週の始まり月曜日。
月曜日って、1限から講義がある割に、面白くない講義ばかり…。
中でも問題は、2限目の
「数学科指導法Ⅱ」
ですよ!
「指導法」
と言う名前が付いているけれど、指導法を習ったことは一度もナシ。
この講義の進め方はと言うと。
指定された教科書を使用し、指定された箇所を、みんなの前で発表(説明)。
なのですが!
この授業、グダグダだ…。
まず、使用している教科書がわかりにくい…。
「~は容易にわかるであろう」
このような記述、しょっちゅうあるんだけど、
全然、わかりませんから!!
ドコが容易なんですかー!?
で、発表者もわからない箇所があったら、先生がアドバイスするんだけど…。
アドバイスと言うよりは、
「○○って書いて。次は××って書いて。……はい、そうですね。」
この時、発表者も理解しておらず、ただただ先生の言われるがままに板書…。
これじゃあ、
先生が授業しているみたいだ…。
何なんだ、この授業?
指導法、全く学べない…。
今日も授業が終った後、友人と、
俺 「指導法って言いながら、指導法学べないな」
友人K 「この授業、グダグダだな」
友人I 「あの先生は、反面教師的な感じだね」
これじゃあ、教育実習、不安ですよ。
実習生がキチンとした授業が出来ないと、
指導教官に迷惑掛かるし。
それより何より、生徒に迷惑掛けることになるし。
どうしたものかねぇ…。
授業の進め方とか、キチンと習いたいわー!
午後は講義無いので、図書館で教員採用試験の勉強してみたり。
夕方からはバイト。
夕方は暇だから、教員採用試験の勉強(一般教養の試験対策)をしていました。
バイト中にも関わらず、問題集を読む。
一問一答式の問題集を解く。
一般教養の対策。
最初はサブノートみたいなものを作ろうかと思ったのですが、
俺には無理だ!
そもそも、サブノートとか作ったこと無いし!
新潟県の場合、一般教養の試験は2次からだし。
しかも記述ではなくて、選択肢の中から正解を見つけるタイプの問題だし。
しかも15、6問しか出ないし(多分)。
そのためだけに、一般教養の膨大な範囲のサブノートなんか、作る気にならないし。
それよりも、1次通らないと2次受けられないわけだから。
一般教養には、あまり力入れないようにしよう。
あ、サブノートを作るやり方が悪いって言っているわけではないですよ!
僕には合わないなぁ、と思っただけです。
まずは、専門教養の勉強だ。
その次は論文対策だ!
……、やること山積み…。
そう言えば、明日は何故かバイトが休み。
いつもは火曜日はバイトなのに。
3限までだから、久し振りに夕食を気合入れて作ろうかな?
…、シチューにしようかな?
応援よろしくお願いします。
↓
↓
月曜日って、1限から講義がある割に、面白くない講義ばかり…。
中でも問題は、2限目の
「数学科指導法Ⅱ」
ですよ!
「指導法」
と言う名前が付いているけれど、指導法を習ったことは一度もナシ。
この講義の進め方はと言うと。
指定された教科書を使用し、指定された箇所を、みんなの前で発表(説明)。
なのですが!
この授業、グダグダだ…。
まず、使用している教科書がわかりにくい…。
「~は容易にわかるであろう」
このような記述、しょっちゅうあるんだけど、
全然、わかりませんから!!
ドコが容易なんですかー!?
で、発表者もわからない箇所があったら、先生がアドバイスするんだけど…。
アドバイスと言うよりは、
「○○って書いて。次は××って書いて。……はい、そうですね。」
この時、発表者も理解しておらず、ただただ先生の言われるがままに板書…。
これじゃあ、
先生が授業しているみたいだ…。
何なんだ、この授業?
指導法、全く学べない…。
今日も授業が終った後、友人と、
俺 「指導法って言いながら、指導法学べないな」
友人K 「この授業、グダグダだな」
友人I 「あの先生は、反面教師的な感じだね」
これじゃあ、教育実習、不安ですよ。
実習生がキチンとした授業が出来ないと、
指導教官に迷惑掛かるし。
それより何より、生徒に迷惑掛けることになるし。
どうしたものかねぇ…。
授業の進め方とか、キチンと習いたいわー!
午後は講義無いので、図書館で教員採用試験の勉強してみたり。
夕方からはバイト。
夕方は暇だから、教員採用試験の勉強(一般教養の試験対策)をしていました。
バイト中にも関わらず、問題集を読む。
一問一答式の問題集を解く。
一般教養の対策。
最初はサブノートみたいなものを作ろうかと思ったのですが、
俺には無理だ!
そもそも、サブノートとか作ったこと無いし!
新潟県の場合、一般教養の試験は2次からだし。
しかも記述ではなくて、選択肢の中から正解を見つけるタイプの問題だし。
しかも15、6問しか出ないし(多分)。
そのためだけに、一般教養の膨大な範囲のサブノートなんか、作る気にならないし。
それよりも、1次通らないと2次受けられないわけだから。
一般教養には、あまり力入れないようにしよう。
あ、サブノートを作るやり方が悪いって言っているわけではないですよ!
僕には合わないなぁ、と思っただけです。
まずは、専門教養の勉強だ。
その次は論文対策だ!
……、やること山積み…。
そう言えば、明日は何故かバイトが休み。
いつもは火曜日はバイトなのに。
3限までだから、久し振りに夕食を気合入れて作ろうかな?
…、シチューにしようかな?
応援よろしくお願いします。
↓
↓
“こんなんで教育実習できるのかなぁ”
って思ってたけど、
実際やってみるとできるもんだよ☆
大学の授業は当てにならないよね。。。
『習うより慣れろ』かな!?(笑)
「習うより慣れろ」、よく聞く言葉です。
やっぱり、当たって砕けろ的な感じですかね~。
とにかく、実習に行ったら、やるしかないですね!
また、アドバイスいただきます。