以前紹介した「まるでりんごパン」
byローソン
…の次回作はこれ

「まるで もも パン」
前回わたしが食べているところを見て、
気になっていた様子のN先輩が、
お昼に購入されていました

しっかり中身も見せてくれましたよ~
笑

桃太郎が生まれそう…
パカッ

…桃ジャムとクリームが待ち受けていました

幸せそうに食べている瞬間は
「撮禁
」と断固拒否されてしまいましたが、
食べ終わった瞬間、
「えー
380k(確か…)カロリーもあるの
」
と驚嘆していた姿がとても印象的でした
かわいいふりして あのパン~
割とやるもんだね~と~
(ちなみに、あみんの岡村孝子さんは高校の大先輩です)
おそるべしパン
パンの恐怖を学びました。
R

…の次回作はこれ


「まるで もも パン」
前回わたしが食べているところを見て、
気になっていた様子のN先輩が、
お昼に購入されていました


しっかり中身も見せてくれましたよ~


桃太郎が生まれそう…
パカッ

…桃ジャムとクリームが待ち受けていました


幸せそうに食べている瞬間は
「撮禁

食べ終わった瞬間、
「えー



と驚嘆していた姿がとても印象的でした

かわいいふりして あのパン~
割とやるもんだね~と~

おそるべしパン

パンの恐怖を学びました。
R

おしゃ楽の事務所(JR安城駅そばにあります)近くには、
ローソンがあります
きょう、
お昼
を買いにふらふらと立ち寄ったところ、
発見しました


じゃんっ

「ハローキティのまるでりんごパン」
「ティー・オレ」
ごめんなさい、24歳なのですが、
あまりのかわいさに、
一目ぼれ

事務所にもどって自慢をしました
(笑)
袋を開けるとまたかわいい

そのまんまりんご


中はこんな感じ

でりんごのじゅくじゅくピューレが
とろーっと顔だしました

こちらはお昼ごろ大雨強風でしたが、
思わずルンルンする
出会いでした

大雨と言えば…
わたしの大好きな相田みつをさんの詩の1つ
「雨の日には雨の中を 風の日には風の中を」
人生、晴れ
ばかりではありません。
雨
の日は、雨を受け入れ歩んでいく。
風
の日には、風とともに生きていく。
どんな獣道であれ、
自分の生きていく道があることに感謝を忘れないこと。
そして自分の環境を受け入れ
前向き笑顔で歩んでいくことで、人は強くなれるんだろうとわたしは解釈してます。
日々悩むこともありますが、
この言葉を心に置いておきたいですね
突然何を言い出すんだって感じですが(笑)、
こういう「自然」を感じる日には、
少し物思いにふけっても
…いいじゃないか
人間だもの

…。
ただ
そんな雨の日だろうと風の日だろうと、
キュンっ
とする何かを見つけていくと
ハッピーがやってきますよね


思いがけず
キティちゃんが
みつをさんへと変身しました。
R
ローソンがあります

きょう、
お昼

発見しました



じゃんっ

「ハローキティのまるでりんごパン」
「ティー・オレ」
ごめんなさい、24歳なのですが、
あまりのかわいさに、
一目ぼれ


事務所にもどって自慢をしました

袋を開けるとまたかわいい


そのまんまりんご



中はこんな感じ

でりんごのじゅくじゅくピューレが
とろーっと顔だしました


こちらはお昼ごろ大雨強風でしたが、
思わずルンルンする
出会いでした


大雨と言えば…
わたしの大好きな相田みつをさんの詩の1つ

「雨の日には雨の中を 風の日には風の中を」
人生、晴れ

雨

風

どんな獣道であれ、
自分の生きていく道があることに感謝を忘れないこと。
そして自分の環境を受け入れ
前向き笑顔で歩んでいくことで、人は強くなれるんだろうとわたしは解釈してます。
日々悩むこともありますが、
この言葉を心に置いておきたいですね

突然何を言い出すんだって感じですが(笑)、
こういう「自然」を感じる日には、
少し物思いにふけっても
…いいじゃないか



…。
ただ

そんな雨の日だろうと風の日だろうと、
キュンっ

ハッピーがやってきますよね



思いがけず
キティちゃんが
みつをさんへと変身しました。
R


昨日、「お庭番」の井戸田さんが
事務所に遊びにきてくれました

そのときに、持ってきてくださったおみや


岡崎にあるカフェ、「ZARAME」さんのドーナッツです



生地が モッチモチ


チョコもほどよい甘さ

見た目はボリューミィなのに、
なんこでもイケる



昨今ドーナッツがはやってますが、
私の中でも上位に食い込んできましたよ


ごちそうさまでした


ところでお庭番さんは、
岡崎で「お庭わん」という(名前からかわいいー

ドッグランカフェやってるみたいです

こんど遊びにいっちゃおー



R
