と言うわけで桜花賞の観戦記。まずは前編からどうぞ。
今回もアフロヅラを被って参戦した俺。しかし懸念された桜は…、

案の定残念な具合になってました、とさw
そして桜花賞限定入場券を買いました。

なおマフラータオルは今回も売り切れてた模様…w
レース観戦は3Rから。

勝ったのはアレスバローズ、勝利騎手は浜ちゃん。しかしこのレース
ってマイルだったんですが、桜花賞もこの馬番で決着してたらな…(ぇ
続いて4R。

勝ち馬タガノグレイオスで、鞍上は菱田君。
その後、今日はハンブルグCが行われるってことで、日独の国歌斉唱も
行われてました。

その直後に、トークショー開始。


司会は杉本御大。氏がステージに上がり、アフロ俺を見た瞬間一言。
「ビックリするわwその髪型」掴みはOKだったようでw

オグリローマン・ラインクラフトで桜花賞を制した、瀬戸口元調教師。
しかしこの人、実は騎手としても桜花賞を制したことがあるんだとか。
昭和38年に。分からね~w

一方領家元調教師。桜花賞を制したのはこの馬。

オグリローマンの翌年の桜花賞馬、ワンダーパヒュームです。

3人揃い踏み。そして御大の「夢」は…ク ル ミ ナ ル…あっ(察し
そしてレース観戦再開。

5R、勝ったのはヒドゥンブレイドで鞍上は制様。
続けて6R。

勝ったのはブロンクスシルバー、で鞍上はミルコさん。
で桜花賞と同じ芝マイルの7R。

勝ったのはキリシマホーマ、鞍上は小牧さん。ってか午後になってから
良馬場になったんで、このレースを本番で布石にしてたんですが…。
この時ちょっと嫌な予感したんですよね、今にして思えば。
ここからは特別戦。まずは8R天王寺特別。

勝ったのはダノンクリエーターで、鞍上は和田J。
続いて9R忘れな草賞。

勝ったのは桜花賞を除外されたミッキークイーンで、鞍上浜ちゃん。
除外の鬱憤を晴らした格好になりましたな。そして浜ちゃんはと言えば
忘れな草賞連覇となりますたwしかし新馬勝ちだけの500万条件馬の
ロカはいつまでOP馬ヅラしてるんでしょうか?条件戦からやり直すに
しても既に手遅れな気がするんですが…。
そして10R大阪―ハンブルグカップ。

勝ったのはサトノシュレンで、ヨシトミ師匠鞍上でした。
そしていよいよ桜花賞…がらみに関しては、後編で。
今回もアフロヅラを被って参戦した俺。しかし懸念された桜は…、

案の定残念な具合になってました、とさw
そして桜花賞限定入場券を買いました。

なおマフラータオルは今回も売り切れてた模様…w
レース観戦は3Rから。

勝ったのはアレスバローズ、勝利騎手は浜ちゃん。しかしこのレース
ってマイルだったんですが、桜花賞もこの馬番で決着してたらな…(ぇ
続いて4R。

勝ち馬タガノグレイオスで、鞍上は菱田君。
その後、今日はハンブルグCが行われるってことで、日独の国歌斉唱も
行われてました。

その直後に、トークショー開始。


司会は杉本御大。氏がステージに上がり、アフロ俺を見た瞬間一言。
「ビックリするわwその髪型」掴みはOKだったようでw

オグリローマン・ラインクラフトで桜花賞を制した、瀬戸口元調教師。
しかしこの人、実は騎手としても桜花賞を制したことがあるんだとか。
昭和38年に。分からね~w

一方領家元調教師。桜花賞を制したのはこの馬。

オグリローマンの翌年の桜花賞馬、ワンダーパヒュームです。

3人揃い踏み。そして御大の「夢」は…ク ル ミ ナ ル…あっ(察し
そしてレース観戦再開。

5R、勝ったのはヒドゥンブレイドで鞍上は制様。
続けて6R。

勝ったのはブロンクスシルバー、で鞍上はミルコさん。
で桜花賞と同じ芝マイルの7R。

勝ったのはキリシマホーマ、鞍上は小牧さん。ってか午後になってから
良馬場になったんで、このレースを本番で布石にしてたんですが…。
この時ちょっと嫌な予感したんですよね、今にして思えば。
ここからは特別戦。まずは8R天王寺特別。

勝ったのはダノンクリエーターで、鞍上は和田J。
続いて9R忘れな草賞。

勝ったのは桜花賞を除外されたミッキークイーンで、鞍上浜ちゃん。
除外の鬱憤を晴らした格好になりましたな。そして浜ちゃんはと言えば
忘れな草賞連覇となりますたwしかし新馬勝ちだけの500万条件馬の
ロカはいつまでOP馬ヅラしてるんでしょうか?条件戦からやり直すに
しても既に手遅れな気がするんですが…。
そして10R大阪―ハンブルグカップ。

勝ったのはサトノシュレンで、ヨシトミ師匠鞍上でした。
そしていよいよ桜花賞…がらみに関しては、後編で。