goo blog サービス終了のお知らせ 

おしゃ・べり

おしゃ楽ブログ

第9回11月 石積み講座開講しました。

2016-11-22 10:23:52 | 日記

こんにちは。吉川です。

11月18日(土)19日(日)おしゃ楽常滑資材センターにて

第9回石積み講座を開講いたしました。

 

 

天気予報が良くなかったので心配していましたが、初日も講座開始後は小雨になり

2日目は快晴で暖かく、上着もいらないほどの石積み日和となりました。

 

今回も、西は大分・愛媛から、東は東京・千葉から、そして前回来て下さった静岡組の方が

新たなメンバーを引き連れて来て下さり、大変熱のある講座を開くことができました。

 

↓座学の様子。まず石積みを書いてみることから、イメージを広げていきます。

 

↓根石のすえ方や、加工のコツも伝えます。皆さん真剣に聞いておられました。

 

↓実践中の様子

 

 

受講者の方からも、来てよかった、充実した講座だったとお声をいただき、

私達も今後の励みになりました。

 

次回の講座は、3月に世田谷、4月に常滑で開講する予定です。

ご興味をお持ちの方は、おしゃ楽まで、メールにてご連絡下さい。

詳細決定次第、ご案内させていただきます。

ご連絡先アドレス→ kikaku@osharaku.com (担当:吉川)

 

そして、もうお気づきになりましたか?!

この度、数寄積み研究会Tシャツが完成しました。

新進気鋭の女流書家の先生にご依頼して、書いていただいた文字を使用したオリジナルです。

講座ご参加の方のみの限定販売です。お値段は、1枚¥4,000(税込)です。

過去にご参加いただいた方もご購入いただけますので、ぜひお問合せ下さい。

早速今回の受講者様も、ご購入してくださいました。ぜひ色々な所でご活用下さいね!!

 

今後とも、数寄積み研究会に賛同していただける方が増えていくよう、活動していく所存です。

来年もどうぞよろしくお願いいたします!!

 


1日1クリック応援お願いします♪

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪

1日1クリック応援お願いします♪♪

にほんブログ村 住まいブログ 石・タイル・レンガへ
にほんブログ村 ランキングに参加しています!1日1クリック応援お願いします♪♪