お日様も少しだけ 柔らかな春の表情
氷に当たる 朝日
木漏れ日の ひと揺れに 春を感じた朝
車を走らせ (走らせたのはPAPA SOMAを抱いてMAMAは口だけ忙しい)
お昼は ターシャ で
冬期 DOG CAFEや テラスも CLOSE
贅沢は申しません
この辺り通年やっているお店は貴重
春からとか 夏だけなんてお店もあって 優雅です
よって SOMAは車で お留守番
外観が まるで絵葉書のように写りました
中は 大きな暖炉があって そこに お鍋や 鉄板を入れて お料理
前菜は
富士桜ポークのテリーヌ(フォアグラ入り)
高原野菜の付け合わせ
この日のスープは サツマイモ
素材の甘味と ほんのりお芋の香り くどくないクリーム仕立て
偶然知人がいて 写真が・・・無し
パンは自家製 ローズマリー入り
メインのハンバーグ
牛肉そのままみたいで かなり美味しい!
焼け具合も 付け合わせの お野菜達も
既に お腹はいっぱいでも これは別のフォルダに格納します
これが無くちゃ!のデザート
せっかくの 盛り付けなのに お皿の柄が賑やかで 少し減点
コーヒーもたっぷりと 美味しいのに
カップに ハーブの柄付なのです
SOMAは お留守番の我慢を発散
デッキでフリーラン
張り切って かけまわる
でも 暖かくなったとはいえ 風は冷たい
やっぱり 着なくちゃ
ほほほっ~
どこの星から お出ましですかー
家の北側は 何センチも盛り上がった霜柱がザクザク
昼間も溶ける事はありません
影が長くなるに連れ 気温は下降
垣間見えた春も 日暮れと共に山の向こうへ
この辺に 春が来るのはもう少し先
なんて 言ってるうちに
帰って来てから 雪!
寒い!
四季の中でも 春は一番 意地悪
気配を見せながら もどかしい