goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままにデジタル写真館

埼玉県杉戸町を本拠として主に野鳥、星座、花、昆虫等、季節に応じて気ままに写真を撮っています。

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、クロイトトンボ、ショウジョウトンボ等

2025-05-30 22:19:01 | 野鳥日記2025

2025.5.30(金)雨のち曇り(涼)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月29日)のブログ訪問者数301人(3,807位/3,203,324)、トータル1,387,836人
昨日のブログ訪問件数:730件、累計3,277,428件

2024.5.30(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2 

カワセミ

2024.5.30(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

クロイトトンボ

ショウジョウトンボ

2020.5.30(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

オオヨシキリ

2015.5.30(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

トラフズク

2014.5.30(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

カワラヒワ

ホオジロ

オオヨシキリ

2011.5.30(月)久喜市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR

コアジサシ

2011.5.30(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

キジ

2011.5.30(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD5100+Sigma50-500mm

オオヨシキリ

2010.5.30(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

オオヨシキリ

センダイムシクイ

ヒバリ

ホオジロ

セッカ

2007.5.30(水)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD80+18-200mm

ポピー

2007.5.30(水)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD200+Tamron90mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の蓮田市のコアジサシ、コシアキトンボ

2025-05-29 22:20:24 | 野鳥日記2025

2025.5.29(木)晴れのち曇り(涼)
今日は、朝9:40頃蓮田市の沼に行く。池の脇を歩く。池の縁にコシアキトンボがいた。ウチワヤンマもいたが、飛び回っていた。コアジサシが1羽いた。沼の奥の方の杭にいた。そこから飛び立ち、飛び回っていた。また杭にとまり、じっとしていたが、また飛び出し、飛んでいた。しばらく撮影。前回来た時は、コアジサシはいなかったが、今日は久しぶりにコアジサシを見られて良かった。10:40頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:蓮田市の沼
観察した時間:9:40~10:35
観察した野鳥:コアジサシ、ツバメ、キジバト、ハシブトガラス、カルガモ

昨日(5月28日)のブログ訪問者数317人(2,937位/3,203,297)、トータル1,387,535人
昨日のブログ訪問件数:687件、累計3,276,698件

2025.5.29(木) 蓮田市にて撮影 機材:NikonZ50Ⅱ+Z180-600mm+TC1.4X

コアジサシ








コシアキトンボ

以下は、以前撮影した写真です。

2020.5.29(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

ホオジロ

コヨシキリ

2017.5.29(月)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

丹頂 京成バラ園芸(日本)1986年作出

芳純 京成バラ園芸(日本)1981年作出

ライラックビューティ メイアン(仏)2005年作出

ゲーテローズ タンタウ(独)2011年作出

ブルーリバー コルデス(独)1984年作出

2016.5.29(日)真岡市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

希望 京成バラ園芸(日本)1986年作出

ピンクピース メイアン(仏)1959年作出

ピース メイアン(仏)1945年作出

フィオルド メイアン(仏)1986年作出

ベルサイユのばら メイアン(仏)2012年作出

アーティストリー J&P(米)1997年作出

ノルディア ポールセン(英)1967年作出

イザヨイバラ 中国原産

2013.5.29(水)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ポピー

2013.5.29(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

ホオジロ

カワラヒワ

コヨシキリ

オオヨシキリ

2012.5.29(火)久喜市にて撮影 機材:NionD300+Tamron90mm

ポピー

2010.5.29(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

コヨシキリ

ホオジロ

ウグイス

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬遊水地のコウノトリ、コヨシキリ、セッカ

2025-05-28 22:17:52 | 野鳥日記2025

2025.5.28(水)雨のち晴れのち曇り(涼)
今日は、午後1:40頃渡良瀬遊水地に行く。北エントランスから入り、左側の駐車場に行く。葦原をコウノトリが飛んでいたので、さっそく撮影。その後、遊歩道に入り、コヨシキリを探すが、あまり出てこなかった。駐車場に戻り、葦原を見ていたら。遠くにセッカが見えた。同じ所に何回もとまった。2:40頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:渡良瀬遊水地
観察した時間:13:40~14:30
観察した野鳥:コウノトリ、コヨシキリ、セッカ、オオヨシキリ、ウグイス、オオセッカ、ハシブトガラス、アオサギ


昨日(5月27日)のブログ訪問者数268人(3,351位/3,203,278)、トータル1,387,218人
昨日のブログ訪問件数:385件、累計3,276,011件

 2025.5.28(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonZ50Ⅱ+Z180-600mm+TC2.0X

コウノトリ

コヨシキリ

セッカ





以下は、以前撮影した写真です。

2022.5.28(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

トラフズク

2022.5.28(土)鹿沼市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コマドリ

2022.5.28(土)鹿沼市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

コマドリ

2022.5.28(土)鹿沼市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

ルリビタキ(メス)

2021.5.28(金)蓮田市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

シオカラトンボ

コシアキトンボ

2020.5.28(木)蓮田市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

オオヨシキリ

2019.5.28(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
コシアキトンボ

2018.5.28(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR
ナミアゲハ


2018.5.28(月)行田市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm+FT1
オオヨシキリ

2017.5.28(土)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR
コアジサシ

2015.5.28(木)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR
トラフズク

2013.5.28(火)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

ウグイス

2010.5.28(金)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

キジ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ等

2025-05-27 22:12:18 | 野鳥日記2025

2025.5.27(火)曇り(涼)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月26日)のブログ訪問者数217人(3,531位/3,203,227)、トータル1,386,950人
昨日のブログ訪問件数:289件、累計3,275,626件

2024.5.27(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X 

カワセミ

2015.5.27(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD80+Tamron28-300mm

トラフズク

2015.5.27(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR

トラフズク

2014.5.27(火)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

ホオジロ

コヨシキリ

オオヨシキリ

2013.5.27(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

オオヨシキリ

2013.5.27(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

ウグイス

2012.5.27(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ 

2012.5.27(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD5100+ED82+FSA-L1

コヨシキリ

2012.5.27(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:PentaxK5+BORG71FL+0.85DG+F1.7

コヨシキリ

2008.5.27(火)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD200+Tamron90mm

ポピー

2006.5.27(土)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD200+18-200mm

ポピー

2005.5.27(金)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD70+Tamron90mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のコフキトンボ、イトトンボ等

2025-05-26 22:16:05 | 野鳥日記2025

2025.5.26(日)曇り(涼)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月25日)のブログ訪問者数284人(2,936位/3,203,184)、トータル1,386,733人
昨日のブログ訪問件数:378件、累計3,275,337件

2024.5.26(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

コフキトンボ

イトトンボ

多分モートンイトトンボだと思いますが、自信はありません。イトトンボは、判別が難しいです。

2020.5.26(火)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

ウグイス

2016.5.26(木)久喜市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mm

カワラヒワ

2012.5.26(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~渡良瀬遊水地のコヨシキリ等

2025-05-25 22:45:06 | 野鳥日記2025

2025.5.25(日)雨のち曇り(涼)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月24日)のブログ訪問者数237人(3,679位/3,203,159)、トータル1,386,449人
昨日のブログ訪問件数:343件、累計3,274,959件

2020.5.25(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonJ5+BORG71FL+Kenko2.0Tele+FT1

コヨシキリ

2019.5.25(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC14E2
カワセミ

2016.5.25(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC17E2

カワセミ

2014.5.25(日)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma50-500mm

ポピー

2013.5.25(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

オオヨシキリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のツバメ、ダイサギ、クロイトトンボ、ショウジョウトンボ、コフキトンボ等

2025-05-23 22:07:06 | 野鳥日記2025

2025.5.23(金)曇り(暖)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月22日)のブログ訪問者数195人(4,461位/3,203,126)、トータル1,385,917人
昨日のブログ訪問件数:265件、累計3,274,228件

2024.5.23(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X 

ツバメ

ダイサギ

クロイトトンボ

ショウジョウトンボ

コフキトンボ

2022.5.23(月)久喜市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

カワラヒワ

2022.5.23(月)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

ポピー

2022.5.23(月)久喜市にて撮影 機材:NikonJ5+10-30mm

ポピー

2017.5.23(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

カワセミ

2017.5.23(火)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

コアジサシ

2014.5.23(金)渋川市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

アカゲラ

クロツグミ

オオルリ(メス)

オオルリ(オス)

2010.5.23(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

コヨシキリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のツバメ等

2025-05-22 22:18:56 | 野鳥日記2025

2025.5.22(木)曇り(暑)

今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月21日)のブログ訪問者数224人(3,942位/3,203,105)、トータル1,385,722人
昨日のブログ訪問件数:305件、累計3,273,963件

2024.5.22(水)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

ツバメ

2022.5.22(日)蓮田市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

コアジサシ

2018.5.22(火)鴻巣市にて撮影 機材:NikonJ5+30-110mm

ポピー

2017.5.22(月)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC14E2

コアジサシ

2016.5.22(日)行田市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma150-600mm

シオカラトンボ

イトトンボ

コシアキトンボ

2013.5.22(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

トビ

2011.5.22(日)真岡市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

ゴイサギ

2011.5.22(日)真岡市にて撮影 機材:NikonD5100+18-200mm

禅 河合伸志(日本)2005年作出

香澄 京成バラ園芸(日本)1998年作出

彩雲 京成バラ園芸(日本)1980年作出

光彩 京成バラ園芸(日本)1987年作出

2010.5.22(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

イチモンジチョウ

2010.5.22(土)久喜市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mmZoom

ポピー

2009.5.22(金)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ヒバリ

コチドリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のツバメ、クロイトトンボ、シオカラトンボ、ショウジョウトンボ等

2025-05-21 22:10:09 | 野鳥日記2025

2025.5.21(水)快晴のち晴れのち曇り(暑)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月20日)のブログ訪問者数292人(2,885位/3,203,062)、トータル1,385,498人
昨日のブログ訪問件数:475件、累計3,273,658件

2024.5.21(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

ツバメ

クロイトトンボ

シオカラトンボ

ショウジョウトンボ

2020.5.21(木)蓮田市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

コシアキトンボ

2017.5.21(日)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC14E2

コアジサシ

2016.5.21(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR+TC17E2

カワセミ

2016.5.21(土)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

コアジサシ


2015.5.21(木)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR

トラフズク

2012.5.21(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD5100+BORG71FL-Kenko3.0Tele

オオヨシキリ

2010.5.21(金)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ヒバリ

コチドリ

2009.5.21(木)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD80+18-200mmVR

ポピー

2008.5.21(水)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD200+Tamron90mm

2007.5.21(月)野田市にて撮影 機材:NikonD200+Sigma50-500mm

ゴイサギ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~蓮田市のコアジサシ等

2025-05-20 22:29:56 | 野鳥日記2025
2025.5.20(火)快晴(暑)

今日も古い写真を整理したので、掲載します。

 

2017.5.20(土)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

コアジサシ

2016.5.20(金)鴻巣市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

ポピー

2015.5.20(水)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+Sigma50-500mm

ポピー

2007.5.20(日)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD80+18-200mm

富士山

2006.5.20(土)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD200+18-200mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のツバメ、コフキトンボ等

2025-05-19 22:06:27 | 野鳥日記2025

2025.5.19(月)曇り(涼)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月18日)のブログ訪問者数289人(2,953位/3,203,030)、トータル1,384,825人
昨日のブログ訪問件数:718件、累計3,272,589件

2024.5.19(日)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

ツバメ

コフキトンボ

2018.5.19(土)渋川市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

キセキレイ

ゴジュウカラ

シマリス

2012.5.19(土)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コヨシキリ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の渡良瀬遊水地のコヨシキリ、トラフズク、ホオジロ、オオヨシキリ、コウノトリ、セッカ

2025-05-18 22:47:50 | 野鳥日記2025

2025.5.18(日)曇り(暖)
今日は、朝9:10頃渡良瀬遊水地に行く。北エントランスから入り、すぐ近くの駐車場に駐車。葦原にホオジロがいた。駐車場を出て、中の方に行く。コウノトリ用の鉄塔を見たら、コウノトリがいた。ヒナが1羽見えた。砂利道を歩いて行くと、葦原にコヨシキリがいた。セッカやオオセッカの声がしたが、すぐに葦原に潜ってしまった。オオヨシキリ、ウグイスもいた。コヨシキリは、同じところに何度も飛んで来た。しばらく撮影。9:50頃車に戻り、中央エントランスに方に行く。トラフズクのポイントに行く。奥の方の木にトラフズクの親鳥がいた。すぐ上に1羽、離れた木に2羽、雛鳥がいた。10:40頃車に戻り、家に向かう。


観察場所:渡良瀬遊水地
観察した時間:9:10~10:35
観察した野鳥:コヨシキリ、オオヨシキリ、ホオジロ、コウノトリ、セッカ、ウグイス、オオセッカ、ツバメ、カッコウ、ハシブトガラス


昨日(5月17日)のブログ訪問者数402人(1,642位/3,203,010)、トータル1,384,536人
昨日のブログ訪問件数:994件、累計3,271,871件


2025.5.18(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonZ50Ⅱ+Z180-600mm+TC1.4X
コヨシキリ





トラフズク





ホオジロ

オオヨシキリ

コウノトリ

セッカ

以下は、以前撮影した写真です。

2024.5.18(土)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

カワセミ

ツバメ

ナミアゲハ

アカボシゴマダラ

2018.5.18(金)群馬県渋川市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

キセキレイ

アカハラ

キビタキ

イカル

コルリ

2018.5.18(金)渋川市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

シマリス

2017.5.18(木)蓮田市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

コアジサシ

2013.5.18(土)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD7000+500mm+TC17E2

ポピー

ヒバリ

2012.5.18(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~加須市のコサギ等

2025-05-17 22:32:27 | 野鳥日記2025

2025.5.17(土)雨のち曇り(暖)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月16日)のブログ訪問者数293人(3,242位/3,202,988)、トータル1,384,134人
昨日のブログ訪問件数:430件、累計3,270,877件

2024.5.17(金)加須市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X 

コサギ

2020.5.17(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

コゲラ

2015.5.17(日)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7100+500mmVR+TC17E2

トラフズク

2013.5.17(金)真岡市にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

禅 河合伸志(日本)2005年作出

彩雲 京成バラ園芸(日本)1980年作出

ルイドフューネ メイアン(仏)1984年作出

エデンローズ メイアン(仏)1950年作出

レディーローズ コルデス(独)1980年作出

エバーゴールド コルデス(独)1966年作出

モナリザ コルデス(独)1980年作出

シカゴピース ジョンストン(米)1962年作出

アメリカーナ バーナー(米)1961年作出

ライラックタイム マクレディ(英)1956年作出

オールドブラッシュ 中国原産

ロサキネンシス 中国原産

つるチャールストン ラムゼー(豪)1966年作出

2012.5.17(木)伊奈町にて撮影 機材:Pentax kx+18-135mm

バタースコッチ J&P(米)1986年作出

ラビィーニア タンタウ(独)1980年作出

ふれ太鼓 京成バラ園芸(日)1974年作出

2011.5.17(火)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

コゲラ

2010.5.17(月)久喜市にて撮影 機材:D200+Sigma50-500mm

ゴイサギ

2009.5.17(日)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

コチドリ

2008.5.17(土)北本市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

ホオジロ

サメビタキ

2008.5.17(土)北本市にて撮影 機材:NikonP5100+ED3

アオゲラ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~朝のさいたま市のカワセミ、ツバメ等

2025-05-16 22:27:33 | 野鳥日記2025

2025.5.16(金)曇り(暖)
今日も古い写真を整理したので、掲載します。


昨日(5月15日)のブログ訪問者数312人(2,976位/3,202,970)、トータル1,383,841人
昨日のブログ訪問件数:404件、累計3,270,447件

2024.5.16(木)さいたま市にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

カワセミ

ツバメ

2013.5.16(木)羽生市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

2012.5.16(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

2012.5.16(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:PentaxK5+BORG71FL+0.85DG+F1.7

オオヨシキリ

2012.5.16(水)加須市にて撮影 機材:PentaxK5+BORG71FL+0.85DG+F1.7

コサギ

2011.5.16(月)館林市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

カイツブリ

2011.5.16(月)館林市にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

2011.5.16(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:Pentax kx+BORG71FL+0.85DG+F1.7

オオヨシキリ

2011.5.16(月)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD700+Tamron28-75mm

ジャコウアゲハ

2010.5.16(日)古河市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

カワセミ

2010.5.16(日)久喜市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

コアジサシ

2010.5.16(日)久喜市にて撮影 機材:NikonD700+Tamron28-75mm

ポピー

2009.5.16(土)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

コサギ

ゴイサギ

2007.5.16(水)鷲宮町にて撮影 機材:NikonD80+18-200mm

ポピー

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去の鳥見等~渡良瀬遊水地のオオヨシキリ、トラフズク等

2025-05-15 22:22:03 | 野鳥日記2025

2025.5.15(木)曇りのち晴れのち曇り(暖)

今日も古い写真を整理したので、掲載します。

2024.5.15(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonZf+Z400mmF4.5+TC2.0X

オオヨシキリ

トラフズク

2021.5.15(土)鹿沼市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

ミソサザイ

2020.5.15(金)加須市にて撮影 機材:NikonJ5+70-300mm

アマサギ

2020.5.15(金)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR+TC17E2

ウグイス

カワラヒワ

2018.5.15(火)蓮田市にて撮影 機材:NikonD500+500mmVR

コアジサシ

2017.5.15(月)さいたま市にて撮影 機材:NikonD7200+500mmVR

カワセミ

2016.5.15(日)伊奈町にて撮影 機材:PentaxK5+18-135mm

恋心 京成バラ園芸(日本)1992年作出

イナローズ 小山昭男(日本)2009年作出

ビルレバカンス メイアン(仏)2011年作出

アライブ メイアン(仏)2007年作出

ポールネイロン レベット(仏)1896年作出

ノヴァーリス コルデス(独)2010年作出

ゲーテローズ タンタウ(独)2011年作出

ホットココア ウィークス(米)1981年作出

ダブルデライト S&W(米)1977年作出

2013.5.15(水)渡良瀬遊水地にて撮影 機材:NikonD7000+500mmVR+TC17E2

オオヨシキリ

ヒバリ

2012.5.15(火)加須市にて撮影 機材:NikonD5100+ED82+Kenko1.4Tele+FSA-L1

ムナグロ

2010.5.15(土)鴻巣市にて撮影 機材:NikonD300+500mmVR+TC17E2

ポピー

ヒバリ

2008.5.15(木)北本市にて撮影 機材:NikonD300+Sigma50-500mm

ホオジロ

ガビチョウ



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする