♪ 風 の 行 く 先 ♪ 

おしゃべりな風のスケッチNOTE

だるま市

2024-01-30 14:36:41 | Weblog
NAA達に誘われて   だるま市へ
近くのホームセンターに車を停め
スマホ頼りに
しばらく歩いたら 凄い人出



住宅街の両脇に 屋台が
横道にまで びっしり
噂以上の規模
250以上の店舗だそうです
鮎 まで有る



子供の頃に買ってもらえなかった 憧れの屋台
ウキウキ キョロキョロ

インスタ映えを狙った物も多く
原宿風のもありました



売っているお兄さん達も興味深く


長い列ができている人気店も有り


参道を抜けると 混み合う境内


参拝するのにも 並びます



参拝を終えてから だるまを買うように 案内
警察官の誘導 交通整理


カラフルなのも有る
大小さまざま
みんなどんな事を願って 目を入れるのかしら


お買い上げに!   火打石と手拍子!
見ているこちらも めでたい感じ
お得意さんは 馴染みのご贔屓のお店があるらしい



GAKは輪投げや くじ 射的
2回やったけど 残念でした〜



この歳 初のだるま市
長く継承されてきた文化
参加できる 平和を実感
お買い上げはしませんでしたが
だるま市を堪能できた 1日でした
「七転 八起」
7回転ぶことは出来ても 8回目に起き上がるのって
とても 難しい
お買い上げした人たち
願いが叶って 両目を入れて
来年 又ここに 収めることができますように! 

雨の日曜日

2024-01-23 15:57:15 | Weblog

日曜日って
大体のカレンダーは赤色の数字
又は 他の日とは色別されて
学校がお休み お仕事がお休み
週の始まり? 週の終わり?
日曜日が 特別に意味を持たなくなって
7つの曜日の意味合いが 薄くなったこの頃
🌲🌲🌲
日曜日がお休みではなかった父と
沢山旅行に行きました
学校休んで
母はしらっと 連絡帳にそれなりの理由を書き
父と二人で電車に乗って
山間の温泉や 風光明媚な絵になるところへ
分厚い時刻表の読み方だったり
国土地理院の地図の読み方 記号の種類
山登りが好きだった父は 雲の具合から天気も予報
天気図の見方も良く知っていました
特に時刻表!
詳しい使い方を教えてくれました
悪い紙質に 細かく書き込まれた数字
地図に張り巡らされた 路線図
少ない本数から 効率の良い行き方
見ているだけで
パズルのような〜もう旅に出たような〜
今みたいに スマホで乗り換え案内が出てこない時代
友人達と旅行に行くのに
乗り換えを調べて 組み立てて
チョット得意に 技を発揮
分厚いページにぎっしり詰まった情報!
今は 車の移動が増え スマホ調べで全て済む
まだ チャント売っている?
ありますね
 
印刷も綺麗で立派!
乗り継いで旅をするには 今でもきっと便利でしょう
🌲 🌲 🌲
雨の気配が残る 次の日
一輪 椿が咲いています
NAAの入学の記念樹



庭の隅にほったらかしたままの 球根
芽が出てきたので 移動



一つは 部屋に入れて



2年目の球根
手間も暇もかけていない
さて どんな顔?
果たして 咲いてくれるでしょうか?

今年のヒルズ

2024-01-15 17:24:41 | Weblog
開館記念企画と銘打った展覧会
虎ノ門ヒルズへ Mさんと
地下鉄駅から直結 便利

 
8Fでエレベーターを乗り換えて
45Fまで
この日は これを見に
「蜷川実花展 瞬きの中の永遠」
ミュージアムショップは後にして
予約購入済みのチケットで GO!
黒くて暗い入り口 もうワクワク


そこから 次第に
鮮やかな色使いの 実花ワールドへ


変化していくライティングで 表情が変わり
100万色の光彩色で彩られた 桃源郷
凝縮された花園に 迷い込んだような錯覚
蝶々も
音楽と 変化する照明と
高い天井に広がる映像
寝ながら見ることができるように
床に沢山のクッションが

建築 音楽 舞台美術のプロとの共創


青空の写真の前の鮮やかな花達



通路も 地上200mからの東京を借景に
外光で 違った表情を作る展示
この場所ならでは かしら?


何枚も連なる 紗に映し出される映像
間を人が通り それもシルエットで不思議です
奥行きを 深く感じるディスプレイ 
平面的な写真は 壁面や床にバックとして使い
動く映像とライティング それに音
とても 今風!
開館記念にふさわしく華やか
でも
平面的な「写真」がなかった。。。少し残念。。。
コンセプトが違うのね
花と色と映像を たっぷり浴びた後は
ランチ!
予約もしていなかったのに
残りの一席に間に合いラッキー



45階から 晴天の眺望を楽しみながら
写真の交換などで  笑っておしゃべりして
見渡せば 若い人ばかりでした

通路もエレベーターも 黒
迷いそうになるけど スタッフが要所にいて案内
途中エレベーターを乗り換えて 下へ
次来る時の下見?でウロウロ ショップをチェック

上の階のテナントが まだ全部入っていません
全面開業になったら もっと混雑していたでしょうね
カラフルな写真を編集していて
色の洪水とは真逆の 深とした写真〜
以前 プラチナプリントに出会った衝撃を思い出しました
清里の写真美術館で
(清里フォトアートミュージアム)
繊細でグレーのグラデーションが それは美しく
それまで見た 白黒写真とは全く違うものでした
初心者のワークショップにぜひ参加したいと強く思って
翌年も予定が合わず
印象的な 洋梨のプラチナプリント!
(図録から拝借)



デジカメで写した 私プリント(笑) 
その時 外で待つSOMA



写真は2010年のもの
SOMAがいて
しょっちゅう山へ行って 呑気に過ごしていた日々〜

ホウキとチリトリと

2024-01-07 18:28:39 | Weblog
ずっと前 山のリゾナーレで買った 2点
この度 大活躍しました



風もなく 穏やかに晴れた日
どの窓も開け放って お掃除
椅子を動かし 埃をはらい
出したままの小物を戻し
掃除機をコンセントに刺して
スイッチ ON!
ON!   ON!
???????反応なし〜〜〜〜〜〜〜
コンセントを差し直したり
スイッチを入れ直したり
それでも ダメ
突然 ダウンしてしまった!
アトリエの箒と塵取りの出番
その後クイックルで隅々まで 拭いて
掃除機が壊れたのって 初めてです
本体にヒビが入っても 使い
あまりに古くなって引退とか
年末 給湯器がダウン
お湯なし生活を 何日か体験しました
オール電化でエコキュート
買い替えには 時間もお金も(泣)
何がエコだか?
でも掃除機は念頭になく・・・・
掃除機が壊れたくらいで〜
いつものように ご飯を食べて



蛇口からは お湯も出るし
griの甘えた写真が LINEに届きます


改築から14年
あちこち 耐用年数が過ぎ
怪しくなってきた 電気製品達
毎日使って くたびれて
いつもチョット ハラハラ
それでも 日常を過ごすことができる
とっても 有難いことです
感謝しなくちゃ