goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつ堂 のあ in 黒部・宇奈月

黒部・宇奈月のちいさな手作りお菓子屋「おやつ堂 のあ」の日々あれこれそれこれぶつくさ日記。今日は何を書こうかな***

見えないものをみる力

2014-12-16 16:30:38 | 
奇跡のリンゴで有名になった木村さんは、自然栽培を広めるために全国を回っているそうです。
最初の頃はなかなか受け入れてもらえなかったことも多々あったようですが、自分のやって来たことを信じて自分に負けずに全国行脚されています。

奇跡を起こす
見えないものを見る力 木村秋則 桑名社SPA!文庫

この本の中では、木村さんが龍と出会ったことやUFOや宇宙人のこと、ソクラテス似のおじいさんや臨死体験のことも書かれています。
いろんな出来事や出会いを通して感じたこと気づいたことから、自分が出来る精一杯の行動をされてます。

木村さんいわく、自然農法と自然栽培は違うそうです。
自然農法は、耕さない、肥料や農薬を与えない、除草しないなど自然のままの状態で作物を育てるそうです。
木村さんが実践している自然栽培は、畑の様子を見極め、ときには草刈りをしたり剪定をしたりして、作物が一番気持ちいい状態に調整することだそうです。

この種類わけ、私もはっきりとは言えませんが、例えば有機栽培は認可された農薬が使用できます。
なので=無農薬とは言えません。
また、農薬も自然農薬というものもあります。
時々、自然栽培や自然農法で検索していても「有機肥料をたっぷり使った!」なんて文が飛び込んでくるときもあります。
作っている人も販売される人もよく理解されていないこともあるようです。

我が家では、肥料をあげないと育たない、と母上はインプットしているのでどうしようもありません。
聞く耳もありません。
農薬に関しては、昔私が指摘した時は聞く耳ありませんでしたが、同じ頃人間ドックでお隣に座った売薬さんが私と同じことを言っていた…と言ってそれくらいからは使用してないですね。
まったく!!

それにしてもお隣石川県羽咋市が自然栽培に取り組んでいるようで凄いなぁーと思いました。
ましてやJAさんが。
農薬や肥料売って儲けるJAさんが!(笑)


木村さんは「リンゴのお手伝い業」だといいます。
太陽を読み、風を読み、香りを読み、空を読み、土を読み、わからないことは観察して答えを探る。
生命力の強いリンゴをサポートする。
生命力が強ければ、ちょっとした病気もリンゴ自ら食い止めるそうです。

だからね、工場プランツなんてみるとゾッとするんです。
この違和感を感じないほどに人は鈍感になっているのかなぁーと。

興味があればぜひ読んでみて下さい。