震源地の地震久しぶりに携帯鳴りました。
もう少し揺れ酷く長かったら母宅行く所でした。
今年は昨年以上暑いとか?とても憂鬱です。
お気遣いありがとうございます。
返信する
柴犬ケイさま (oyajisann)
2016-05-19 18:49:30
>私は2年袖を通さなかった洋服は処分する
私は悲しいかな職場と自宅の往復。
冬は大概ノータイで上着、今はノータイでもお
かしくない?シャツで通勤。
私は2年着ない物処分したらコーと類全滅
スーツも春・冬物各1着になってしまいます
よそ行きの私服もほぼ全滅。
毛皮羽織ったご可愛い家族多いので大変ですね。
整理お疲れ様でした。
何時もありがとうございます。
返信する
みつえさま (oyajisann)
2016-05-19 18:41:02
先程から冷房稼働中です。
衣替えと言っても必要最小限の物出して後は
防虫剤交換したりクリーニング出したりでたい
した事はしてません。
職場と自宅の往復の繰り返しのため私服着る
機会が稀なので収納のままが現状です。

返信する
yuming718-さま (oyajisann)
2016-05-19 18:29:40
うちは何時でも凄い事になってます。(笑)
冷房稼働の部屋に未だファンヒーター。
CDも買った動機あったりして思い出しては
捜索中断してしまいます。
カーテンって高いですよね。
何時もありがとうございます。
返信する
ローリングウエストさま (oyajisann)
2016-05-19 18:17:37
「スティーリーダン」はデビュー当時から魅かれる
ものあって長い付き合いになってます。
「彩」は初めてCDプレイヤー購入して大量にCD
購入した中の一枚です。
他に類を見ない個性的なグループですね。
何時もありがとうございます。
返信する
yukiusagiさま (oyajisann)
2016-05-19 18:04:23
3年着ない物処分妥当かな?でも・・・。
私は3年着ない物処分したらコーと類全滅
スーツも春・冬物各1着になってしまう(笑)
よそ行き?の私服もほぼ全滅。
性格もありなかなか処分出来ません。
何時もありがとうございます。
返信する
桜花さま (oyajisann)
2016-05-19 17:36:17
私も着ないと思える服は、自宅(母宅)の押入れ
に防虫剤交換して保管です。
今年もサイズ合わず着れなくなったのが分かった
物のみ処分予定。
多分着ないと分からないので僅かだろうなぁ。
何時もありがとうございます。
返信する
寧々さま (oyajisann)
2016-05-19 17:28:41
服にしてもCDにしても購入した動機が必ずある。
食器何かでも使うのはほんの一部。
私はなかなか捨てられない性格です。
40年前はオープンシャツの類です。
上着やスーツは20年前ぐらいそれ故すべて二つ
釦です。(アイビー(死語)三つ釦のブレザーは流石
に着れなくなりました。)
返信する
夢見さま (oyajisann)
2016-05-19 17:20:54
ボックスから出したり収納したり、着ない服でも
防虫剤交換したり面倒ですね。
探し物してたら以前捜してた物がひょっこりお出
ましなんて事も多々ありますね。
もっと日頃からと思うのは年中行事。
何時もありがとうございます。
返信する
おなじです~ (ともちゃんです。)
2016-05-19 17:09:10
半袖を出しはじめて10日あまりまた片付いてません。温泉のCDも探しまくりです。。。
返信する
まいどです (pipo1980)
2016-05-18 13:42:21
これ云っちゃあ元も子もないかもしれませんが、
CDも服も断捨離ですよ!!捨てる作業を経過する
ことで、本当に必要なものが分かりますし、
モノに支配された息苦しさもから一気に開放されると
仕事の仕方、生き方、考え方まで変わります!

リキの電話番号…キレてないよ…失礼しました。
返信する
こんにちはー (ちやこ)
2016-05-18 11:24:12
衣替えの季節ですねー
良く こまめに  何事もなさる事に
感心します。女性 の様ですねー
私わ 殆ど 捨てました。捨ててから
あれ 失敗したと 思う物もあります苦笑
衣類 あまり、買わないようにして居ます。
春物、夏物、秋物、迄 洋服箪笥に 入れて
置いてます。もう、オシャレもしなくなりました
お化粧も しないし、口紅だけわ 附けます。
昔は お洒落さんでした。今日 お出かけするので チヨツトおしやれしていこう、(笑)

返信する
購入に重き (まっき~)
2016-05-17 22:33:43
ひじょうに、ひじょうに分かります。
自分も、同じですから笑笑

手元に置いておいて、安心・・・みたいなところがありますものね~。
返信する
今晩は。 ( 岡 夜 ☆ 待 つ )
2016-05-17 22:14:01
こちらはまだ夏日程度の最高気温なので、
我が家では未だに冷房未稼働ですが、
都会のそちらの方が暑いのでしょうかね。
ちなみに車内では先月から稼働で、
社内だと毎年3月からです。
ちなみに現在既にタンクトップながら窓全開~
返信する
こんばんは (ytakei4)
2016-05-17 20:34:38
熱くなりましたね。整理、わたしもしないと。
24時間勤務、過酷ですね~仮眠で大丈夫
なのでしょうか?お酒と睡眠薬は相性
悪いみたいです。
返信する
こんばんわ~!(^^)! (ゆみ)
2016-05-17 20:30:01
衣替えしたのですね。えらいわ・・・
横着な私は衣替えはしません。ボックス4つに夏用、冬用と分けて入れています。
手抜きです~(苦笑)

着ないふくありますよね。わたしも思い切って捨てよう♪

今日は子供と主人とパンの食べ放題にいきましたがあまり食べれませんでした~(‘‘?
返信する
こんにちは。 (セレナ)
2016-05-17 17:55:33
お疲れさまです^^

私も少しずつ衣替えをしていてやっと終わりました。
なかなかお天気も安定しないので薄手の長袖はまだいるかもと思っているのですが。。
着ることもなく出し入れしている服ありますね^^
まだまだ寒暖差ありそうですからご自愛くださいね。
返信する
こんにちは^^ (きままなマーシャ)
2016-05-17 14:29:13
昨夜の地震はびっくりされたでしょう。
大丈夫でしょうか。
地震大国とは言ってももうこれ以上起きてほしくありません。
衣替えのシーズンですね。
暑い日が続いたかと思えばまた肌寒くなったりと
春もなかなか安定したお天気が続きませんね。
昨日の日中は14℃。
今日は23℃です。
着るものに困ります^^
返信する
CDの整理は、永久の課題かな? (くちかずこ)
2016-05-17 14:11:11
買うことも、ストレス発散になりますしねえ。
くちこも、聞かないCD多いです。
いつか、大量処分になるかなあ?
まじめに衣替えされたのですねえ。
くちこは、ちょっとずつ進行中です。
返信する
Unknown (inspire1001)
2016-05-17 13:29:44
こんにちは。お疲れ様です。
昨日一昨日の雨から、一転してまた晴れ~:夏日です。
温度差の大きい事。半袖だったり、長袖にしたり・・・
私も衣替え終了です。
CDの整理も大変ですね。何処にあるのか、すぐ忘れています。
24時間勤務・仮眠なしの夜勤と」ハードですね。
お身体ご自愛下さいね。佳き日々を
返信する
こんにちは (でぃおんず)
2016-05-17 11:43:03
昨夜の地震による被害はございませんでしたでしょうか?

5月も半ばえを過ぎましたが、例年にも増して、
暑いように感じます。

明日からまた暑くなるようですので、
どうぞお体ご自愛くださいませ。







返信する
Unknown (柴犬ケイ)
2016-05-17 10:47:44
oyajisannさん    おはようございます♪

いつもありがとうございます♪
早朝アイロン掛けされてから衣替えとCDの
捜査されてお疲れ様でした。
私は2年袖を通さなかった洋服は処分する
ようにして洋服もスッキリしました。
犬と猫の冬物の毛布など洗濯して衣装箱に整理
しています。
まだ寒暖差が激しいですので体調にはお気をつけ
ください。
返信する
まだ微妙ですね(^^♪ (みつえ)
2016-05-17 09:26:42
昨日までの暑さは何処に…?
今日は朝から雨で少し涼しいです。
午後には気温が下がるらしいです。
着ない服は一杯有るのですが整理が出来ないでいます。
oyajisannはもう衣替えをしたんですね。
早々に、ご立派です。
返信する
ちわ~v( ̄∇ ̄)v (yuming718-)
2016-05-17 09:09:12
衣替えしなくちゃいけないですね~
取りあえず急ぐ分だけ出したけど、冬物まだ直してなくて
家の中がすごい事になってます(笑)
CDいっぱいあって懐かしいなとか思いながらだとはかどりませんね
私がいろんな書類片づけてる時と同じですね~
写真出てきたりしたら見てたりしてます
そうそう、カーテン替えたいのだけど、気にいったやつは高いですね~
うちも持越しです(笑)
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2016-05-17 06:22:01
「スティーリーダン」は大好きでしたね~!小生が彼らの存在を初めて知ったのは「リーリン・インザ・イヤーズ」や「麗しのペグ」をラジオで耳にした時からです。最初はスティーリーダンというソロ歌手名だとばかり思っていました。「彩」はやはり誉れ高い金字塔アルバムですね。洗練の極みを確立したクオリティの高さやはり彼らは「究極のミュージシャンズ・ミュージシャン」ですね。
返信する
処分できるものは。 (yukiusagi)
2016-05-17 05:08:14
オヤジさん お早う御座います。

3年着ないものは処分が良いようです。

もう高齢になると昔のよ半袖もうお出掛けしなくなったので思い切って処分。
その上透析が主だと半袖も切れないし。
ムカデじゃないんだからものはいらない(笑)とよく言われます。
確かにもしもの時私のものを困るし…処分しないとね。

いつも
 有難う御座います。
返信する
こんばんは^^ (sakurabana)
2016-05-16 23:32:28
私も毎年出したり入れたり
今年は思い切って整理しました
と言っても結局は実家へ鞍替えさせただけ(*^_^*)
私が見てないところで処分してね
と頼んでますけど・・・?
返信する
お疲れさまです (寧々)
2016-05-16 22:54:06
なかなか捨てられないですよね
思い入れのあった服は特に

あ~すっきり暮らしたいなぁ
必要最小限の暮らし、憧れます
けっこうヤフオクで売ったんですけど
まだまだ沢山の服もってます

oyajisann、40年前の服って・・
つまりは体型あまり変わってないんですね
トラッドですか?
返信する
こんばんは♪ (夢見)
2016-05-16 22:46:20
季節の変化で 服も入れ替え さすがにもう着ないとかー片付けも結構面倒だったりします 

お疲れ様でした 

モノって なんでこんなところにーって場所から出てくることも 

その時の自分 何を考えていたのかしらーと不思議になることも
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戯言と音楽」カテゴリの最新記事