
と言うわけで観戦記後編、いよいよ本題です。
今回の馬券はこちら、大山真吾に託してました。

そして本馬場入場、誘導馬2頭出しでした。


返し馬でこっち来た、今回の主役候補だったコウエイアンカ。



さぁそしていよいよ、園田チャレンジカップ!


祝日故の大観衆、3000人以上入ってたとのことです。
まぁレースは…と言うか今日の園田の馬場、とにかく前残り偏重馬場に
なってました。朝方からの雨も影響してたんでしょうけどね…。それを
活かしたのがダノンジャスティスであり、対照的に合わなかったのが
よりにもよってコウエイアンカやったというのが…ね。
でレース後、の口取り。



皆様おめでとうございます!ってか別府真司先生のノリの良さに好感
持てましたwええキャラしてるわ…。
でこのまま終われない俺、最終で世麗ちゃんの単勝勝負!

で結果は3着、複勝買っとけばよかった…w
で最終も口取りありました。

以上です、ではまた。
今回の馬券はこちら、大山真吾に託してました。

そして本馬場入場、誘導馬2頭出しでした。


返し馬でこっち来た、今回の主役候補だったコウエイアンカ。



さぁそしていよいよ、園田チャレンジカップ!


祝日故の大観衆、3000人以上入ってたとのことです。
まぁレースは…と言うか今日の園田の馬場、とにかく前残り偏重馬場に
なってました。朝方からの雨も影響してたんでしょうけどね…。それを
活かしたのがダノンジャスティスであり、対照的に合わなかったのが
よりにもよってコウエイアンカやったというのが…ね。
でレース後、の口取り。



皆様おめでとうございます!ってか別府真司先生のノリの良さに好感
持てましたwええキャラしてるわ…。
でこのまま終われない俺、最終で世麗ちゃんの単勝勝負!

で結果は3着、複勝買っとけばよかった…w
で最終も口取りありました。

以上です、ではまた。