goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

2冠か、最後の1冠か…!?

2014年10月18日 | 競馬予想
と言うわけでやります、秋華賞の予想を!

秋華賞(GⅠ)

①ブランネージュ(秋山 真一郎)
掲示板を外さない堅実さはあるが、どうも勝ち切れない。さて今回は?

②レーヴデトワール(川田 将雅)
前走勝ったが、紫苑S組は基本秋華賞と相性悪いのが気になるが…。

③バウンスシャッセ(北村 宏司)
オークス以降サッパリ。栗東滞在したからって一変するかどうか…。

④ヌーヴォレコルト(岩田 康誠)
オークス馬。
ローズSの快勝も相まって負ける要素を探すのが難しく
なってきた。まして絶好の内枠引いた事だし…。

⑤マーブルカテドラル(田辺 裕信)
3歳になって奮わない。さてここではどうか?ただこう言う時の田辺が
無性に怖いんだがなぁ…w

⑥ショウナンパンドラ(浜中 俊)
こっちもブランネージュ同様堅実さはある、だが重賞実績がないのが
どう出るのだろうか?

⑦ディルガ(武 豊)
中央の重賞・GⅠではサッパリ、忘れな草賞は何だったんだろう…。

⑧レッドリヴェール(福永 祐一)
2歳女王。
だが、前走の内容が物足りない。まさかとは思うが、この馬
実はマイラーで2000mは長いんじゃないか…?だとするとダービーの
大敗も説明がつくわけだし…。

⑨アドマイヤビジン(四位 洋文)
重賞戦線で壁にぶつかった感じ。うーむ…。

⑩マイネグレヴィル(柴田 大知)
新馬以降どーにも勝ち切れない。ただ陣営からの大逃げ宣言が気に
なるくらいで…。

⑪ペイシャフェリス(川島 信二)
GⅠで相次いで大敗、ましてぶっつけでは…。

⑫タガノエトワール(小牧 太)
前走まさかの激走。それが実力なのか単なる大駆けなのか、今回で
真意を問いたい。が京都内回りで同じ競馬で届くかどうかが…。

⑬パシフィックギャル(勝浦 正樹)
オークスからのぶっつけ・初めての遠征と、不安要素は多い。どうだ
ろうかなぁ…。

⑭サングレアル(戸崎 圭太)
オークスはともかく、前走の負け方が気になる。減った馬体を取り返せ
れば…でもジョワドヴィーヴルの妹だしなぁ…。

⑮ハピネスダンサー(藤岡 康太)
この馬も重賞の壁にぶち当たった感じ。今回も厳しいでしょうな。

⑯オメガハートロック(フランシス・ベリー)
フェアリーS後の故障以来の超ぶっつけ。
…正直どうコメントしたら
いいのか分からんwそれで無くても東京専用厩舎だし…。

⑰リラヴァティ(松山 弘平)
毎回相手なりには好走する。それだけに8枠がどうなんだろうか…。

⑱セウアズール(北村 友一)
なんとマツパク厩舎、4頭出しとなりましたよw
ちったぁ自重しろwでも、
正直この手の未知数な馬って怖いんだがなぁ…。

と言うわけで桜花賞馬が敵前逃亡してしまった秋華賞です。でも
その桜花賞馬の厩舎4頭出しですよ。やり過ぎでしょwまぁ力関係で
言えば、ヌーヴォ1強状態ですが相手関係がどうなんでしょうねぇ…。
昨日園田でも話題になったけど、ヒモ選びに難儀するレースですよね。

そんな俺はこう予想しました。
◎ヌーヴォレコルト
まぁ余程のことがなければ…。
○ブランネージュ
堅実さをあえて評価しました。
▲タガノエトワール
前走だけで判断するのは早計な気もするが…。
△レーヴデトワール
川田にしてみりゃ、ハープで挑みたいところではあったが…。
☆ショウナンパンドラ
こっちも堅実さで。未知数さもあるし。
☆リラヴァティ
8枠でなきゃもっと評価したが…。

前走をダシにする形で、リヴェールをあえて切りました。
叩き良化
タイプでもないだけに、前走のアレはいただけないでしょうよ。

結果は今日明日まとめます、ではまた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。