と言うわけで観戦記後編、いよいよダービーです。
今回の馬券がこちら。

狙いは悪くなかったんよ、ね…。
そして重賞の本馬場入場、と言うだけあって…。


誘導馬二頭出しでお送りしてます。
そして出走馬も何頭か。

ニフティスマイルと井上幹太、甘く見たばかりに…。

サヨノハッピーと田野、菊水4着に恥じぬ健闘はしてました。

実は連覇のかかってた大山真吾とアンサン、赤岡さんが馬主服を
来てた為紛らわしさはありませんでしたw
さぁそしていよいよ兵庫ダービー!

2Bを先に行かせる笹田とバウチェイサー、でしたが…。

菊水のような早仕掛けもなく、見事に後続をブッ千切りました。
そしてレース後の口取り…の前にウイニングランもしてたけど、生憎
西日でちゃんと撮れんかった…。
と言うわけで、改めて口取り。


ダービーボード持ってる新子先生の巻。




最後は馬だけ客席側に来て…、

ファンサービスして帰って行きました。改めておめでとうございます。
…これで終わりじゃないぞ、もちっとだけ続くんじゃ。
今回の馬券がこちら。

狙いは悪くなかったんよ、ね…。
そして重賞の本馬場入場、と言うだけあって…。


誘導馬二頭出しでお送りしてます。
そして出走馬も何頭か。

ニフティスマイルと井上幹太、甘く見たばかりに…。

サヨノハッピーと田野、菊水4着に恥じぬ健闘はしてました。

実は連覇のかかってた大山真吾とアンサン、赤岡さんが馬主服を
来てた為紛らわしさはありませんでしたw
さぁそしていよいよ兵庫ダービー!

2Bを先に行かせる笹田とバウチェイサー、でしたが…。

菊水のような早仕掛けもなく、見事に後続をブッ千切りました。
そしてレース後の口取り…の前にウイニングランもしてたけど、生憎
西日でちゃんと撮れんかった…。
と言うわけで、改めて口取り。


ダービーボード持ってる新子先生の巻。




最後は馬だけ客席側に来て…、

ファンサービスして帰って行きました。改めておめでとうございます。
…これで終わりじゃないぞ、もちっとだけ続くんじゃ。
と言うわけで今日、園田行ってきたのでその話です。
園田入りしたのは11時頃、ゆっくり気味に来場しました。で早々に
お座敷にwいや、暑かったので…ね。
そうこうしてるうちに、5Rのパドックへ。


世麗ちゃん、今日はわずか3鞍の騎乗でした…。そんな中で見せ場
作れる辺りは、流石でしたけどね。


一転して明日はフル稼働になりますw暑い中やけども頑張ってこ。
そして本馬場へ、出ると今日の装飾ゴール板が。

誘導馬も撮りました。

メイショウシャークと、


ストラディヴァリオ。
そして今日6月9日が誕生日な騎手も、

中田貴士です。
そんな中の9R、長尾君が魅せてくれました。

シンガリ人気の馬で見事一着、なんてしたもんだから…。

払戻金がえらいことになってまいましたw
後編へ続く。
園田入りしたのは11時頃、ゆっくり気味に来場しました。で早々に
お座敷にwいや、暑かったので…ね。
そうこうしてるうちに、5Rのパドックへ。


世麗ちゃん、今日はわずか3鞍の騎乗でした…。そんな中で見せ場
作れる辺りは、流石でしたけどね。


一転して明日はフル稼働になりますw暑い中やけども頑張ってこ。
そして本馬場へ、出ると今日の装飾ゴール板が。

誘導馬も撮りました。

メイショウシャークと、


ストラディヴァリオ。
そして今日6月9日が誕生日な騎手も、

中田貴士です。
そんな中の9R、長尾君が魅せてくれました。

シンガリ人気の馬で見事一着、なんてしたもんだから…。

払戻金がえらいことになってまいましたw
後編へ続く。
と言うわけで観戦記後編、いよいよレース本番です。
パドック撮りもそこそこに本馬場へ戻ると、7Rの口取りが。


勝利騎手は男前鴨宮でした。
そして始まる本馬場入場、と言うことで…。

誘導馬2頭出し+誘導員正装でした。

返し馬のドライスタウト、アクシデントあったとは言え残念な結果に。
そして今回の馬券!

印通り、◎ノットゥルノから流す馬券でした。
さぁそして、いよいよ兵庫チャンピオンシップ!

人ぎっしりですw3年ぶりの有観客とは言え、想定内とは言えこんな
人多いとはね…参りましたw
そしてレースは…、

果敢にハナ切った笹田でしたが、結局JRA勢の前に今年も地元は
屈することに…。やはりここは面子も分厚くなりがちですからな…。
そしてレース後、口取りは西ウイナーズにて。




この時間の西ウイナって西日がキツいから、撮り辛いんすよね…。
何とか頑張りましたけども…。
でこの後、まぁメイン終わったし客捌けるやろ…と思ってたら…。


全然そんなことありませんでしたw仕方ないので、この頃ようやく
空きの出来たお座敷に最終までほとんどの時間籠ってましたw
以上、観戦記でした。
パドック撮りもそこそこに本馬場へ戻ると、7Rの口取りが。


勝利騎手は男前鴨宮でした。
そして始まる本馬場入場、と言うことで…。

誘導馬2頭出し+誘導員正装でした。

返し馬のドライスタウト、アクシデントあったとは言え残念な結果に。
そして今回の馬券!

印通り、◎ノットゥルノから流す馬券でした。
さぁそして、いよいよ兵庫チャンピオンシップ!

人ぎっしりですw3年ぶりの有観客とは言え、想定内とは言えこんな
人多いとはね…参りましたw
そしてレースは…、

果敢にハナ切った笹田でしたが、結局JRA勢の前に今年も地元は
屈することに…。やはりここは面子も分厚くなりがちですからな…。
そしてレース後、口取りは西ウイナーズにて。




この時間の西ウイナって西日がキツいから、撮り辛いんすよね…。
何とか頑張りましたけども…。
でこの後、まぁメイン終わったし客捌けるやろ…と思ってたら…。


全然そんなことありませんでしたw仕方ないので、この頃ようやく
空きの出来たお座敷に最終までほとんどの時間籠ってましたw
以上、観戦記でした。
と言うわけで、昨日園田行って兵庫CS見てきた。そんな話です。
園田入りしたのは9時半頃、開門2時間ちょい前でしたwだけど既に
先客おるというね…wこれ事前申込やってんかったら、えらいことに
なってたやろなぁ…前日の弥富のかきつばたみたいに…とか思って
ましたw
で開門は繰り上がって11時半、するとそこには…。

そのたん&ひめたんのお出迎えが。
この後早々にパドックへ、お目当ては…。

前日弥富のかきつばた記念をイグナイターで制した学さん、に一言
おめでとうございます!と言いたかったので。
にしても流石祝日、パドック人多過ぎワロタw

1R前からこんなんですからなぁ…w
で横断幕もJRA勢来てるってこともあり、武豊横断幕も目立ってて。



如何にも交流ダートグレードデー感がありました。
で本馬場へ、こっちも人多過ぎ…w1Rでこれやもんなぁ…。

そんな中でゴール板撮り。

そして1R、勝ったのは学さんでした。

この後はまぁ…場内フラフラしながらも、ぼちぼち過ごしてましたよ。
だって世麗ちゃん騎乗停止中やったから…ねwそして何よりも、

お座敷満席やったんで、尚更…ね。
そうこうしてるうちに兵庫CSのパドック、の入り待ちを。

ベルレフォーン騎乗の下さん。

園田に里帰り騎乗の笠松の松本剛志騎手、てか何その髪型…w

スーパースター参上、とエスコートしてるみたいに見える笹田w

新子先生、昨日の祝辞述べたかったんですけどね…。
そして皆お待ちかねだったのが彼、

ダミアン・レーンです。一方誰にも注目されんかった三浦…。
後編へ続く。
園田入りしたのは9時半頃、開門2時間ちょい前でしたwだけど既に
先客おるというね…wこれ事前申込やってんかったら、えらいことに
なってたやろなぁ…前日の弥富のかきつばたみたいに…とか思って
ましたw
で開門は繰り上がって11時半、するとそこには…。

そのたん&ひめたんのお出迎えが。
この後早々にパドックへ、お目当ては…。

前日弥富のかきつばた記念をイグナイターで制した学さん、に一言
おめでとうございます!と言いたかったので。
にしても流石祝日、パドック人多過ぎワロタw

1R前からこんなんですからなぁ…w
で横断幕もJRA勢来てるってこともあり、武豊横断幕も目立ってて。



如何にも交流ダートグレードデー感がありました。
で本馬場へ、こっちも人多過ぎ…w1Rでこれやもんなぁ…。

そんな中でゴール板撮り。

そして1R、勝ったのは学さんでした。

この後はまぁ…場内フラフラしながらも、ぼちぼち過ごしてましたよ。
だって世麗ちゃん騎乗停止中やったから…ねwそして何よりも、

お座敷満席やったんで、尚更…ね。
そうこうしてるうちに兵庫CSのパドック、の入り待ちを。

ベルレフォーン騎乗の下さん。

園田に里帰り騎乗の笠松の松本剛志騎手、てか何その髪型…w

スーパースター参上、とエスコートしてるみたいに見える笹田w

新子先生、昨日の祝辞述べたかったんですけどね…。
そして皆お待ちかねだったのが彼、

ダミアン・レーンです。一方誰にも注目されんかった三浦…。
後編へ続く。