74

74。。。

復帰

2010-04-01 19:48:59 | その他
急にPCが立ち上がらなくなる、
という現象に2月半ばにみまわれ
ずっとそのままになってました。

電源は来ているし、
H/Wもなんとなく問題なさそうだったので
中を開いてメモリを抜き差ししてみたり
USBの接続場所を変えてみたりしてたら
立ち上がるようになったので
また買い替え、とかそういうことにならずによかったです(^^

日本のラグビーは終わるし、
Jリーグやプロ野球が開幕するし
いろいろとあるのですが
まあ、またまったりと更新できれば、と思います。


2月7日はラグビーざんまい

2010-02-08 19:44:31 | その他
2月7日、J-SPORTS 1は
「2月7日は24時間ラグビーざんまい」 ということで
ホントに24時間ラグビーばっかりやってました。

去年のスーパー14に6ネイションズカップ、
先日のトップリーグプレーオフファイナルなどなど。

当然当日開幕した日本選手権の1回戦を4試合もやりました。

で日本選手権4試合全部見ました(^^ゞ

1試合目
NTTコミュニケーションズ×東海大学
去年ここはリコー×帝京 で2点差のゲームでした。
今回も接戦が期待できます。

接点の強さはNTTコムの方がわずかに上ですが、
全体的な力関係はほぼ互角。
ボールを動かしていくと東海がいいリズムになっていきます。
まるで帝京戦のよう

前半終了直前にNTTがカウンターからトライを奪って先制するも、
その直後のキックオフからのボールを東海がとってそのままトライ。
ゴールも決めて前半は7-5。東海リードで折り返します。

で、この日一番のハイライトは後半開始直後。
NTTコムのラインアウトのミスをついて東海大学がディフェンスを完璧に崩します。
最後は15番が持ち込んでトライ。。。。。。
と思われたのですが。

より中央でのトライを狙ってかインゴールでパスをしてしまいまして。
それがつながらずにNTTコムに押さえられてタッチバックになってしまいました。
以前どこかで書きましたが、挑戦する方がミスをしてたら勝てません。

秩父宮のグラウンドコンディションが悪く、ボールが滑りやすくなってたようです。
お互いハンドリングエラーが多いのも目立っていたのですが、
この現象ですべてがかすんでしまいました(--;

後半20分過ぎ辺りからは風上のNTTコムが意地の猛攻。
東海もノーペナルティでよく守っていたのですが、
結局終盤こらえきれずにペナルティを取られ、2本のPGで逆転

たらればは禁物ですが、最終スコアが11-7であったことを考えると。。。。。

ミスを犯した15番は試合終了後ずっと泣いていました。
彼はまだ来年もあります。
それで余計に、ということでもあるのでしょうが、これでよりシビアな選手になることが上級生への恩返しでしょう。
来年以降の成長に期待したいです。


2試合目は帝京×六甲ファイティングブル
今年はタマリバクラブがクラブ選手権で敗れ、六甲が初登場。
帝京OBも結構在籍しているようでその辺りも楽しみと言っていました。

ただ、クラブ<<大学<<トップリーグ という力関係はいかんともしがたく。。。

ところどころで六甲のいい攻撃、いいタックルも見られるのですが、
帝京大学が一枚も二枚も上手でした。
76-7 で帝京の圧勝。
六甲は1トライのみでした。

クラブチームのレベルも上がってると思いますが、
大学、トップリーグがそれ以上の早さでレベルアップしているのだと思います。
出場枠に関してクレームが来ないように頑張ってもらいたいと思います。


3試合目はトヨタ×神戸製鋼
西日本の雄の対決です。
前半風上のトヨタが攻め込んでいくかと思われたのですが、
ちょっとキックにこだわりすぎてしまったのかうまくリズムがつかめず接戦。
大畑のインターセプトからの独走は見事でした(^^

後半も最初に神戸製鋼がT&Gで逆転して面白くなったのですが、
風下にたったトヨタが本来の攻撃を思い出したようで
攻撃にリズムが出てきます。
立て続けにトライを決めて点差を広げます。

神鋼も追いすがったのですが後半30分くらいのトヨタのトライで大勢が決しました。
トヨタ36-19神鋼。
リーグの成績を考えるとまあ、順当な結果ですかね。


4試合目はサントリー×NEC
NECは10位からの出場。リーグ終盤5連勝ですべりこんだ感じですが、
日本選手権出場を賭けたプレーオフを見事勝ち抜きました。

「NEC原点に戻った」というように粘り強い守備が印象に残りました。

前半サントリーにいいようにやられていたスクラムも
後半はうまく対応してきていましたし、
ラインアウトはNECが何度もスチールするなど頑張ってました。

確かにNECの守備は素晴らしかったのですが、
サントリーの方のミス、特にいい攻撃につながりそうなところでのノックオンが目立ちました。
NECのプレッシャーが良かったから、ということができなくはないですが。。

いつでも勝ち越せる、という気持ちがどこかにあったのかもしれませんね。
それで勝ち越せないまま時間が過ぎて焦りが。。。。。

まあ、想像です(^^;


結局トライ、ゴール数ともに同じ10-10で抽選となりました。


結果NECが勝ち上がり。
かつて7位から優勝したミラクルセブンならぬ
ミラクルテン再び、となるのでしょうか。

2回戦は帝京大戦です。これは結構楽しみです(^^


2回戦は14日です。 2試合とも秩父宮。
まだチケットあるかな。。。。

6-0

2010-02-01 19:41:52 | その他
トップリーグのプレーオフファイナルを観ました。

しばらくテレビ環境から離れていたためセミファイナルが見られなかったのですが、
三洋戦だけ再放送で見られました。
サントリー×東芝も観たかった。。。。


すごい攻防でした。

後半途中まで攻める東芝と守る三洋。
そして後半ラスト15分くらいは攻守が逆転して攻める三洋に守る東芝。

ずっと手に汗握る展開でよかったです。

でも両方とも少しミスが目立ったかな。。。。

高いレベルで拮抗するとトライが出なくなる、とよく言われます。
この試合もその通りになって、お互い最後の一線は譲りません。
そんな中前半2本PGで得たリードを東芝が最後まで守りきりました。

6-0。
ノートライ、というのが象徴的でした。


三洋は良くも悪くもトニーブラウンが全てだったような気がします。
後半2本のペナルティからのタッチキックをミスしたのは大きかったと思います。

あの辺りPG1本でも決まっていれば、
最後トライしかない、という展開ではなくなるので
東芝にかかるプレッシャーも相当なものになったと思いますし。

普段がすごいだけに、ちょっとした不調であっても目立ちますね(^^;
残念です。

ここ数年非常に高いレベルで安定していて、
去年の日本選手権も制している三洋ですが、
トップリーグではどうしても勝てません(^^;;

今年はいけそうだ、と思っていたのですが、
なんと北川、霜村という両ウィングをインフルエンザで欠くという事態が。。。。。
リーグを代表するトライゲッターに今シーズンのゲームキャプテンですから、なんていうか。。。。

なんかあるんでしょうかね(^^;
これにめげず、また来年頑張ってもらいたいです(^^;


さて、来週から日本選手権が始まります。

決勝は2月末です。
トーナメント表はこちら


どのカードも注目です。

がやっぱり決勝は三洋×東芝でやってほしいなぁ。。。
と思ってます(^^

とりあえず帝京は勝つと思ってるので東海に頑張ってもらいたいです(^^


楽しみ楽しみ。

33

2010-01-27 14:40:07 | その他
思ったより早めに戻れました。

このブログを始めてから気がつけば4年半。

この種のエントリも5回目になります。

今回は以前に比べて冴えない日となった感は否めませんが、
まあ、早めに復帰できたことでよしとすることにします(^^;

この一年が冴える一年になるか冴えない一年になるか、はこれからですね。


テーマは。。。。。
某番組ではありませんが、自己管理、にしたいと思います。

がんばりますよ(^^ゞ

惰眠を貪る

2010-01-18 20:10:02 | その他
土曜日は昼からせりかさん呼びかけで麻雀をやりました。

はりきって臨んだのですが、
最初に選んだ席が最悪に近く。。。。。(--;

配牌が悪くて、ツモも悪ければ何もしなければいいのですが、
変にいいツモのときは張ったら振る。
イーシャンテンまでいくとリーチがかかって。。。
といわゆる半ヅキ状態。。
今年初めからダメオーラ出てたようです。

半荘4回やって、最後の1回は大きくTOPが取れたのですが、
それも最初の2回のマイナスを埋めるので精いっぱい。
冴えない結果に終わりました(--;


さて、麻雀の後は四谷に移動して今度は九月さん夫妻幹事の新年会。

久しぶりの人が結構いました(^^
二次会から合流だったのでみなさん結構いい具合に出来上がってて(^^;;
追いつくのが大変でした(^^


んでもってなんとこの日はみんなで朝までコース。
5時、6時まで一睡もせずにいるなんてのも久々でした。
上野ルームに行っていた頃を思い出しますね(^^ゞ

楽しかったです。
たまにはみんなで朝まで、てのもいいですね(^^


で、7時くらいに帰宅。

さすがに疲れ果ててたのとお酒も抜けてないのですぐ寝ました。

11時くらいにむ、と起きますが
少しネットをつないでまた寝ます。。。

14:30くらいにまたむ、と起きますが、
冷蔵庫から水を取り出して飲んで、また寝ます。。。

17:00くらいにむ、と起きます。
さすがにお腹がすいていますがあまり動きたくないので
買い置きのカップラーメンを食べます。
テレビを見てると眠くなってきたので、また寝ます。。。

23:00くらいにむ、と起きます。
テレビ、電気、PCと全部ついているので、全部消して、目覚ましセットして寝ます。


いやあ、これだけ惰眠を貪るのも久々でした(^^ゞ


この土日は上野に行ってた頃そのままのような感じでした。

次いつこういう週末が来るかわかりませんが、
そのときはまた惰眠を貪ることにします(^^

Number745

2010-01-14 19:12:40 | その他
先週発売のNumberを読みました。

サブタイトルは「勝つ組織論」

結果を出し続けている組織、監督に注目しています。
面白かったです。

具体的に挙げられているのは

・原 辰徳
・FCバルセロナ
・フィル・ジャクソン
・ヤンキース
・鹿島アントラーズ
・反町康次
・競泳日本代表
・東芝ブレイブルーパス


そんな中、「連覇、連勝、大連敗でわかる勝てる組織、沈む組織」
と題していろいろなチームを取り上げてるところがありました。
短いコラムを集めたような感じ。

でも連敗でとりあげられているのは
デトロイト ライオンズのレギュラーシーズン全敗のみ(^^;;

で、どうしてこうなった! というのが書かれてるのですが、
簡単にまとめてみると。。。
・トップの迷走が伝播して現場がパニック。
・打つ手打つ手が後手後手でしかもその場しのぎ
・当然のように負の連鎖を生んで泥沼へ。。。。


。。。。。。。。。。。。


うちの会社、大丈夫か?(汗)


まあ、うちの会社に限らず、似たような話をたまに聞くような気もします。

なかなか勝つ組織になる、というのは難しいんでしょうね(^^;


今回挙げられた中で印象的だったのは、東芝と鹿島ですかね。

他の面々は別の号や、以前結構取り上げられてたことがあったので。

「アマチュア」にこだわってプロ契約の日本人選手がいない東芝が
どのようにトップリーグを戦っていっているのか、というのが述べられていました。
数人の外国人選手のほかはプロ契約がいない、というのが衝撃的でした。知らなかった(^^ゞ


鹿島はどのような理念を持ってJの運営をしているのか、というのが中心でした。
何度も出てきたのが「ジーコ」。
ジーコが植えつけたスピリットが着実に根付いて、「アントラーズファミリー」が出来上がっている。
ということのようです。
後は鹿島市やスポンサーとの関係や、小さい市であるがゆえの戦略など。

なかなか読みごたえがありました(^^


月並みな感想になってしまいますが、
一本芯が通ってないと成功は難しい。というのが第一の感想ですかね。


自分もそんな芯を、と意識してみようかな。


次号は来週。「ラグビー特集」です(^^
毎年この季節はラグビー特集ですね。楽しみ楽しみ(^^

大井町ではしご

2010-01-12 19:39:29 | その他
土曜日、大井町を開拓しようか、という話になり、
大井町で飲んでました(^^

特に最初から行く店を決めず、ふらふらと歩きながら入ろうか、
として3軒、はしごしました(^^ゞ


一軒目は昭和浪漫

実はこの店、ワタシが大井町に引っ越してほどなく開店したお店です。
大井町西口でちらしを配ってたのを覚えてます。
そのときから気になってたんですがなかなか行く機会がなく(^^

最初、「鳥系でいきましょうか」という話にまとまったのでここにすることにしました。

ぐるなびリンクの地図をみてもらえばわかると思いますが、
路地に入ったものすごく怪しいところにあります(笑
このディープさがいいねぇ~ と言いながら入ります♪


美味しかったです(写真はありません(^^;)

どの料理もはずれがなく、串もおいしく、とてもよかったです(^^
いやあ、来てよかった。
今回いただいた料理は

絶対おすすめ5本盛り(レバ、ねぎま、手羽先、せせり、つくね)
ハツ
鮭ハラス
銀杏(以上串)
エリンギのバター炒め
昭和浪漫サラダ(和風)
生白魚(本日のオススメ)

一品料理もそれなりに量があってよかったです。
またいきたいな~ と思ってます(^^


二軒目は福ちゃん
ホルモン焼屋です。
昭和浪漫を出て、ぶらぶら駅方面へ歩いている最中に、
「ここに入りますか」 とふらっと入ったところ。

昭和浪漫といい、この福ちゃんといい、なんとなく昭和の香りがする。。。。(^^ゞ

実は昭和浪漫で結構お腹が満足してしまっていたため、
軽く頼んでゆっくりあぶっていくことにしました。

ここでいただいたのは
上ミノ
丸腸
トントロ

ここで自分、初めてホッピーをいただきました。
結構焼酎の味がするもんだな、という印象ですね。



三軒目はショットバー THE NIGHTFLY
適当なリンクはありませんでした(--;
東急大井町線の出口を出て大井町線沿いに歩いたところにある地下飲食店街の一つです。
結構前からあるようなのですが、ショットバー自体あまりいかないので
初めての訪問(^^

ウィスキーを1杯と、マスターおすすめのスコッチを1杯いただきました。
ロックでいただいたのですが、大きな氷の塊をグラスの大きさに合わせて丸く削ってでてきました。
なんか、かっこよかったです(^^


最後はあまりよく覚えてないのですが、適当に解散(^^ゞ

フラフラしながら帰ったのは覚えてます(^^;


今日行った店をまた行くのもいいのですが、
別の開拓もやりたいですね(^^

順位確定

2010-01-11 18:35:38 | その他
トップリーグ最終節を見ました。

去年は秩父宮まで見に行ったのですが、
今年はちょっといろいろと調整ができず、見に行けませんでした。
去年以上の大一番になったので残念(--

で、テレビ観戦(^^


サントリーサンゴリアス×三洋電機ワイルドナイツ
サントリーはハーフにワールドクラスを擁して初戦の引き分け以外は全勝。
圧倒的な攻撃力で得失点差はTOPです。
三洋は去年以上の安定感で去年同様最終節まで全勝。
勝ち点差は1です。

サントリーがひっくり返す条件は
●サントリーが勝利する。
●サントリーが4トライ以上、三洋が3トライ以下で引き分ける
かな。。。。
2つ目の条件はほぼありえないと思うので、まあ勝った方がリーグTOP。


このカードはここ2年くらい、サントリーが攻めて、三洋が守る。
という展開になり、特に前半はサントリーがリードして終わることが多いです。

しかし今回は様相が異なりました。
三洋がサントリー陣内でゲームを進める。というのを意識しているようで、
トニーブラウンのキックがいい位置に落ちていきます。
開始直後のトライもブラウンのキックパスをサントリーが取れずに田邊が飛び込んだものでした。
サントリーも攻めていくのですが、キックやハイパントからのブレイクダウンでは三洋が勝ることが多く、
前半は三洋が押し気味で進めていきます。

昨日の東海×帝京戦もそうでしたが、レベルが上がってくるとトライが出にくくなります。


三洋は押していきますが、サントリーのディフェンスも素晴らしく、
膠着状態。
三洋トライ後は、三洋、サントリー共にPGを2本ずつ決めて前半は13-6で三洋リード。


流れが変わったのは三洋LOアイブスがシンビンとなってから。
危険なタックルで一発カードでした。
足元に入って相手を持ち上げて裏返すようなタックルは数年まえくらいまでは
「素晴らしいナイスタックル」 と言われていましたが、
裏返すところが叩き落とすような感じになることもあり、
その部分が「危険」とされ、2年くらい前からシンビンの対象になっています。
それでも最初は注意 というのが多かったのですが最近は一発カードです。

攻守、ラインアウト、ほぼ全てでいい働きをしていたアイブスがいなくなってサントリーが押し始めます。
で、後半10分過ぎにサントリーが連続攻撃から最後はPR畠山がタックルを2枚ひきずってトライ。
ゴールも決めて同点になります。


その後はアイブスも戻り、両チーム一歩も引かず。


結局16-16の引き分けで終わりました。


これでリーグ戦が終了して順位が確定しました。
1位 三洋電機 ワイルドナイツ
2位 サントリー サンゴリアス
3位 東芝 ブレイブルーパス
4位 トヨタ自動車 ヴェルブリッツ


プレーオフトーナメントの日程は以下になります。
(マイクロソフトカップの名前がなくなってます。スポンサー降りたのかな?)
1月24日 セミファイナル
三洋電機 × トヨタ自動車  @近鉄花園
東芝 × サントリー  @秩父宮

1月30日
ファイナル  @秩父宮

リーグ戦では
三洋 46-19 トヨタ  10月24日
サントリー 59-22 東芝  12月27日

今年は三洋、サントリーが頭2つくらい抜けてる印象があるのですが、
トヨタは前の対戦から時間が経っているのでちょっと楽しみでもあります(^^


で、このくらいの時期は下部リーグのトップチャレンジが行われて
来期の昇格チームや入れ替え戦の対戦カードが決まります。
そっちにも注目してみます(^^ゞ

14-13

2010-01-10 22:21:54 | その他
ラグビー大学選手権決勝を見ました。

両校ともにFWが強力なので、ブレイクダウンの攻防が見ものだな、
と思ってたのですが、概ねその通りの展開になりました。

そんな似たようなタイプにも、得意なところというのが違っているようで、
展開が早くなると東海ペース。
比較的ゆっくりになると帝京ペース、という具合でした。


すばらしい試合でした(^^

前半20分くらいまでは双方硬くなっていたのかキックの応酬で時間が経過したりしていたのですが
両方トライを決めて7-7になった辺りから硬さもとれ、
見ごたえのある攻防が展開されていきました。

全体的に東海が押し気味に試合をすすめていきます。
特に前半20分過ぎくらいから後半15分くらいまで。
日本代表である7番リーチを中心にいい展開でした。

ゴール前のFW戦もかなり熱い攻防でした。
後半の始めに帝京の攻撃、終了間際に東海の攻撃がありました。
どちらもゴール前に攻め込んだ時はFWでサイドついていくのですが
低いタックルからゲインを許さず、どうしてもトライまでいきませんでした。

トライ数の差につながったのはモールの強さでした。

昨年度に試験的に導入された「モールを崩しても良い」は今年度はなくなり、
モールを押していく場面が再びみられるようになっています。

帝京、東海共にゴール前のラインアウトからモールを形成して攻めるのですが、
モールでの攻防では帝京の方が1~2枚上手でした。
そのため帝京のモールは進む。東海のモールは進まない、という結果になり、
東海が後半よく攻めていながらトライをとれずにPG2本で6点。
帝京はチャンスをミスでつぶしながらも、モールを押し込んでトライを取ってゴールも決めて7点。

最後1プレイも東海の猛攻を帝京がしのぎきって試合終了となりました。

前半 帝京7-7東海
後半 帝京7-6東海

後半39分、帝京陣内浅い位置で帝京にペナルティがあって、ラインアウトを選択したのが、
風上であるし時間もないのでPGを狙うと思っていたのでちょっと意外でした。
でもラインアウトは安定していたし、ゴール前に攻め込んでの攻防時にペナルティが得られれば
もっといい位置で蹴ることができます。
トライを取り切る自信もあったんだと思います。
難しいところだったと思います。


FW戦が中心で、密集でのボールの奪い合いが繰り返されていい試合でした。
こういう試合はテレビ観戦の方が自分は好きなのでよかったです(^^
(攻防の部分がUPになって見やすいし、審判のマイクの声が聞けるからです)

これからもこんな試合を多くみたいですね。


これで帝京が史上9校目の優勝校。
東海は史上10校目の準優勝校となりました。

今まで伝統校、古豪と言われていたところに新たな楔をうちこんだみたいで、
来年以降大学選手権がどのようになっていくのか、とても楽しみです。


2月からは日本選手権が始まります。

帝京はクラブチームチャンピオンと。
東海はトップチャレンジ1位と。

順当なら帝京は勝ち上がると思います。
東海は厳しい戦いになると思いますが、去年の帝京もリコーをあと一歩まで追い詰めました。
頑張ってもらいたいと思います(^^


今年も2回戦見に行こうかな(^^

通勤途中に富士を見る

2010-01-07 19:56:24 | その他
ワタシの職場は藤沢です。

天気のいい日はJR藤沢駅自由通路の窓から富士山が奇麗に見えます。
朝にきれいな富士山を見るとなんか元気がでます(^^
岐阜の田舎の生まれなので、山が好きなのかもしれないですね。


さて、12月から勤務形態が変わり、出勤時間が1時間半近く遅くなりました。

せっかくなので大船駅から歩いてみることにしました。

大船-藤沢間はゆっくりあるいて約1時間。
先月、今月と天気がいい日が多く、朝の冷たい空気も歩きには心地いいです。

12月初めの方はいろいろとルートを変えながら歩いていたのですが、
町屋橋という信号の辺りで、富士山が奇麗に見えるポイントがありました(^^
それを確認してからはずっと富士山を見るルートになってます(^^ゞ

地図でいうと、以下のところで矢印の方向です。
丁度大船と藤沢の真ん中くらいですね。


携帯で写真を撮ってみました。



う~ん。。。。。。

解像度を上げるとメール添付ができなくなるのでやってないのですが、
microSDから直接データを取り出せばいいわけなので、
一度上げて撮ってみてもいいかな。。。


それでも限界を感じたら、一度デジカメでチャレンジしてみようと思います(^^

陣取りゲーム

2010-01-05 19:30:12 | その他
今日が仕事はじめでした。

昨日の深夜に降った大雨の音で眠りを妨げられ、
午後2:30くらいからえれーつらかったです。。
微妙に隈できてるし。。。。
今日はさっさと寝ることにします(^^;


さて、3日のことですが、ライスボウルを見ました。
鹿島×関西大学
ここ最近のライスボウルは接戦が多いです。
大学と社会人と、差はあまりないような感じです。

今回の試合も関西大学のアグレッシブなディフェンスがばっちりはまって
いきなりインターセプトリターンタッチダウン。
これで完全にリズムが狂ったのか、鹿島は前半だけで3個インターセプトをされます。

しかし、ディフェンスがそれ以降TDを許さないしぶとさを見せ、
守り合い、ロースコアゲームとなっていきます。


こうなると効いてくるのがスペシャルチームです。
特に鹿島のパンターが素晴らしかったです。

関西大学の攻撃のほとんどが自陣の深いところとなり
がんばってドライブしてもFGが精いっぱい、というかんじになります。
そのうちディフェンスもアジャストできてきて、
後半は関西大学陣内でのゲームが多くなっていきます。

第4Qはほとんど関西大学陣内だった感じ。
関西大学のディフェンスもがんばって止めていくのですが、
FGでじりじりと点差をつめられ、
最後は16-16から残り4秒で決勝FGを決められ、鹿島が勝利。


両チームのキッカーも安定していてよかったのですが、
やはり鹿島のパンターが素晴らしかったと思います。

NFLでもたまにパントが流れを変える試合というのがあります。
アメフトは陣取りゲームである、というのを改めて認識させられました。
いい試合でした(^^


日本のアメリカンフットボールはこれで終了。

NFLはここからが佳境。
これからはNFLのポストシーズンを楽しみにしていこうと思います(^^

今朝しぼりを飲む

2010-01-04 00:06:34 | その他
年末年始は実家で過ごしました。

5月、8月、11月と実家に帰ろうと思った期間があったのですが、
5月は仕事がらみ。
8月、11月は両親旅行のため帰ってませんでした。

なので1年ぶりの帰省です(^^;


実家では主に散歩して過ごしました(^^ゞ

いい天気でしたし、だいたい3~4時間くらい。
中学校の辺りとか、よく行っていた店周辺とか、毎日コースを変えて歩いていました。

目についたのはテナント募集と駐車場。。。。
見知った店がずいぶんとなくなっていました。

ワタシ自身も1年に数回しか帰ってないのでなんとも言えませんが
新しいお店になることもなく、テナント募集のまま放置されてるのを見ると
ここ数年の不景気を実感しますね。。。。



夜は両親とお酒を飲んでました。
去年2月、3月に購入した今朝しぼりを持参しました。
↓これですね



2月12日のやつと、3月12日のやつと2本。
以前大政小政のマスターに聞いたとっころ、最低半年は寝かした方がいい。
と言われていたのでそれなりにいい時期かも、と楽しみにしていました(^^


で、大みそかに飲み比べ。

美味しかったです♪

2月の方はまろやかさが増したような感じで、お米の甘さがいい感じで出ていました。
おそらく甘口か辛口か? と聞かれたら「甘口」の部類に入るのでしょうが、
香りもよく、後味もすっきりしていて、すいすい行ける飲み口でした(^^

3月の方はは2月に比べるとお米の味が控え目かな、という感じ。
その分香りを楽しめるような印象でした。
父親は3月、母親は2月の方が好みだと言ってました。


今年も買える機会があったら買ってみようと思います(^^

実は3月の方はまだ4合瓶1本残ってます。
いましばらく寝かしておいて、今年買えたらそれで飲み比べるのもいいかな、と思ってます(^^
そして今年の正月は自分のお土産用に来福の愛山を買ってきましたので、これもしばらく寝かしておこうと思ってます。

夏から秋くらいがとても楽しみです(^^

決勝は東海×帝京

2010-01-03 00:31:58 | その他
ラグビー大学選手権準決勝を見ました。

第一試合は 慶應×東海

慶應は2年ぶり
東海は2年連続の国立です。

試合を通してほぼ、東海の攻撃VS慶應のタックル
という図式で展開していきます。
非常に見ごたえがありました(^^

東海は昨年準決勝で早稲田に負けています。
で、今回は慶應戦。
国立でいわゆる伝統校とたたかうのは独特の雰囲気でもあるのでしょうか。
東海、ずっと固かったです。
特に前後半の20分くらいまで。
キックミスはするわ、ノックオンはするわ、ラインアウトは取れないわ。

なんか、「もうすぐ得点!!!」となってくると力が入ってミスをする。
ハラハラしながら見ていました(^^;;

20分過ぎにトライを取って先制。これで固さが取れるかな、と思われましたが、
そんなこともなく。。。。(^^;;
特にキックはチャージされすぎです。今後の課題でしょう。


慶應は最初はカウンターを中心に少ないチャンスを。。。。という展開ですが、
なんか東海のミスにお付き合いして慶應もノックオンが多かったです。

結局慶應は1トライ届かず
慶應14-19東海

東海は国立2戦目で初勝利。決勝進出です。


第二試合は明治×帝京

2回戦では明治は関西学院大を、帝京は早稲田を。
それぞれ下馬評では不利と言われてた相手を破っての準決勝です。

地力は帝京でしょうが、明治は成長いちじるしく、勢いに乗っているということで
帝京も簡単ではないだろう、と注目されていました。

そんな勢いを象徴するかのように開始直後に明治がトライを奪って先制。
これで面白い展開になりました。

が。

その後はブレイクダウンに勝る帝京が徐々に押して行き、明治陣内でのゲームが続きます。
後一歩のところでトライは許さないものの、PG2本で6-5と逆転。
明治も何度か帝京陣内まで攻め込むのですが、帝京のキック力がすばらしく
キック一発で明治陣内深いところまでいってしまい、ブレイクダウンが強いのでそこでターンオーバーが起こり。。。
と帝京のいいところが目立ってきます。

解説陣からは「南アフリカ代表みたいな戦い方ですね」 という声が聞こえました(^^;

そうこうしているうちにバックスの展開から1本。
フォワードのモールを押して行って1本。
と2本のトライを奪って23-5で前半終了。

後半も始終帝京が圧倒してトライを重ねていきます。

明治は焦りも出たのか大事なところでノックオンを。。。。。
トライチャンスで2回ノックオンがあり、大勢が決まってしまいました。

結局 明治12-43帝京 で帝京が勝利。2年連続の決勝進出です。




決勝のカードは 東海×帝京。

どちらが勝っても初優勝です。
これで史上9校目の優勝校が出ることが確実になりました。
普通にストーリーを書くと去年涙を飲んだ帝京が優勝。
東海は「決勝の舞台」 という壁を打ち破れず。。。
というのを期待してしまいますが(^^;

これは相手がこれまでの伝統校であったからで
今回は双方、初優勝がかかるというもので今までと様相が異なります。

それでも去年決勝を経験している分、力が互角であれば帝京有利ではないかと思います。

決勝は10日。
とても楽しみです(^^

謹賀新年

2010-01-02 16:10:44 | その他
あけましておめでとうございます。

2010年も基本的なコンセプトは変えずに、

・気が向いたときに
・気が向いたことを

つらつら書いて行くことにしようと思ってます。

でも年間76記事は月平均6~7エントリ、ということで
やっぱり少ないような気がします(^^ゞ

去年よりは気が向くように頑張ります。

今年もよろしくお願いいたします。