goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

上弦の月の言の葉

2022-07-08 19:48:00 | NOAHの言の葉
7月7日23時48分頃 上弦の月
サビアンシンボル
🌓
天秤座22度  
「噴水で鳥に水をやる子供」
A child giving birds a drink at a fountain.
人々を潤す心のオアシスになる・癒しの人
🌟Keyword・エネルギー
「心遣い」「心配」「気遣い」「配慮」「察する」「聞き上手」「ペット」

🌞
双子座16度  
「熱弁する婦人参政運動家 」
A woman suffragist haranguing.
心に響く言葉で人々を動かしていく・扇動する人
🌟Keyword・エネルギー
「心に響く伝え方」「扇動」「スピーチ上手」「影響力大」「憤り」「正義」「情熱」

すたくろより



◉SONG OF THE WILD◉

  冒険に出かけよう

あなたに与えられているのは
〝今″だけです。
誰かやなにかのせいにして
踏み出せない一歩はありませんか。
自分を蔑ろにしないでください。
あなたを幸せにできるのは
あなたを満たしてくれるのは
他の誰でもなくあなた自身です。
それ以外のものは全て幻。
掴めないものです。
どうぞ自分に問うてください。
このままで良いのか?と。


《カード本来の意味》
情熱的に生き、自由へと踏み出しましょう。自分の限界や境界線を超えてください。旅をしたり、何か新しいことをするチャンスです。


🌓 🌓 🌓 🌓 🌓 🌓 🌓 🌓
最近夜中に道路に寝っ転がって
夜空を眺めてます。
浮遊する蛍を2度ほど見かけました。
この辺にもまだいるんだと
少し嬉しかったな😊


小暑の言の葉

2022-07-08 19:19:00 | NOAHの言の葉
7月7日 小暑

七夕が行われる7月7日頃
(2022年は7月7日)。
および大暑までの期間。
太陽黄径105度。
夏至から数えて15日目頃。

暑さがどんどん強くなっていくという意味があり、この頃から暑さが本格的になってきますが、梅雨の終わる頃で、集中豪雨が多く発生する時季でもあります。
この日から暑中見舞いを出し始めます(正式には大暑から)。

梅雨が明け、強い日差しと共に気温が一気に上がる時季のため、体調を崩しやすくなる頃でもあります。天気予報やニュースで「小暑」という言葉を耳にしたら、本格的な夏を迎える合図だと思って下さい。
暑さを乗り切るために、しっかり食べて 体力をつけておきたいですね。

この頃は蓮の花が咲き始める頃でもあります。少し風流に蓮観賞に出掛けてみるのもいいですね。午後には花がしぼんでしまいますので、行かれる時は朝の早い時間に。

暮らしのすべてが夏仕様に変わる頃
小暑を迎えると、衣食住のあらゆるものが夏向きのものに変わります。部屋の模様替えや食器、ファブリックなどを夏用に替えましたか?

暑中見舞い
お盆の前に贈り物を持って直接訪問した名残りで、訪問するかわりに挨拶状を出すようになったのが始まりだといわれています。
出す時期は小暑から立秋の前日まで。正式には大暑からという説、夏土用の間に出す説もあります。
この期間であっても梅雨の間は控え、梅雨明けした後に出すのがよいでしょう。日付は書かず「〇〇年 盛夏」「〇〇年 〇月」とします。
立秋以降は残暑見舞いになります

日本の行事・暦より



 ◉神々の使者鹿◉

  伝えておる

目先のこと、起きていることだけに目を奪われていると
あなたの中の神聖さがどんどん失われていきます。
氣付いてください。
あなたに必要な伝言は
いつもあなたを見守る使者より
送られていることを。

場を整えましょう。
風を取り込んでください。
光を差し入れてください。
お香を焚いてください。
植物を飾りましょう。
柏手を打ちましょう。
深呼吸して五感を研ぎ澄ませましょう。


《カード本来の意味》
天からの使い 太占 繊細さのパワー 五感を開く 香り
天からのメッセージ。伝えましょう。そよぐ風の中に香りを感じなさい。遠くに響く音に意識を向けなさい。雲の色を見、指先で大自然とつなごるのです。感覚を開きましょう。未来の情報も、明晰な流れとなって、あなたへ届きます。


🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉 🍉
雨降らんねぇ。降ってるところはあるみたいやけど。うちはふらーーーん。
夢の中で降った氣がする。。。
内臓冷やしたらダメって言うけど
体内暑くてやっとれーーーん。