goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

朝の春日部市のコゲラ、メジロ、エナガ

2024-12-31 23:26:28 | 野鳥日記2024
 2024.12.31(火)快晴(寒)
今日は、朝7:45頃春日部市の公園に行く。公園広場の門は閉まっていた。別の駐車場に行き、林の中を歩く。ヒヨドリが飛び回っていた。歩いていると、林にコゲラがいた。下の木にメジロの群れが飛んで来た。ヒサカキの実を食べに来たようだ。しばらく撮影。9:20頃車の方に戻る。駐車場近くにシジュウカラ、メジロ、エナガ、ヤマガラなどがいた。9:30頃公園広場に行く。メジロ、エナガなどがいた。9:55頃車に戻り、家に向かう。
 
 
観察場所:春日部市の公園
観察した時間:7:50~9:50
観察した野鳥:コゲラ、メジロ、エナガ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス
 
 
昨日(12月30日)のブログ訪問者数401人(2,259位/3,196,127)、トータル1,352,824人
昨日のブログ訪問件数:617件、累計3,213,235件
 

2024.12.31(火)春日部市にて撮影 機材:NikonZf+Z180-600mm+TC1.4X
コゲラ




メジロ




エナガ



以下は、以前撮影した写真です。
2020.12.31(木)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
コサギ
 
モズ
 
2019.12.31(火)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
メジロ
 
 
カワセミ


 


 
2018.12.31(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ルリビタキ(オス)
 
 
 
 
2017.12.31(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ハクセキレイ
 
モズ
 
カワセミ
 
 
 
2016.12.31(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
アトリ
 
ルリビタキ(メス)
 
 
2011.12.31(土)坂東市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm
コハクチョウ
 
 
2010.12.31(金)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
モズ
 
 
ホオジロ(メス)
 
ホオジロ(オス)
 
シメ
 
アオジ
 
シロハラ
 
2009.12.31(木)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
2008.12.31(水)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
モズ
 
ルリビタキ(オス)
 
 
シメ
 
ベニマシコ(オス)
 
2007.12.31(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
ヘラサギ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のダイサギ、カワセミ等

2024-12-30 22:49:42 | 野鳥日記2024
2024.12.30(月)快晴のち晴れのち曇り(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月29日)のブログ訪問者数519人(1,714位/3,196,093 )、トータル1,352,423人
昨日のブログ訪問件数:893件、累計3,212,618件
 
 
2023.12.30(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ダイサギ 
 
カワセミ 
 
 
2022.12.30(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
 
ハクセキレイ
 
2020.12.30(水)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
ハクセキレイ
 
2019.12.30(月)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
エナガ
 
 
 
2011.12.30(金)坂東市にて撮影 機材:NikonD7000+Tamron28-300mm
コハクチョウ
 
2011.12.30(金)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
2010.12.30(木)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
エナガ
 
ジョウビタキ(オス)
 
ルリビタキ(オス)
 
 
2009.12.30(水)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
2008.12.30(火)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
カシラダカ
 
モズ
 
ホオジロ
 
メジロ
 
コゲラ
 
アオジ
 
アリスイ
 
ヤマガラ
 
ルリビタキ(オス)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、コゲラ

2024-12-29 22:59:42 | 野鳥日記2024
2024.12.29(日)快晴(寒)
今日は、朝7:50頃さいたま市の公園に行く。赤い橋のある池に行く。池はほとんど凍っていた。池の脇の林に行く。待っていると、シジュウカラ、コゲラが来た。噴水の池に行くが、ここも凍っていた。せせらぎに行くと、大きい岩にカワセミがいた。岩の上を動き回り、魚を捕まえていた。その後、噴水の池の方にいたが、飛んで行ってしまった。赤い橋のある池に行く。池の縁の植え込みにいたが、また飛んで行った。またせせらぎに戻る。待っていると、噴水の池の右のせせらぎにカワセミが来た。動き回り、せせらぎの右端に飛んで行った。何回もミスに飛び込み、噴水の池の方に飛んで行き、いなくなった。9:30過ぎ、また赤い橋のある池に行く。東屋近くの氷は、大分融けてきた。対岸の植え込みにカワセミが来た。待っていると、東屋近くのとまり木にきた。2回池に飛び込み、対岸に飛んで行った。10:20頃車に戻り、家に向かう。
 
 
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:55~10:20
観察した野鳥:カワセミ、シジュウカラ、コゲラ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ
 
 
昨日(12月28日)のブログ訪問者数354人(3,571位/3,196,067 )、トータル1,349,477人
 
 
2024.12.29(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mm+TC1.4X
カワセミ


コゲラ


2024.12.29(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mm
カワセミ








以下は、以前撮影した写真です。
2023.12.29(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ 
 
 
 
2020.12.29(火)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
ジョウビタキ(メス)
 
カワセミ
 
シメ
 
セグロセキレイ
 
ルリビタキ
 
 
ジョウビタキ(オス)
 
アオジ
 
2019.12.29(日)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
メジロ
 
カワセミ
 
2018.12.29(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ルリビタキ
 
 
 
2017.12.29(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
モズ
 
カケス
 
コゲラ
 
カワセミ
 
2011.12.29(木)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
 
2009.12.29(火)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
2008.12.29(月)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
シメ
 
ジョウビタキ(メス)
 
ホオジロ
 
カシラダカ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ

2024-12-28 22:27:25 | 野鳥日記2024
2024.12.28(土)快晴のち晴れのち雨のち曇りのち晴れのち快晴(寒)
今日は、朝7:50頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くと、カワセミがいた。池の奥の落ちた枯れ枝にとまっていた。池に飛び込み、魚を捕まえ、奥の林に行き、いなくなった。赤い橋のある池に行く。待っていると、対岸の植え込みにメスのカワセミが来た。しばらくして東屋近くのとまり木にきた。池に2度飛び込み、対岸に飛んで行った。10:15頃車に戻り、家に向かう。
 
 
観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:55~10:05
観察した野鳥:カワセミ、ヒヨドリ、セグロセキレイ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ
 
 
昨日(12月27日)のブログ訪問者数300人(4,456位/3,196,041 )、トータル1,351,550人
昨日のブログ訪問件数:797件、累計3,210,957件
 
 
2024.12.28(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mm
カワセミ










以下は、以前撮影した写真です。
2019.12.28(土)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
コゲラ
 
カワセミ
 
 
 
 
コガモ
 
モズ
 
2008.12.28(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+500mmVR
コハクチョウ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のカワセミ等

2024-12-27 22:07:28 | 野鳥日記2024
2024.12.27(金)快晴のち晴れのち雨のち晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月26日)のブログ訪問者数307人(4,467位/3,195,984 )、トータル1,351,250人
昨日のブログ訪問件数:724件、累計3,210,160件
 
 
2023.12.27(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
 カワセミ
 
 
 
2019.12.27(金)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
2016.12.27(火)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mm
セグロセキレイ
 
ハクセキレイ
 
2016.12.27(火)羽生市にて撮影 機材:NikonD7200+Sigma150-600mm
ツグミ
 
2009.12.27(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mmZoom
コハクチョウ
 
 
2008.12.27(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
カワセミ
 
ハクセキレイ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のセグロセキレイ、シジュウカラ、ハクセキレイ、カワセミ等

2024-12-26 23:03:52 | 野鳥日記2024
2024.12.26(木)曇りのち晴れのち曇りのち晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月25日)のブログ訪問者数384人(3,117位/3,195,954 )、トータル1,350,943人
昨日のブログ訪問件数:607件、累計3,209,436件
 
 
2021.12.26(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
セグロセキレイ
 
シジュウカラ
 
ハクセキレイ
 
カワセミ
 
 
2021.12.26(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
モズ
 
 
2019.12.26(木)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ハクセキレイ
 
アオサギ
 
セグロセキレイ
 
2018.12.26(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
ルリビタキ
 
 
 
 
2017.12.26(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
2016.12.26(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
カワセミ
 
 
 
2012.12.26(水)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
オナガガモ
 
2012.12.26(水)古河市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
タゲリ
 
2011.12.26(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
コゲラ
 
カワセミ
 
2010.12.26(日)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
アオジ
 
シメ
 
ジョウビタキ(オス)
 
ホオジロ
 
ジョウビタキ(メス)
 
モズ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~自宅のメジロ等

2024-12-25 21:50:40 | 野鳥日記2024
2024.12.25(水)快晴のち晴れのち曇り(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月24日)のブログ訪問者数304人(4,450位/3,195,937 )、トータル1,350,559人
昨日のブログ訪問件数:701件、累計3,208,829件

 
2019.12.25(水)自宅にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm
メジロ

2012.12.25(火)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
ハクセキレイ

セグロセキレイ

ツグミ

ヤマガラ

2010.12.25(土)古河市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ハクセキレイ

カシラダカ

シメ

オナガ

ジョウビタキ(オス)

メジロ

2009.12.25(金)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mmZoom
コハクチョウ

2006.12.25(月)深谷市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の北本市のルリビタキ、ヤマガラ、アオジ、メジロ

2024-12-24 22:19:48 | 野鳥日記2024
2024.12.24(火)快晴(寒)
今日は、朝8:25頃北本市の公園に行く。入口右側の湿地に行く。湿地にアオジがいた。奥の梅林まで行くが、何もいなかったので、戻る。途中の林にヤマガラがいた。池の近くに行き、しばらく待つ。池の脇の林にシジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、メジロなどが来た。やっと9:30過ぎ、近くの木にルリビタキのオスが来た。池の脇の林に行き、奥の方に飛んで行った。今日は、久しぶりにルリビタキを見られて良かった。10:05頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:北本市の公園
観察した時間:8:30~9:50
観察した野鳥:ルリビタキ、ヤマガラ、アオジ、メジロ、キジバト、ヒヨドリ、ハシブトガラス、コガモ


昨日(12月23日)のブログ訪問者数501人(1,845位/3,195,893 )、トータル1,350,255人
昨日のブログ訪問件数:1,082件、累計3,208,128件


2024.12.24(火)北本市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm+TC1.4X
ルリビタキ(オス)






ヤマガラ






アオジ


メジロ


以下は、以前撮影した写真です。
2023.12.24(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR 
 カワセミ



2018.12.24(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+Tc17E2
ルリビタキ




2017.12.24(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ







2013.12.24(火)羽生市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
ツグミ

ハクセキレイ

オオバン
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のモズ、カワセミ等

2024-12-23 22:13:25 | 野鳥日記2024

 2024.12.23(月)快晴のち晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月22日)のブログ訪問者数277人(5,038位/3,195,847 )、トータル1,349,754人
昨日のブログ訪問件数:582件、累計3,207,046件


2017.12.23(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

モズ


カワセミ


2016.12.23(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

カワセミ

2012.12.23(日)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

シメ

ジョウビタキ(メス)

カシラダカ

アオジ

2011.12.23(金)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ジョウビタキ(オス)

カシラダカ

モズ

アオジ

2010.12.23(木)坂東市にて撮影 機材:Pentax kx-BORG 71FL+0.85DG-F1.7

オナガガモ

2010.12.23(木)坂東市にて撮影 機材:Nikon D200+Sigma50-500mmZoom

コハクチョウ

2009.12.23(水)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mmZoom

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ

2024-12-22 21:41:26 | 野鳥日記2024
 2024.12.22(日)快晴(寒)
今日は、朝8時頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くと、オスのカワセミがいた。奥の枯れ枝でじっとしていた。待っていると、池に飛び込み、魚を捕まえた。その後、池の奥の低い枝に行き、いなくなった。赤い橋のある池に行く。近くの林で鳥を待つが、シジュウカラしかいなかった。池の奥まで行き、東屋近くに戻る。対岸の植え込みにメスのカワセミがいた。しばらくして2羽で飛んで行った。待っていると、対岸にメスのカワセミが来た。しばらくして東屋近くのとまり木にきた。池に飛び込んだ。また対岸に行ったが、待っていると、またとまり木に来た。何度も池に飛び込んだ。その後、また対岸に行った。カワセミはいたが、10:05頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:8:05~9:55
観察した野鳥:カワセミ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ダイサギ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ


昨日(12月21日)のブログ訪問者数264人(5,331位/3,195,812 )、トータル1,349,477人
昨日のブログ訪問件数:443件、累計3,206,464件

2024.12.22(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm
カワセミ










以下は、以前撮影した写真です。
 
2023.12.22(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
モズ
 
2019.12.22(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
セグロセキレイ
 
 
 
ヒヨドリ
 
2018.12.22(土)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
シメ
 
セグロセキレイ
 
ツグミ
 
アオジ
 
ジョウビタキ(メス)
 
カワラヒワ
 
アトリ
 
カシラダカ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の北本市のアオジ、ジョウビタキ、セグロセキレイ、メジロ

2024-12-21 21:12:42 | 野鳥日記2024
 2024.12.21(土)快晴のち晴れのち曇りのち晴れ(寒)
今日は、朝8:20頃北本市の公園に行く。入口の右の湿地に行く。池は凍っていた。湿地の草むらにアオジがいた。入口の方に戻り、東屋の右の湿地に行く。ジョウビタキのメス、セグロセキレイがいた。さらに先に行くと、メジロがいた。しばらく撮影。また入口の方に戻り、右の湿地に行く。ルリビタキのオスがいたが、枝被りで撮影できなかった。少しして奥の方に行ってしまった。ルリビタキがいるのが分かったので、また来ようと思う。10:10頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:北本市の公園
観察した時間:8:25~10:00
観察した野鳥:アオジ、ジョウビタキ、セグロセキレイ、ルリビタキ、キジバト、ヒヨドリ、ハシブトガラス


昨日(12月20日)のブログ訪問者数286人(4,970位/3,195,785 )、トータル1,349,213人
昨日のブログ訪問件数:542件、累計3,206,021件


2024.12.21(土)北本市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm+TC1.4X
アオジ
 

ジョウビタキ(メス)




セグロセキレイ


メジロ




以下は、以前撮影した写真です。
2023.12.21(木)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
セグロセキレイ
 
ヤマガラ
 
 
 
キセキレイ
 
ジョウビタキ(メス)
 
 
カシラダカ
 
 
ガビチョウ
 
タシギ
 
2019.12.21(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カケス
 
カワセミ
 
2012.12.21(金)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
カワラヒワ
 
ツグミ
 
ジョウビタキ
 
セグロセキレイ
 
2008.12.21(日)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
カシラダカ
 
ガビチョウ
 
カワラヒワ
 
アオジ
 
アリスイ
 
2008.12.21(日)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+500mmVR
コハクチョウ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~北本市のヤマガラ、ジョウビタキ、エナガ、ルリビタキ等

2024-12-20 22:04:35 | 野鳥日記2024
2024.12.20(金)快晴のち晴れのち曇り(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月19日)のブログ訪問者数536人(4,328位/3,195,755 )、トータル1,348,927人
昨日のブログ訪問件数:536件、累計3,205,479件
 
 
2012.12.20(木)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
ヤマガラ
 
ジョウビタキ(オス)
 
エナガ
 
ルリビタキ(オス)
 
2010.12.20(木)邑楽町にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR++TC17E2
シメ
 
キクイタダキ
 
2010.12.20(月)古河市にて撮影 機材:NikonD80+ED82+FSA-L1
タゲリ
 
2010.12.20(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR
コミミズク
 
ハイイロチュウヒ(メス)
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ等

2024-12-19 22:49:34 | 野鳥日記2024
2024.12.19(木)雨のち曇りのち晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月18日)のブログ訪問者数660人(956位/3,195,713 )、トータル1,348,621人
昨日のブログ訪問件数:1,012件、累計3,204,943件
 
 
2023.12.19(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
2019.12.19(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
セグロセキレイ
 
モズ
 
2017.12.19(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 

 
2012.12.19(水)邑楽町にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
キクイタダキ
 
 
 
コゲラ
 
2011.12.19(月)古河市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
ハクセキレイ
 
2010.12.19(日)古河市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ハクセキレイ
 
カシラダカ
 
モズ
 
ハシビロガモ
 
ジョウビタキ
 
メジロ
 
2009.12.19(土)坂東市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mmZoom
コハクチョウ
 
2009.12.19(土)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+Sigma50-500mmZoom
コハクチョウ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のシロハラ等

2024-12-18 23:10:09 | 野鳥日記2024
2024.12.18(水)快晴のち晴れのち曇りのち晴れ(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 
 
昨日(12月17日)のブログ訪問者数224人(5,704位/3,195,654 )、トータル1,347,961人
昨日のブログ訪問件数:299件、累計3,203,931件
 
 
2016.12.18(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
シロハラ
 
2010.12.18(土)古河市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ツグミ
 
シメ
 
アカハラ
 
カシラダカ
 
ハクセキレイ
 
アオジ
 
アオゲラ
 
タゲリ
 
2007.12.18(火)坂東市にて撮影 機材:D300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
2006.12.18(月)深谷市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
オナガガモ
 
マガモ
 
ハクセキレイ
 
セグロセキレイ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、ダイサギ等

2024-12-17 23:09:41 | 野鳥日記2024
2024.12.17(火)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月16日)のブログ訪問者数:276人(4,113位/3,194,690)、トータル1,342,617人
昨日のブログ訪問件数:464件、累計3,195,931件

 
2023.12.17(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
ダイサギ
 
2017.12.17(日)さいたま市にて撮影 機材:NIkonD500+500mmVR
カワセミ
 
2013.12.17(火)真岡市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
セグロセキレイ
 
アトリ
 
ビンズイ
 
コゲラ
 
カシラダカ
 
ジョウビタキ
 
ベニマシコ
 
ウグイス
 
エナガ
 
カワセミ
 
クイナ
 
ルリビタキ
 
ミヤマホオジロ
 
 
2009.12.17(木)北本市にて撮影 機材:Nikon700+Sigma50-500mmZoom+Kenko3.0Tele
シメ
 
ルリビタキ
 
2009.12.17(木)北本市にて撮影 機材:NikonD80+Tamron28-300mm+Raynox2.2Tele
ジョウビタキ(メス)
 
2007.12.17(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする