カミヤです。
昨日の台風は皆様大丈夫だったでしょうか?
おしゃ楽は台風対策をしている時が一番ひどかったらしく無事何事も無く過ぎました。(笑)
さて、今回は石の加工で「溝堀」を少しご説明いたします。
溝堀もいろいろありますが今回は機械を使ってのやり方です。

まず、機械に石のセッティングです。水平、直角、などをだします。
次に溝の深さの設定です、おしゃ楽の石は割り肌が多いので慎重にどの部分で合わすか、センスが問われます。


機械がライン上を往復して少しづつ削っていきます。


勿論細かい所などは手堀で微調整
刃も厚みがあり 丸い形状なので 途中で終わる溝は難しいとの事。

そして完成。さすが、職人技!!きれいに仕上がります。!