goo blog サービス終了のお知らせ 

くろほの“おうまやブログ・改”

引越ししました、こっちでもよろしくです。ダラダラと競馬の話をする。
そんなブログです。

楠賞、行ってきました2021(後編)

2021年11月02日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、いよいよ本題です。



いよいよ迫る楠賞、今回買った馬券はこちら。

ワールドリング来なかったんで、ガミは回避しましたw

そんな中本馬場入場、誘導馬も2頭出しです。


そして今日ある意味楽しみだったのが、

園田では激レアな御神本でした。

そんな御神本の返し馬、誘導馬が前が壁になってましたw

待てよ…?いやまさか…!?なんて邪推出来そうでしたがw

一方でトミケンシャイリの今井、昨日落馬したんで心配でしたが…。

特に問題無さそうでした、なお…。


さぁそして、いよいよ楠賞!


結果は前述の通り、逃げる形となったイグナイターがそのまま押し
切りました。でも新子厩舎と学さんのコンビとかまたレアっすねw

そしてレース後の口取り。







皆様おめでとうございます。

でこの後園田を後にした俺氏、明日はいよいよJBC!なんですが、
金沢の入場抽選落ちたんでヤケ起こして今名古屋にいますw明日
場外化した名古屋で、JBC見たろかなーと思ってますw

JBC予想は、日付変わるかも…です。

楠賞、行ってきました2021(前編)

2021年11月02日 | 現地観戦記
と言うわけで今日、楠賞観に園田行ってきました。ではその模様を。



今日園田入りしたのは昼過ぎ、5R頃からです。そして6Rに騎乗の
世麗ちゃん待ってました。


御辞儀しながら待機所入りする世麗ちゃん、の図w




ちょっと馬に落ち着きなかったです。

で本馬場へ、きょうのゴール板。

珍しく豪勢な仕様になってましたw

そして7Rで口取りが。



勝利騎手は松木でした。

続く8R、本日ラストの世麗ちゃん。





返し馬、そしてレースでも…!

イン付けコーナリングでハナ切ってそのまま逃げ切り、見事64勝目
決めました。にしてもただ逃げるだけじゃなく、こう言う巧さも見せて
ますよね。精進の成果ですわな。なんで口取り無かったんや…T_T

そして9R、後にも口取りが。

何で世麗ちゃんでは…(ブツブツ ちなみに勝った松木、2Rも勝って
自身初の1日3勝決めてました

そして10R・JRA交流大和川特別、でも口取りが。

勝ち馬のレッドソルタード。


鞍上はイグナイター降ろされた笹田、年間100勝決めました。

後編へ続く。

兵庫クイーンカップ、行ってきました。

2021年10月23日 | 現地観戦記
では昨日の、兵庫クイーンカップの観戦記です。

園田入りしたのは、いつも通り開門前。この日は牝馬の重賞の日!
なので、恒例のアレも。

いつも思うけど、女装して入ってみてぇなぁ…w

で開門、そのたんには会えずじまいでしたwで今回のゴール板。

今週もゴール帯の装飾バージョンでしたw

そしてしばらくお座敷待機、を経ての3Rからの世麗ちゃん。

インナーが長袖でした、流石に寒くなってきたからね…。


まぁ怪我無く無事に、乗り切ってほしいものです。

でレースでは、早速3Rにて…。



見事勝利決めました。しかしこう言っちゃなんですが、当初ここまで
勝つとは流石に思ってませんでしたwこうなったら、新人女性騎手の
最多勝記録の更新も期待できますな。


まぁ4R以降は、ちょっと揮いませんでしたが…ね。

そんな中、6R後に口取りが。



馬が終始落ち着きませんでした、事故らんか冷や冷やもんでした。

そして時を経て、いよいよクイーンカップ!の今日の馬券。

佐賀の馬軽視して大丈夫かな?って思ったけど、大丈夫でしたw

そして重賞、しかも牝馬重賞なだけに…。



誘導員ががお洒落んなってました、この後西ウイナーズサークルで
誘導馬にひめたんが人参上げてました。

なのでひめたんも撮りました。


そしていよいよ兵庫クイーンカップ!の結果は割愛します。


レース後、西ウイナーズにて口取りが。

皆様おめでとうございます。

最後に最終Rのスタート撮ってみました。



スタートの瞬間も。

以上です。

兵庫ゴールドカップ、行ってきました(後編)

2021年10月16日 | 現地観戦記
と言うわけで観戦記後編、いよいよ本題です。


秋になり日没も早くなった園田、そんな中9Rでも口取りが。

慌てて撮ったクオリティですw

そしてゴールドカップの馬券がこちら。

臨戦過程的に①吉村買えなかった…ら…ね…。

あとロマン枠で買いましたw

世麗ちゃんの単勝を、ですw

そして今日は重賞ってこともあり、誘導馬3頭出し。

そしてやっぱり不機嫌シャークでした、とさw




さぁそして、いよいよ兵庫ゴールドカップ!の結果は割愛ですよw

勿論口取りもありました。

馬主のDrコパさんも来場されてたので、泰斗騎手と口取りに。




おめでとうございました。

以上です、ではまた来週のクイーンカップにて。

兵庫ゴールドカップ、行ってきました(前編)

2021年10月16日 | 現地観戦記
と言うわけでその金ナイター行ってきました、観戦記です。

今日も開門前からの園田入り、して開門すると…。

そのたんのお出迎えが。

そして早々にパドックへ。

誘導馬メイショウシャーク、なんだか不機嫌気味でしたw

で世麗ちゃん、今週は水木騎乗停止でしたが…。

今日から騎乗再開、鬱憤晴らし…とまでは行かんかったのが…ね。


まぁまずは、事故なく乗るのが一番ですよ。


そのうち結果もついてきますし、ね。(今日は未勝利でした。

そして重賞恒例、今日のゴール板。

はそのままで、帯だけ装飾されてました。


誘導馬アイスバーグ、は大人しかったです。シャークだけ…ね。

そんなこんなしてる中で、5Rのパドックへ。お目当ては…、

先日デビューした青海(おおみ)大樹君です。

…が馬は先出しされてましたw

のでダッシュで馬追っかける青海君でしたw

そして本馬場へ戻ると…、

やっぱしどこか機嫌悪いシャークw


その原因って、尻尾三つ編みにされたことなんじゃないっすかね?

そして6R後には口取りが、



おめでとうございます、そういや暫く世麗ちゃんの口取り撮ってない
ですわ…。

そして7R、5頭立てやったんで…。

5頭BOXなら絶対当たる~な馬鹿馬券をw結果はそれなりに。

で7Rでも口取りが、



馬は落ち着きがなかったっすwまぁおめでとーってことで。

後編へ続く。