goo blog サービス終了のお知らせ 

高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

子供達とスマホの機種変

2018-03-30 23:55:39 | 何でもないこと
★メアドが変わりました。以前のアドレスは使えませんm(_ _)m
必要な方はお手数ですが、変更を宜しくお願い致します。


春って何かと忙しいです(*´・ω・`)ね。

子供達にスマホをどのタイミングで持たすか?
それぞれの家庭の事情もございますし、地域差みたいなものも感じます。

松山市に住む姉の話しによると、流行りに敏感な高知は、全体的に子供達にスマホを持たすのが早い気がするそうです。

我が家の場合は、長女が中学生の間はiPodタッチとガラケーを持たせておりまして、二つ年下の長男は何にも持たせてませんでしたが、中1の時に任天堂のDSで友達と通信する小技を習得してました(笑)

長女が高校に上がる時に、あんまり頑なにしてもいかんやろぉと思いまして、スマホを持たせる事に。

その時についでに長男にも持たせる事にしたのですが、彼の友達内ではかなり遅咲きだった様です。

今はねぇ、部活の連絡は全てラインなんですよね。
担任の先生が長男の部活動の顧問だったのですが、普通にラインでやり取りしてました。

中学校へはスマホは持っていって良かったのですが、朝電源を切って提出するルールでした。

子供達に二年間スマホを持たせてみて、心配していたSNSでのルール違反投稿や、友達とのトラブルや、課金、変なサイトに纏わるトラブル等何もなく平和に過ぎました。

さて、そろそろ そのスマホも傷みが出てきたので変えようかて事で、平時より比較的子供達と三人同時にタイミングの合う、春休みを利用して右往左往してみました。

ことりはXPERIAが好き💕
子供達はiPhoneが好き💕

という条件で一番機種代がお得で、月額のランニングコストの安い所へお引っ越ししました。

キャンペーンで機種代が無料だったからか?最近はそうなのか?データの移行など全て自力でお願いしますとの事。
マニュアル小冊子を頂き、帰宅後三人同時に悪戦苦闘。

下の古くなった機種は下取りに出します。
どんなにボロボロでも下取りに出すと、月額の利用料から一台につき450円、二年間値引いてくれるそうです。

レアアースとか金とかとれるから?



女チームはサクサク終了♪
思っていたよりも簡単✨データのやり取りをするアプリを古いのと新しいのと同時に入れて、送信と受信をするだけ。
ことりのはドロイド同士だし余計に簡単。

撃沈したのはご長男様。
姉のやり方を横目にやっていたのに何をしたのかフリーズ寸前(笑)

そこへ天の声が✨
彼のお友達から連絡があり、お前ラインに出んけどどうした?
機種変?iPhone?てこずってる?
持ってこいよ~(笑)
やってやるからさぁ。

後でその様子を聞きましたら、30分ぐらい格闘したあげくにオールリセットかけられてセットアップしてくれた♪
と説明してくれました。
なんて頼もしいお友達男子!

男の子で機械に弱いっていたいね🐥💦

と息子に言いましたら、俺はそういうのは苦手だし勉強も嫌いだが、スポーツは得意だσ(`・・´ )✨キラン。

と開き直られた。
確かに、姉よりはお料理も出来るし、お手伝いも姉よりはやっているかもしれない。

そうか、パーフェクトである必要は無い。
君はそれで良いんだ。
と納得する(笑)(´▽`)

足りない部分は周囲の友達がホイホイと手を貸してくれる。
これもアイツの才能だ。
(*-ω-)(*-ω-)(*-ω-)

スマホ、高校へあがる息子の制服や学用品、部活用の一式、自転車、解決!

さてと!入学にあたって必要な書類一式仕上げなきゃねo(`^´*)



ああ!春って楽しい🌸
する事たくさんで楽しすぎる🌸
ついでに愛車も三泊四日で入院してリフレッシュ🌸
なんて楽しいのかしら~。

(人´ з`*)♪アハハ~ウフフ~オホホ~❤️


※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>


☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●4月のお教室は4日の水曜日のみ一席空きがございます!
ご興味ございます方はお早めにお問い合わせくださいませ!
※キャンセル待ちご希望の方、14日(土)28日(土)となります。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。


お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!

【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)