2024.12.1(日)快晴(寒)
今日は、朝8:20頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くが、カワセミはいなかった。赤い橋のある池に行く。東屋の近くで待つ。対岸の池の縁にカワセミがいた。そのうちにいなくなった。池の周りを歩く。大きい松の木にアオサギがいた。池にマガモ、カルガモがいた。その後、東屋の近くのとまり木にカワセミが来た。近づく前に対岸の植え込みに飛んで行った。その後、噴水の池の方に飛んで行った。行ってみると、池の奥の低い木の枝にいた。しばらくじっとしていた。一度だけ池に飛び込み、また低い枝に戻り、じっとしたいた。10:20頃車に戻り、家に向かう。
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:8:25~10:10
観察した野鳥:カワセミ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ
昨日(11月30日)のブログ訪問者数178人(6,821位/3,194,943 )、トータル1,344,274人
昨日のブログ訪問件数:267件、累計3,198,370件
今日は、朝8:20頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くが、カワセミはいなかった。赤い橋のある池に行く。東屋の近くで待つ。対岸の池の縁にカワセミがいた。そのうちにいなくなった。池の周りを歩く。大きい松の木にアオサギがいた。池にマガモ、カルガモがいた。その後、東屋の近くのとまり木にカワセミが来た。近づく前に対岸の植え込みに飛んで行った。その後、噴水の池の方に飛んで行った。行ってみると、池の奥の低い木の枝にいた。しばらくじっとしていた。一度だけ池に飛び込み、また低い枝に戻り、じっとしたいた。10:20頃車に戻り、家に向かう。
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:8:25~10:10
観察した野鳥:カワセミ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ
昨日(11月30日)のブログ訪問者数178人(6,821位/3,194,943 )、トータル1,344,274人
昨日のブログ訪問件数:267件、累計3,198,370件
2024.12.1(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mmF4.5+TC1.4X
カワセミ

アオサギ

マガモ

以下は、以前撮影した写真です。
2019.12.1(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+5-00mmVR
セグロセキレイ

2018.12.1(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ルリビタキ(オス)



ルリビタキ(オス)



2017.12.1(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ



カワセミ



2012.12.1(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
シメ

2011.12.1(木)真岡市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
カワセミ

2011.12.1(木)真岡市にて撮影 機材:NIkonD5100+ED82+FSA-L1
シロハラ
シロハラ
