goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

過去の鳥見等~さいたま市のメジロ、モズ等

2024-12-16 22:08:40 | 野鳥日記2024

2024.12.16(月)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月15日)のブログ訪問者数456人(1,844位/3,195,579 )、トータル1,347,546人
昨日のブログ訪問件数:705件、累計3,203,371件
 

2019.12.16(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

メジロ

 モズ

2018.12.16(日)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
ジョウビタキ(メス)

イタチ

2017.12.16(土)真岡市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
アトリ

2012.12.16(日)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

白スズメ

ウソ

ヒガラ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、マガモ、コゲラ、エナガ、メジロ、モズ、セグロセキレイ

2024-12-15 22:36:28 | 野鳥日記2024

2024.12.15(日)快晴(寒)
今日は、朝7:50頃さいたま市の公園に行く。赤い橋のある池に行く。東屋の近くのとまり木が倒れていた。池はかなり凍っていた。池にマガモ、カルガモ、セグロセキレイがいた。池の脇の林を見ると、コゲラ、エナガ、メジロ、シジュウカラなどがいた。しばらく撮影。9:30過ぎ、噴水の池に行く。池の右端にカワセミのメスがいた。池に飛び込み、魚を捕まえ、奥の木の中に行った。その後、せせらぎに飛んで行った。奥の木の枝にいたが、右端の方に飛んで行った。紅葉したモミジの枝にとまったが、すぐに飛んで行ってしまった。10:35頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:7:55~10:25
観察した野鳥:カワセミ、コゲラ、エナガ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ


昨日(12月14日)のブログ訪問者数162人(6,614位/3,195,535 )、トータル1,347,090人
昨日のブログ訪問件数:200件、累計3,202,666件


2024.12.15(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z400mm
カワセミ







マガモ


コゲラ





エナガ




メジロ


モズ


ハクセキレイ


以下は、以前撮影した写真です。
2018.12.15(土)佐野市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2

ヤマガラ

コゲラ

シロハラ

2018.12.15(土)邑楽町にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

オオハクチョウ






オナガガモ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、マガモ

2024-12-14 22:15:07 | 野鳥日記2024
2024.12.14(土)快晴(寒)
今日は、朝8:05頃さいたま市の公園に行く。赤い橋のある池に行く。冷たい風が吹いていた。池の対岸の植え込みにカワセミがいた。しばらくじっとしていた。しばらく待っていると、東屋近くのとまり木にメスのカワセミがいた。池に飛び込み、魚を捕まえ、手前の植え込みに行った。その後、対岸の植え込みに行き、橋の下をくぐって池の奥の方に行った。待っていると、また東屋近くのとまり木にカワセミきた。何回も池に飛ぼこみ、魚を捕まえ、対岸の植え込みに行った。カワセミはいたが、9:55頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:8:10~9:45
観察した野鳥:カワセミ、ヒヨドリ、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ

昨日(12月13日)のブログ訪問者数187人(5,604位/3,195,501 )、トータル1,346,928人
昨日のブログ訪問件数:509件、累計3,202,466件



2024.12.14(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm+TC1.4X
カワセミ








 2024.12.14(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm
カワセミ


マガモ


以下は、以前撮影した写真です。
2023.12.14(木)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
モズ
 
ヤマガラ
 
 
 
アオジ
 
2019.12.14(土)真岡市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
エナガ
 
ビンズイ
 
ヤマガラ
 
ジョウビタキ(オス)
 
メジロ
 
2012.12.14(金)白岡市にて撮影 機材:NikonD5100+ED82+FSA-L1
ハシビロガモ
 
2007.12.14(金)桐生市にて撮影 機材:NikonD300+Tamron90mm
シロオビアゲハ
 
スジグロカバマダラ
 
オオゴマダラ
 
イシガケチョウ
 
リュウキュウアサギマダラ
 
クロアゲハ
 
コノハチョウ
 
ベニモンアゲハ
 
ツマムラサキマダラ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のカワセミ等

2024-12-13 22:10:15 | 野鳥日記2024
 2024.12.13(金)曇り(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。
 

昨日(12月12日)のブログ訪問者数187人(5,962位/3,195,473 )、トータル1,346,741人
昨日のブログ訪問件数:288件、累計3,201,957件
 
 
2023.12.13(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
2014.12.13(土)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
ホシハジロ
 
2014.12.13(土)久喜市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
カンムリカイツブリ
 
2013.12.13(金)真岡市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
ミヤマホオジロ(オス)
 
ミヤマホオジロ(メス)
 
アトリ
 
ルリビタキ(オス)
 
2012.12.13(木)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
カワラヒワ
 
ハクセキレイ
 
2009.12.13(日)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ジョウビタキ(メス)
 
ジョウビタキ(オス)
 
モズ
 
カシラダカ
 
2008.12.13(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ルリビタキ(オス)
 
ジョウビタキ(オス)
 
モズ
 
ヤマガラ
 
2008.12.13(土)坂東市にて撮影 機材:NikonD700+500mmVR
コハクチョウ
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のモズ、カワセミ等

2024-12-12 22:32:58 | 野鳥日記2024
2024.12.12(木)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月11日)のブログ訪問者数226人(4,767位/3,195,430 )、トータル1,346,554人
昨日のブログ訪問件数:306件、累計3,201,669件

 
2023.12.12(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
モズ
 
カワセミ
 
 
 
 
 
2021.12.12(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
2020.12.12(土)真岡市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
カケス
 
ビンズイ
 
エナガ
 
ジョウビタキ(メス)
 
2019.12.12(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
アオジ
 
ムラサキシジミ
 
キチョウ
 
2017.12.12(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
2011.12.12(月)川越市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
クロツラヘラサギ
 
2011.12.12(月)川越市にて撮影 機材:NikonD5100+ED82+Kenko1.4Tele+FSA-L1
クロツラヘラサギ
 
2010.12.12(日)板倉町にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ハクセキレイ
 
ホオジロ
 
ヒバリ
 
2009.12.12(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ルリビタキ
 
セグロセキレイ
 
ヤマガラ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~渡良瀬遊水地のアトリ等

2024-12-11 23:05:27 | 野鳥日記2024

2024.12.11(水)曇りのち晴れ(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。

昨日(12月10日)のブログ訪問者数154人(7,248位/3,195,390 )、トータル1,346,328人
昨日のブログ訪問件数:201件、累計3,201,363件

 2021.12.11(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2

アトリ(メス)

コゲラ

カワラヒワ

ベニマシコ(オス)

2016.12.11(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

カワセミ

2013.12.11(水)羽生市にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

ジョウビタキ(メス)

2012.12.11(火)北本市にて撮影 機材:NionD7000+500mmVR+TC17E2

ヤマガラ

ウソ

2010.12.11(土)川島町にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ハクセキレイ

2008.12.11(木)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

シメ

ベニマシコ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~北本市のヤマガラ、アオジ、シジュウカラ、キクイタダキ等

2024-12-10 22:26:23 | 野鳥日記2024
2024.12.10(火)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。

昨日(12月9日)のブログ訪問者数454人(1,550位/3,195,361 )、トータル1,346,174人
昨日のブログ訪問件数:621件、累計3,201,162件

 
2023.12.10(日)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
ヤマガラ
 

アオジ
 
シジュウカラ

キクイタダキ
 
 

2017.12.10(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 

2016.12.10(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
カワセミ
 
 

2007.12.10(月)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD200+Tamron28-300mm
メジロ

2007.12.10(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、カケス等

2024-12-09 22:42:08 | 野鳥日記2024
2024.12.9(月)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月8日)のブログ訪問者数161人(7,554位/3,195,330 )、トータル1,345,720人
昨日のブログ訪問件数:251件、累計3,200,541件

 
2023.12.9(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 

カケス

2018.12.9(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
コゲラ


カワセミ



2017.12.9(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ



2016.12.9(金)行田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC17E
ヒヨドリ

ジョウビタキ

2012.12.9(日)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+5-00mmVR+TC17E2
カシラダカ

ウソ

ヤマガラ

ジョウビタキ(オス)

ヒガラ

ルリビタキ(オス)

シメ
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のさいたま市のカワセミ、ハクセキレイ、マガモ

2024-12-08 22:27:20 | 野鳥日記2024
2024.12.8(日)曇りのち晴れのち快晴(寒)
今日は、朝7:55頃さいたま市の公園に行く。噴水の池に行くと、オスのカワセミがいた。池の右端の木の枝にいた。池に飛び込み、魚を捕まえ、中央奥の低い木の枝に行った。赤い橋のある池に行く。東屋近くのとまり木にメスのカワセミがいた。すぐに対岸の植え込みに行ってしまった。そこでしばらくじっとしていた。そのうちにいなくなった。芝生にセグロセキレイが飛んで来た。待っていると、また対岸の植え込みにカワセミきた。しばらく待っていると、やっと東屋の近くのとまり木にきた。その後、また対岸の植え込みに行った。カワセミはいたが、10:05頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:さいたま市の公園
観察した時間:8:00~9:55
観察した野鳥:カワセミ、ヒヨドリ、キジバト、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ


昨日(12月7日)のブログ訪問者数129人(8,572位/3,195,304 )、トータル1,345,559人
昨日のブログ訪問件数:185件、累計3,200,290件


2024.12.8(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+180-600mm+TC1.4X
カワセミ






ハクセキレイ


マガモ


以下は、以前撮影した写真です。 
2023.12.8(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
 
 
モズ
 
アオジ
 
 
2022.12.8(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
コサギ
 
2019.12.8(日)さいたま市で撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
2018.12.8(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ジョウビタキ(メス)


カワセミ(メス)
 
2016.12.8(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
エナガ
 
カワセミ
 
アトリ
 
2012.12.8(土)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
ヤマガラ
 
ウソ(メス)
 
ウソ(オス)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真岡市のヒドリガモ、カイツブリ、ヒヨドリ、渡良瀬遊水地のベニマシコ

2024-12-07 22:39:05 | 野鳥日記2024

2024.12.7(土)晴れのち曇り(寒)
今日は、友人と月1回の鳥見に行く。8:05頃友人が来る。友人の車で出発。9:40頃真岡市の井頭公園に行く。大きい池の周りを歩く。途中にカワセミがいた。池の端まで行く。池には、オナガガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウなどがいた。テニスコート脇の林を歩く。何もいなかった。釣り池の方に向かう。途中の林にヤマガラがいたが、すぐに飛んで行ってしまった。釣り池に行く。しばらく待つ。草むらでアオジが鳴いていた。ベニマシコ、メジロを見かけたが、草の奥にいて写真は撮れなかった。12時頃レストランに行き、昼食。鳥があまりいないので、12:50頃車に戻り、渡良瀬遊水地に行くことにする。2:20頃渡良瀬遊水地に行く。子ども広場に行く。葦原にベニマシコがいたが、草の中にいて、出てこなかった。林にヒヨドリがいた。空高くトビが飛んでいた。3:30頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:真岡市の公園、渡良瀬遊水地
観察した時間:9:40~11:50(真岡市)、14:30~15:20(渡良瀬遊水地)
観察した野鳥:カワセミ、オナガガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、カイツブリ、カワウ、ヤマガラ、ヒヨドリ、メジロ、ベニマシコ、トビ


昨日(12月6日)のブログ訪問者数200人(5,467位/3,195,267 )、トータル1,345,430人
昨日のブログ訪問件数:350件、累計3,200,105件

2024.12.7(土)真岡市にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm+TC1.4X

ヒドリガモ


カイツブリ


ヒヨドリ


2024.12.7(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonDf+Z180-600mm+TC1.4X
ベニマシコ(メス)

 

以下は、以前撮影した写真です。

2019.12.7(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

2018.12.7(金)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

エナガ






シジュウカラ


2017.12.7(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ




2016.12.7(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

カワセミ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~羽生市のヒガラ等

2024-12-06 22:24:48 | 野鳥日記2024

2024.12.6(金)快晴のち晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月5日)のブログ訪問者数161人(8,140位/3,195,206 )、トータル1,345,230人
昨日のブログ訪問件数:180件、累計3,199,755件
 

昨日(12月5日)のブログ訪問者数:219人(4,678位/3,175,649)、トータル1,245,616人

昨日のブログ訪問件数:1,449件、累計3,028,522件

 

2012.12.6(木)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ヒガラ

2011.12.6(火)板倉町にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コクマルガラス

2010.12.6(月)印旛沼にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ノスリ

カンムリカイツブリ

2009.12.6(日)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ホオジロ

2008.12.6(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ヤマガラ

コゲラ

シメ

2007.12.6(木)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

コハクチョウ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~さいたま市のカワセミ等

2024-12-05 22:45:57 | 野鳥日記2024

2024.12.5(木)晴れのち快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。

昨日(12月4日)のブログ訪問者数:276人(4,113位/3,194,690)、トータル1,342,617人
昨日のブログ訪問件数:464件、累計3,195,931件

2023.12.5(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワセミ

2019.12.5(木)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コゲラ

メジロ

ヤマガラ

ジョウビタキ(メス)

2017.12.5(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ

2012.12.5(水)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ヒガラ

ウソ

ヤマガラ

ルリビタキ(メス)

2011.12.5(月)古河市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR;TC17E2
タゲリ

ジョウビタキ

2009.12.5(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

アオサギ

バン

モズ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、メジロ等

2024-12-04 22:19:03 | 野鳥日記2024
2024.12.4(水)晴れのち曇り(寒)

今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月3日)のブログ訪問者数170人(7,934位/3,195,095 )、トータル1,344,880人
 昨日のブログ訪問件数:265件、累計3,199,302件
 
 
2023.12.4(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
メジロ
 
2021.12.4(土)真岡市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
カワセミ
 
ウグイス
 
コゲラ
 
エナガ
 
 
2020.12.4(金)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
2017.12.4(月)蓮田市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2
カワラヒワ
 
2010.12.4(土)古河市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2
ハシビロガモ
 
アカゲラ
 
モズ
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~北本市のモズ、シメ、アオジ、ヤマガラ、メジロ、コゲラ等

2024-12-03 22:17:55 | 野鳥日記2024
 2024.12.3(火)快晴のち晴れのち曇りのち晴れ(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月2日)のブログ訪問者数141人(9,450位/3,195,063 )、トータル1,344,710人
昨日のブログ訪問件数:215件、累計3,199,037件
 
2023.12.3(日)北本市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
モズ
 
シメ
 
アオジ
 
ヤマガラ
 
 
メジロ
 
コゲラ
 
2019.12.3(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ヤマガラ
 
2016.12.3(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
アトリ
 
ヤマガラ
 
カワセミ
 
2012.12.3(月)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC172
ウソ
 
2007.12.3(月)坂東市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm
コハクチョウ
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、セグロセキレイ、モズ、シジュウカラ等

2024-12-02 23:20:38 | 野鳥日記2024
2024.12.2(月)快晴(寒)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(12月1日)のブログ訪問者数295人(3,715位/3,195,023 )、トータル1,344,569人
昨日のブログ訪問件数:452件、累計3,198,822件

 
2023.12.2(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
 
 
 
セグロセキレイ
 
2023.12.2(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
モズ
 
シジュウカラ
 
2020.12.2(水)春日部市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ
 
2018.12.2(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
セグロセキレイ

 


 



カワセミ
 
2017.11.2(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
カワセミ



 

 
2013.12.2(月)吉見町にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2
キンクロハジロ
 
カイツブリ
 
2012.12.2(日)北本市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2
モズ
 
ヤマガラ
 
ウソ(オス)
 
ウソ(メス)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする