と言うわけで観戦記後編、番組のお話…の前の話もありますよっと。
番組開始まで外で待ってると、今日のゲスト松中みなみちゃんがSKN
プレイス前に来てました。

で、こ の 機 会 を 逃 す ま い!と言うノリでサイン貰いました。

少々無茶振り気味で厚かましかったのは認めます。関係者の皆さん・
マネージャーさんの厚意の賜物でございます、ええ。
で19時番組スタート!まず9Rナイター競馬女子会特別。各自の印↓
◎ ○ ▲ △
松中 ⑥ ① ⑨
脇山 ④ ⑨ ⑧ ①・⑥
西村 ① ④ ⑧ ②・⑩
神崎 ④ ⑧ ⑨ ①
安易に人気サイドに走らず、展開含めて読み切る辺り玄人っぽい感じ
がしたみなみちゃんでした。
あ、そうそうこのレース俺も馬券買ったんですよ。

俺「女子会って言うくらいやし、牝馬同士の馬券でええやろw」ってな
ノリで買いましたwなお結果…。あっさり飛んだ俺を尻目に、馬単1点で
勝負したまなみん見事大勝利です。一方外では、この頃から既に雷が
鳴り光っていた模様…。
そしてメイン10R、サンスポ御堂筋特別。以下、各自の予想印。
◎ ○ ▲ △
松中 ③ ⑪ ④
脇山 ⑪ ⑧ ④ ③・⑥
西村 ⑥ ⑪ ④ ②・③
神崎 ③ ⑥ ⑪ ⑫
青木 ③ ①
まなみんは予想だけ先にやって、表彰式のため友香ちゃんと交代。
…しかしこの頃、外ではモニター越しにでもハッキリ分かるレベルでの
ドカ雨が…w馬場発表は何故か良扱いだったのだが…。
でこのレースの俺の馬券。

そして最後の直線で、よし来い竹達!頑張れ竹達!
あ!?あ~~~~~~↓てな感じの結末でした、とさ。
で、だ。そんな俺の前で、西村さんまさかの2週連続メイン大勝利!
そうかこのゲリラ豪雨の原因はこのおっさんやってんな…(爆
なおこんなドカ雨のため、表彰式は中止。プレゼンター役のまなみんも
早々に戻ってきました。まぁしゃーないやね。それよりも取材のため、
退出しないといけない脇山記者の方が大変だったでしょうよ。
で気を取り乱して、最終11R・JBC川崎まであと90日。って何ちゅう
レース名やねんw以下、各自の予想印。
◎ ○ ▲ △
松中 ⑥ ③ - ⑦・⑨・⑪
脇山 ⑥ ⑪ ⑧ ③・⑨
西村 ③ ⑪ ⑥ ⑦・⑨
青木 ⑥ ③ ⑪
そして20時半頃、俺らに先んじてみなみちゃんは帰省のため退出。
なお結果はこの通り無難でした。ダイリンエンドの無敗はどこまで続く
のか?次走以降も期待しましょう。
なお撤収する頃には、雨は収まってました。あー良かったw
以上、今週のその金話でした。
番組開始まで外で待ってると、今日のゲスト松中みなみちゃんがSKN
プレイス前に来てました。

で、こ の 機 会 を 逃 す ま い!と言うノリでサイン貰いました。

少々無茶振り気味で厚かましかったのは認めます。関係者の皆さん・
マネージャーさんの厚意の賜物でございます、ええ。
で19時番組スタート!まず9Rナイター競馬女子会特別。各自の印↓
◎ ○ ▲ △
松中 ⑥ ① ⑨
脇山 ④ ⑨ ⑧ ①・⑥
西村 ① ④ ⑧ ②・⑩
神崎 ④ ⑧ ⑨ ①
安易に人気サイドに走らず、展開含めて読み切る辺り玄人っぽい感じ
がしたみなみちゃんでした。
あ、そうそうこのレース俺も馬券買ったんですよ。

俺「女子会って言うくらいやし、牝馬同士の馬券でええやろw」ってな
ノリで買いましたwなお結果…。あっさり飛んだ俺を尻目に、馬単1点で
勝負したまなみん見事大勝利です。一方外では、この頃から既に雷が
鳴り光っていた模様…。
そしてメイン10R、サンスポ御堂筋特別。以下、各自の予想印。
◎ ○ ▲ △
松中 ③ ⑪ ④
脇山 ⑪ ⑧ ④ ③・⑥
西村 ⑥ ⑪ ④ ②・③
神崎 ③ ⑥ ⑪ ⑫
青木 ③ ①
まなみんは予想だけ先にやって、表彰式のため友香ちゃんと交代。
…しかしこの頃、外ではモニター越しにでもハッキリ分かるレベルでの
ドカ雨が…w馬場発表は何故か良扱いだったのだが…。
でこのレースの俺の馬券。

そして最後の直線で、よし来い竹達!頑張れ竹達!
あ!?あ~~~~~~↓てな感じの結末でした、とさ。
で、だ。そんな俺の前で、西村さんまさかの2週連続メイン大勝利!
そうかこのゲリラ豪雨の原因はこのおっさんやってんな…(爆
なおこんなドカ雨のため、表彰式は中止。プレゼンター役のまなみんも
早々に戻ってきました。まぁしゃーないやね。それよりも取材のため、
退出しないといけない脇山記者の方が大変だったでしょうよ。
で気を取り乱して、最終11R・JBC川崎まであと90日。って何ちゅう
レース名やねんw以下、各自の予想印。
◎ ○ ▲ △
松中 ⑥ ③ - ⑦・⑨・⑪
脇山 ⑥ ⑪ ⑧ ③・⑨
西村 ③ ⑪ ⑥ ⑦・⑨
青木 ⑥ ③ ⑪
そして20時半頃、俺らに先んじてみなみちゃんは帰省のため退出。
なお結果はこの通り無難でした。ダイリンエンドの無敗はどこまで続く
のか?次走以降も期待しましょう。
なお撤収する頃には、雨は収まってました。あー良かったw
以上、今週のその金話でした。